
「スプーンの盾」来ました〜! いまアニメ金カムでツダケン声にめちゃくちゃになってるので、本作の展開によってはさらにめちゃくちゃにされます。やばい。 pic.twitter.com/4hJU0T6BD7
2022-04-21 12:39:23

幕間〜! みゆきちマリー、めちゃんこ好きですね…。こういう女ハリハリ好き。 というかマリーはかなり役作りの幅が広いよね。配信も観たくなってきたな。 pic.twitter.com/t3SArbBVPi
2022-04-21 14:06:32

大塚明夫は数多の「男の中の男」を演じてきてるわけですが、ハリハリはそんな明夫の役が一瞬漏らす悲鳴のような弱さが大好き侍なので2幕のナポレオンとタラーレンの会話すごい最高でひた。
2022-04-21 21:57:21
でも芝居だと沢城マリーに一番泣かされましたね!!タラーレンにご飯作ってあげるところ。それまで溜め込んできたものが決壊してしまったんだなって。 みゆきちの演じるいい女は良い…。
2022-04-21 21:58:29
終演後に他日程のカレームを誰がやるのかを見て「ツダケン?諏訪部???カレームを???」ってなった。カレームの振れ幅やばない?(ナポレオンを明夫と山口勝平がやるのも相当な振れ幅だけども)
2022-04-21 22:00:53
フランスって文化発信に国のアイデンティティがガッツリ乗ってる国なんだなあと再認識しましたね。(ミュージカル「イヴ・サンローラン」でも同じことを思った)
2022-04-21 22:02:33
今回VOICARIONシリーズを初めて生鑑賞したんですが、「とりあえず推し声優出てたらチケット取ろう」と思いました。エンタメであろうことと一定の品質が保証されているだろうことを感じたので。 配信も見ます!!
2022-04-21 22:04:05
そうそう、「スプーンの盾」は舞台美術よかったです!!最初のシーンで「あ、ここの店すごく美味しいんだろうな」とすんなり感じられたのは舞台美術の力が大きい。
2022-04-21 22:05:26
やっぱりいのちのかがやきくんだよ 「いっぱいハーブ摘んでいっぱいお菓子のお城建てます🏰」だもん((((( twitter.com/kaji__official…
2022-04-21 22:16:11
#voicarion「#スプーンの盾」 カレーム、 すごくすごく楽しかったです🥄 毎回のように言ってますが、 最高の座組みでした。 大好きな人だらけ! お客様含め、 このメンバーで「今」上演できて幸せでした🕊 再演、待ってます。 たくさんハーブ摘みます🌿 お菓子の宮殿建てます🏰 笑 pic.twitter.com/Hk0aXYz8u2
2022-04-21 21:37:30
これを???他の日は津田健次郎がやるの????あるいは中村悠一が????あるいは諏訪部が????? キャスティングの振れ幅がよォおかしいんだよォ!
2022-04-21 22:18:07
つーわけで配信ありがたいっすね、見比べてこそ本プロダクションの真価にブン殴られることができるんで… いやぁいいものを観ましたほんと
2022-04-21 22:24:51
ミニパンフに「偶然にも時勢と重なってしまった」とあったとおり、根源的な世界平和を根源的なところから願う自由・平等・博愛の話だったので… 食卓を囲んで食うことの正しさよ。
2022-04-21 22:26:24
もっかい言うけど回想とか思い出の使い方が本当すばらしかったなぁ 「これオタクがみんな好きなやつじゃん!!!!」って心でコロンビアガッツポーズしちゃった(
2022-04-21 22:31:35
風呂入ってて改めて「梶裕貴に光属性の役やらせた時の爆発力やべえな」としみじみするなどした いのちのかがやきくんと呼んだ直感は間違ってなかった(((
2022-04-21 23:56:58
こんな眩しいことあります!?ってくらい光り輝いてたもんな梶カレームくん 一兵卒の中から頭角を現し始めた頃のナポレオンも戦場に立てばきっとそうだったんだろうな…
2022-04-21 23:59:34
カレームくんは昇り詰めるほど料理に没頭すればよかったけど、ナポレオンは昇り詰めるほど戦場から遠ざかっていってたからなぁ だから理解してくれるのが敵の指揮官しかいねえ!って叫ぶしかなかったの辛いなぁ、タレーランは戦場に立てない男だからなぁ…
2022-04-22 00:00:57