
【Rain】@ 新国立小劇場。だん。大巻伸嗣さんによる、雨の美術が美しく面白いんだが、Es Devlinの「るつぼ」のセットを観た後だと煌めきが無いので物足りない。まぁ、雨の中、出たり入ったりするので本水を使うわけにもいかないから仕方ないっちゃ仕方ないんだが。 twitter.com/NationalTheatr… pic.twitter.com/2dzYbkGnFD
2023-08-06 14:17:08
A curtain of water rains over the Olivier stage 😍 Set designer Es Devlin and production manager Heather Doole talk about creating #TheCrucible's effect. pic.twitter.com/WIZieAYgoU
2022-10-27 02:30:46

【Rain】泊まれる演劇「雨と花束」の雫の部屋で(美術:竹内良亮さん)まさに同じような雨の表現を観てるんだが、紐にラメ素材が入ってて照明を反射して美しかったんだよね。 今回の雨はサマセット・モームの雨をイメージしてるらしく、確かに陰鬱な雨ではあるんだが。あとラストの演出もあるからな。 pic.twitter.com/d6oLvgOYm0
2023-08-06 14:17:20

【Rain】そもそもコンテンポラリーダンスは大好物なので、文句は無く「みんなSNMに出ようよ…」と思いながら観てたんだが、唯一TLにもあった「繰り返しが多い気がする」と言うのには同意。振り付けそのものにも、シーンにもリピートが多かった印象。わざとなのかもだけれども。
2023-08-06 14:17:21
【Rain】闇の中からぬっと現れる手は「陰鬱」通り越して不気味。中田ホラーを見てるようだった。鈴木光司の小説「仄暗い水の底から」も水繋がりだけど、雨の紐が髪の毛にも観えて後半はもうそのイメージ。 照明の色かなぁ。今回、黒い雨だったんだよね。サマセット・モームは緑とか藍とかな気がする。
2023-08-06 14:17:22
【Rain】ダンス系の演目に行くとダンス系演目のチラシがたくさん手に入るのでうほうほ。面白そうなのがたくさん。 上手くスケジュールが合うといいなぁ。ダンス系はあまり行けて無いのでもっと行きたいわ。
2023-08-06 14:17:23