
PCよくわからない人向け パソコンの基本情報 その1 以下の3つを画像内で解説しています ・クリックとダブルクリックと右クリック ・ファイルとフォルダーの違い ・拡張子を表示させたい ※拡張子とはファイルの後ろにつく「~.mp3」「~.jpg」などの事で、ファイルの種類を分けて区別するものです pic.twitter.com/5QBcBIVOBh
2022-12-14 21:55:30

PCよくわからない人向け パソコンの基本情報 その2 以下の2つを画像内で解説しています ・ダウンロードとインストール ・ファイルをダウンロードした →ダウンロードするとき保存場所の確認にどこを見ればいいのかを画像内で解説しています ※お使いのPC環境で見え方が違ってくることもあります pic.twitter.com/5WfRwWGou1
2022-12-14 22:01:32

PCよくわからない人向け パソコンの基本情報 その3 ・ZIPファイルの解凍(展開)について画像内で解説しています →「解凍」と「展開」は言い方が違うだけで同じ事を言っています。 ※お使いのPC環境で見え方が違ってくることもあります。 pic.twitter.com/FMGnSzgQQc
2022-12-14 22:06:09


MMDの始め方 MMD本体のDL編1 MMD公式の配布サイト「VPVP」にあるMMDのバージョンは1.3か1.4をDLしてください。使っているPCが64bitなら1.4です。最近のPCはだいたい64bitだそうですが調べ方も画像内に書き込んであります。 pic.twitter.com/2iHGURAWsO
2021-12-19 16:25:06

MMDの始め方 MMD本体のDL編2 MMD本体だけじゃなくてお借りしたデータは解凍(展開)してから使ってくださいね!解凍先がわからなくならないように気をつけてくださいね!! 簡単な解凍方法も記載しましたがそれでもわからなかったときはすみませんがググってみてください…。 pic.twitter.com/y4HSKeJWcd
2021-12-19 16:28:40

MMDの始め方 MMD本体のDL編3 MMD本体をDLして解凍しても動かないと思います。こちらの2つをDLしてください。MMD公式(VPVP)にリンクがあるのでそれをDLしてください ・Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ(x64) ・DirectX エンド ユーザー ランタイム ※真ん中の段の2010はDLしなくてOK pic.twitter.com/nU97V1hySP
2022-06-16 20:24:43

MMDの始め方 MMEの導入方法1 MMEffectことMMEの配布先はここにリンクが張ってあります。上の段が32bit版で下の段が64bit版で、今はBowlRollからDLできるようです。 どっちのバージョンをDLするかはMMD本体と同じバージョン(32bitか64bit)をDLしてください。 nicovideo.jp/watch/sm121498…
2021-12-19 21:27:54
MMDの始め方 MMEの導入方法2 まずはzipファイルを解凍(展開)しましょう。すると5つのファイルが出てきます。そのうちファイルの最後が「.dll」になっている3つのファイルを「MikuMikuDance.exe」があるフォルダにコピーすればOKです!
2021-12-19 21:37:48
MMDの始め方 MMEの導入方法3 これでMMEが導入されているMMDが開けるはずです。 MMEが入っているかどうかは、スクショの通りMMDの画面の右上に「MMEffect」と書いてあれば使えるようになっています! pic.twitter.com/C6RlWYl1cX
2021-12-19 21:44:57

MMDの始め方 MMEの導入方法4 あとはニコニコ動画やニコニコ静画で「MMEデータ配布あり」と入力して気になるMMEをDLしてください。 DLしたデータは解凍してからReadMeや規約を必ず読んでください。またパスワードが設定されているものは自力でパスワードを解かなくてはいけませんのでご注意を!!
2021-12-19 21:48:17
MMEは山程ありますがこんなのもありますー。あとはタグを追ってみても色々探せるかもしれませんね☺️ 他にも「ikClut」を改変したMMEも好きです。このMMEは本当に多いので色々見て好みのものを見つけてみてくださいね☺️ twitter.com/basecchi0706/s…
2021-12-19 22:38:23
#好きなMME5つ挙げるとその人の作風がわかるかもしれない MME紹介も兼ねて投稿!ExcellentShadow2は重いので注意してくださいねーー😅 ・AutoGradation less様 ・A-Toon2 カヤ様 ・o_SurplusFilter_v0_3b おたもん様 ・ExcellentShadow2 そぼろ様 ・Diffusion7 そぼろ様
2021-12-19 22:33:06
2 モデルをお借りする だいたいニコニコ動画やニコニコ静画でDL先が紹介されています☺️ 少し前にDL方法をまとめたツイートがあったのでペタリ twitter.com/basecchi0706/s…
2021-08-22 23:02:45
ちなみにモデルのDL方法はこちらにまとめましたよ~!私はどれだけアンジェのMMD仲間が欲しいのかっていう…ね(;´∀`) PC操作に慣れている勢向け twitter.com/basecchi0706/s… PCよくわからん勢向け twitter.com/basecchi0706/s…
2021-07-22 23:31:06
MMDの勉強 初心者編 MMDモデルのDL方法(PCに慣れていない方向け) 昔の私はファイルの移動方法もわからないくらいでしたので、PC本気でよくわからんという方向けになるべくわかりやすく書いたつもりです。それでもわからなかった場合はリプやマシュマロで聞いてくださればわかる範囲でお答えしますよ pic.twitter.com/Dg7u8CZpRd
2021-06-22 20:03:53

MMDの勉強 初心者編 モデルのDL方法(PCに慣れている方向け) PC操作になれているけどモデルのDLの仕方がいまいちわからない、という方向けに簡単にまとめました。一応これでもよくわからない方向けもあります。 MMDで使用する前にReadMeや取説をきちんと読みましょうね! pic.twitter.com/ArtDhIIoWb
2021-06-22 19:57:13

3 モデルデータのZIPファイルを解凍する ここまで来ればもうこっちももんですよ( -言- )ククク これがMMDの画面なんですが左下の赤丸の所からモデルを読み込めます!もっと簡単な方法はpmxファイル(モデル)をドラッグ&ドロップでポイッと画面に持って来ても読み込めます☺️ pic.twitter.com/cRnoe4NYui
2021-08-22 23:18:14

4 モデルを読み込む するとこんな感じになります。きれいなお顔を見たいんじゃ~!!ってなると思いますので慌てず左下の青い欄の「選択」をクリックするか、キーボードの「c」を押せばこの青い線は消えます。 この青い線が「ボーン」とか言われているやつです☺️ pic.twitter.com/mEBmIs4Xrd
2021-08-22 23:24:58

5 表情を変えてみる これでお顔が見れましたね!次は真ん中下の緑の欄。ここで表情を変えることができます!これが楽しいんですよーー!! 表情は「モーフ」とも呼ばれています。 pic.twitter.com/FmlF5Nba7G
2021-08-22 23:31:51

6 座標軸・地面影を消したい 座標軸(赤・青・緑の線)や床のマス目を消したいときはこちら twitter.com/basecchi0706/s… 地面影を消したいときはこちら twitter.com/basecchi0706/s… するとこうなります。真っ白で背景が寂しいですよね。次に何か足しますね pic.twitter.com/tmVb8rEnn4
2021-08-22 23:55:47
MMDの勉強 初心者編 座標軸の消し方 私がまだ誰からも教わっていない時につまずいたので一応投稿~ 1MMDにそのままステージを読み込むとこうなる 2そんな時は画面右上の矢印の所に注目 3クリックすると座標軸が消えます ※ちなみに座標軸を元に戻したいときはもう一度クリックすればまた現れます pic.twitter.com/p70sAQ1ByB
2020-03-17 20:37:34
MMDの勉強 初心者編 地面影を消す 1モデルを読み込むと出てくるこの灰色の地面影を消したい 2矢印の表示の中の「地面影表示」をクリックしてチェックを外す 3灰色の影が消えます! ※この例ではステージのモーフにある「屋根隠し」を使って屋根を無くしています pic.twitter.com/xq1rdPuxSO
2020-03-17 20:55:30

7 スカイドームを追加する 3でも書いたドラッグ&ドロップでお借りしたスカイドームを入れた状態です。これで寂しくない! ランディ様といえば青空かな😁 【MMDステージ配布】優しい輝きの空 TP4【スカイドーム】 怪獣対若大将P さんのイラスト #nicoseiga #im6430916 nico.ms/im6430916 pic.twitter.com/f7cZ3QjCOG
2021-08-23 00:03:47

8 モデルをアップにしてみる モデルを読み込んだときにこんなメッセージが出たのに気づきましたか?これはアップで撮影するときは視野角を一桁にしてくださいね、というモデラーさんからのお願いです。2枚目の左下の赤丸の所に視野角がありますのでそれを「9以下」にしましょう pic.twitter.com/4pnTOoemVX
2021-08-23 00:16:07


9 表情をいじってみた 表情を色々いじってみて「これだ!!」というのができたら表情の数値を登録!これは「H」キーを押すとショートカットで登録できるそうです。 左上のメニューバーの「表情」→「全ての表情フレーム登録」でもできます。 登録は大事なので必ずやりましょうね!! pic.twitter.com/3i6J9R81bx
2021-08-23 00:27:48

10 美影 影が少し綺麗になるのでここを押してonにします。 本当はエフェクトや照明操作、セルフ影操作もいじったほうがいいのですが今回はいじってません。そのあたりはニコ動などの「MMD講座」「MMD初心者講座」を見たほうが早いと思います。 pic.twitter.com/JNCAHUAdQH
2021-08-23 00:36:32

11 完成 今回はノーエフェクトの上ほぼすっぴんですが一応完成とします。今度エフェクト追加下バージョンも載せますね!出力の仕方は以下の通り 左上のメニューバー「ファイル」→「画像ファイルに出力」→ファイル名を入力→ファイルの種類を変えるなら変更する→「保存」 pic.twitter.com/45torKrsVJ
2021-08-23 00:49:13


色々いじってエフェクトかけたものがこちらになります☺️ エフェクトのかけ方なども人それぞれありますので是非チャレンジしてみてください! twitter.com/basecchi0706/s…
2021-08-23 15:21:46
昨日の「MMDの始め方」で作ったものは保存し忘れたので← 作り直してエフェクトかけたり照明いじったりして完成させました☺️ ランディ様はもっと笑顔全開のほうが良かったかな🤔 お借りしたものはリプに記載します #MMDアンジェリーク #アンジェリーク pic.twitter.com/twH9hh08o5
2021-08-23 15:18:58
今回はこんな感じにしてみました☺️ 美影 on 視野角:9 照明操作 赤・緑・青:154(初期のまま) x:-0.3 y:+0.3 z:+1.0 セルフ影操作 モード1 9999 ExcellentShadow2(そぼろ様 .xファイル) A-Toon2 ExcellentShadow2対応版 エッジなし A-Toon.fx(カヤ様 割り当て)
2021-08-23 15:38:59
SvSSAO(そぼろ様 Si:1.0・Tr:1.0) AutoGradation(less.様 x:1・Si:0.4・Tr:0.6) o_SurplusFilter(おたもん様) →o_Bleach-bypass(Si:1.0・Tr:0.3) →o_LikeHDR(Si:1.0・Tr:0.6)
2021-08-23 15:38:59
ikClut改変 Retro2 払暁(幸たま様 Si:1.0・Tr:0.4) ikClut改変 Fiore 矢車菊の優雅(幸たま様 Si:1.0・Tr:0.5) PowerDOF(針金P様 すぐる式ランディ 頭 Si:0.2・Tr:1.0) Diffusion7(そぼろ様 Si:1.0・Tr:0.5)
2021-08-23 15:39:00
MMDの勉強 初心者編 座標軸の消し方 私がまだ誰からも教わっていない時につまずいたので一応投稿~ 1MMDにそのままステージを読み込むとこうなる 2そんな時は画面右上の矢印の所に注目 3クリックすると座標軸が消えます ※ちなみに座標軸を元に戻したいときはもう一度クリックすればまた現れます pic.twitter.com/p70sAQ1ByB
2020-03-17 20:37:34



MMDの勉強 初心者編 地面影を消す 1モデルを読み込むと出てくるこの灰色の地面影を消したい 2矢印の表示の中の「地面影表示」をクリックしてチェックを外す 3灰色の影が消えます! ※この例ではステージのモーフにある「屋根隠し」を使って屋根を無くしています pic.twitter.com/xq1rdPuxSO
2020-03-17 20:55:30



MMD勉強中 地面が消える 1本来はこういう風になっている 2このように消えてしまう ※地面影を消していないとこういう風になるそうなので右上の「表示」の中の「地面影表示」のチェックを外してください お借りしました ステージ:@ Ai様 pic.twitter.com/RFO4roL7iA
2020-05-07 23:26:58
