0
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(0) 作業記録まとめ開始 pic.twitter.com/auTIsIJtB0

2023-06-30 06:25:36
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(1) ベース塗装と仮組確認 主要構成部材をベース色として黒で塗装後、 機体外装はアルミ色を波板の凹部分にあまり回りこまないように溝の斜め上から軽く吹きつけ 作業:2019/3/4-3/5 pic.twitter.com/2ERaFn6OQB

2023-07-01 05:23:20
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(2) 機首フレーム内のエンジン・コクピットの製作 4-TL 組み上がり 3-TR エッチングのシートベルトを組み込み前に調整 2-BL 構成部材一式 1-BR D.IIIエンジン各タイプをまとめて製作 右がJunkers用 製作:2019/5/29-6/2 pic.twitter.com/OYrvctfKEj

2023-07-01 17:21:49
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(3) 機首フレームを胴体に閉じ込める前に撮影 撮影:2019/6/3 pic.twitter.com/vqpQc1UydK

2023-07-02 04:15:06
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(4) 主要部材を塗装・胴体接合〜総仮組 4-TL 総仮組して確認 3-TR 尾翼は接合・主翼は分離構造を選択のためその手前 2-BL 胴体接合 1-BR 機首フレームを胴体に組込み 作業:2019/6/3-6/12 pic.twitter.com/eJ35zvvcAh

2023-07-02 04:32:16
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(5) lMG 08/15 Spandau の製作・組み付け 4-TL エンジン上部にフラッシュガードを設置してから組み付け 3-TR ユニットの組み上がり 2-BL ジャケットの加工は内径にあった木工ドリルに沿わせててまるめ 1-BR キット構成 作業:2019/6/18-6/20 pic.twitter.com/WEB2oohvN2

2023-07-03 05:12:35
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(6-1) 主翼の着脱化改造 キットは主翼上面のフェアリングを除去・切断しての選択式だが改造により着脱可能に 4-TL 本体受側の接着固定 3-TR 本体フェアリングを削り込み 2-BL 主翼外側にリブを再現するため削り込み 1-BR インストの内容 作業:2019/6/16-6/17 pic.twitter.com/gq5aQB89py

2023-07-04 05:03:20
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(6-2) 主翼の着脱化改造 その2 4-TL 主翼側リブに差し込み用のBR線を固定して作業完了 3-TR 着脱テスト 2-BL キットの本体側リブを模してプラ板で主翼側リブ製作    本体側で穴位置等確認 1-BR 主翼外側内面にリブを受けるためのプラ板接着 作業:2019/6/23-6/24 pic.twitter.com/vwuHLmnE6k

2023-07-04 05:11:13
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR(7) 外装デカール・総組 4-TL 各所インシグニアは凸に平に貼って乾燥後に凹に落とし込み 3-TR 補助翼接続後にデカール追加 2-BL 補助翼・昇降舵は銅線で接続して可動に 1-BR 各所デカール貼り付け 作業:2019/6/29-8/17の期間 pic.twitter.com/w1r4mQ6cul

2023-07-05 04:21:00
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 WR (8) 【終】 細部仕上げ 4-TL 総組確認 3-TR 主脚のリギングと汚し 2-BL ロールバー支えはSUS線で置き換え 1-BR エンジン周辺各所汚し 作業:2019/8/18-8/20 pic.twitter.com/paEJZPfODP

2023-07-05 04:30:40
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 MR(1-1) 着脱式にした箇所の嵌合が緩くなり、主翼上反角の精度が悪くなったためメンテナンス開始 まずは計測して左が落ちているのを確認 pic.twitter.com/zsHH8tupg2

2023-09-10 05:10:57
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 MR(1-2) 脱着式主翼の嵌合調整 4-TL 主翼切断前のキットを仮組して位置出しブロックの検討まで 3-TR 主翼側にエポパテを盛り噛み合わせで嵌合を合わす前に塗装パテで量の把握 2-BL 機体受け側のフェアリングを薄く整形 1-BR 主脚は一旦取り外し pic.twitter.com/R2E6VYn36t

2023-09-23 03:52:29
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 MR(1-3) 脱着式主翼の嵌合調整2 4-TL 外した状態 側面フェアリングとの嵌合部は取れているが側面は盛り足らず→もう一回 3-TR 機体と主翼をエポパテを押しつぶしながらセット 2-BL 主翼側にエポパテ盛り付け 機体にはSB塗布 1-BR 位置出し確認 pic.twitter.com/1LQCVLw8Tn

2023-09-25 04:45:53
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 MR(1-4) 脱着式主翼の嵌合調整3 4-TL 補強の金属線を組込み確認まで 3-TR 主翼側嵌合部には整形とSUS線を受けるBR パイプの設置 2-BL 嵌合補強に組込むBRパイプとSUS線を加工 1-BR エポパテ盛り付け2回目 pic.twitter.com/I2il1EwcMO

2023-09-28 05:21:34
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 MR(1-5) 脱着式主翼の嵌合調整4 4-TL 主脚取り付けの水平確認まで 3-TR 主翼取り付け時の精度確認 2-BL 左主翼の整形・塗装完了 1-BR 右主翼の整形・塗装完了 pic.twitter.com/mwBJxnFXmB

2023-10-13 08:01:28
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 MR(1-6) 全体精度確認 主脚の固定とリギング、主翼を取り付け水平直角上反角の精度が出ていることを確認 これで調整完了 pic.twitter.com/7J5ZFlazgn

2023-10-14 05:36:10
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

嵌合補強の追加作業を記録 4-TL 右主翼のBRパイプに補強線を差し込み取り付け 3-TR 左主翼に取り付けた補強線を胴体を通した状態 2-BL 左主翼に補強線を取り付けた状態 1-BR 最初に左主翼のBRパイプに補強線を差し込み pic.twitter.com/lqhJhZuFFl

2023-10-14 05:44:18
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 [Wingnut Wings 1/32] 過去作です。 最近メンテして再撮影しました。 実機は世界初の実用全金属戦闘機としてWW1終盤に登場しました。 キットではJunkersの特徴でもあるジュラルミン波板外板が精密にモールドされており、その特徴が現れるスキームを選択しました。 pic.twitter.com/8e8L9Ltdmg

2023-10-16 17:43:19
拡大
拡大
拡大
拡大
𝕤𝕔𝕙𝕦 @s_c_h_u

Junkers D.1 [Wingnut Wings 1/32] 主翼取付前編です。 当時工場で生産された機体は主翼等バラされて列車や馬車で運ばれ飛行場で組み立てられました。 キットでは切断により選択式だったのですが、それぞれの形態が楽しめるように脱着式へと改造しました。 pic.twitter.com/ls3kqeRFIS

2023-10-18 06:32:20
拡大
拡大
拡大
拡大
0
まとめたひと
𝕤𝕔𝕙𝕦 @喪中 @s_c_h_u

schuはしゅうと読みます。模型が好きでその時の気分で作りたいものを作ります。対象は 遠い昔のはるか彼方の銀河系のものから24世紀くらいのものまで。 全日本とんかつ愛好家クラブ会員