パース、アイレベルの説明の為に わかりやすくなるかと思って「鏡に向かって自分(撮影者)込みで写真を撮る」を実践してみました。
0
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

パース、アイレベルの説明の為に、以前言ってた「鏡に向かって自分込みで写真を撮る」を実践してみました。某店舗で鏡張りをみつけたので。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/66Eeksaghe

2017-06-29 16:16:26
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

鏡に映ってるデブが僕です。いまだ使いつづけているガラケーで撮ってきました。さあ、この写真でアイレベルどこかわかりますか? #パース #アイレベル pic.twitter.com/2IVPamSyCq

2017-06-29 16:18:47
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

もちろんこうなります。赤い線がアイレベル、店舗の陳列棚のパースが青い線で、消失点であるカメラに集まってます。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/uZONMqLtKD

2017-06-29 16:21:16
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

少しズームしたもの。写真の中で床のタイルや陳列棚をよく見てみて下さい。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/eeKIOMGrVT

2017-06-29 16:22:56
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

赤い線のアイレベルと、青い線のパースライン。こんな感じです。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/Jnwy6znO0w

2017-06-29 16:24:29
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

しゃがんで撮ってみました。寝そべって地面ギリギリのアイレベルもやりたかったけど、流石にそれは自重しました(^_^;) #パース #アイレベル pic.twitter.com/TwzYtbBKtI

2017-06-29 16:26:17
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

しゃがんだ時のアイレベル。もちろん「目線の高さ」「カメラの高さ」です。まわりの陳列棚や床面のパースも、立っててもしゃがんでもちゃんとアイレベル上のカメラに消失点が来ます。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/uEDeRWq27L

2017-06-29 16:29:25
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

こうですよね。アイレベルは常に自分(カメラマン、観察者)の目線の高さ。自分が鏡に映っていればこのように一目瞭然でわかっていただけるのではないかと。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/miZEH9N3PX

2017-06-29 16:32:56
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

はい。2枚載せてツイート。どうでしょうか?アイレベルわからないという人に参考になりますか?わかるきっかけになれば幸いです。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/oDjfQNNFeo

2017-06-29 16:37:20
拡大
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

立っている時としゃがんだ時の比較。ほんと、もっと床ギリギリのも撮りたかったですが、それは各自にお任せします。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/OjaLj5S4RB

2017-06-29 16:39:58
拡大
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

鏡の隣に陳列してある商品のどこにアイレベルの赤いラインが来ているのか。高さの違いをよく見て下さいね。カメラマンがどの高さから撮影しているのか。複数のキャラを同一画面に入れる時とか、対比は大事です。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/laneqsr9Nr

2017-06-29 16:44:41
拡大
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

わからない、わかりづらいっていうのは、恐らくああやって写真に撮らないと「撮っている自分の姿を客観的にイメージ出来ていない」、「自分が描こうとしている絵の中、空間の中にどのように撮影者がいるのか客観的に想像出来ていない」ことのような気がするんですよね。 #パース #アイレベル

2017-06-29 17:28:53
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

はい。また撮って来ましたよ昨日の続き。忘れていたアオリとフカンを。これは少しカメラを上に向けた状態で床が隠れるくらい。これだけでもすでに上方にパースがかかっている(緑の線)のがわかると思います。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/oXIgmGtxZV

2017-06-30 16:20:04
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

アニメだと割とこうやってアイレベルを(画面内で)下げて地面をフレームに入れないレイアウトが多い気がします。地面を入れる事によるパースの違和感を画面に出さない為だと思っているのですが、理由をご存知の方いましたら教えて下さい(^_^;) #パース #アイレベル pic.twitter.com/Tn2vEktqRl

2017-06-30 16:23:05
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

もっとカメラを上に。アイレベルは画面下ギリギリに。遥か上方にあるはずの消失点へ向けて上方パースがより如実に示されてきてます。いわゆる2点透視図法ですね。左右ではなく上下の2点で。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/W9Tc7WVkTm

2017-06-30 16:27:21
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

鏡に映った僕は画面外に。でも映ってはいないけれどもちゃんとそこにいてアイレベルも存在している。青いパースラインもちゃんと消失点へ。画面内にアイレベルが無い絵を描くときにはちゃんと画面の外を意識してパースを取るように。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/zwSfiGIO8p

2017-06-30 16:30:48
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

次はフカン。カメラを下に向けて天井が入らないくらいに。これもアオリと同様に、下方へ伸びるパースライン(緑)が消失点への収束をし始めています。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/Qdt02sHAa0

2017-06-30 16:33:26
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

アイレベルを画面内の上部ギリギリに。あ。さっきのとあんまり差がないな(^_^;) 床のタイルのパースはちゃんと鏡に映った僕のカメラが消失点になっています。この「鏡に映った自分」がいない創作イラストなどを描くときに、アイレベルを意識する参考に。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/zOeDEfbSAi

2017-06-30 16:37:46
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

そしてアイレベルを画面外にはずした状態。フカンの床パース、下へ伸びていく下方パース、わりとよく使う構図かも知れませんね。繰り返しになりますが、画面外のアイレベルの存在をしっかり意識してレイアウトを取るように。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/qcH9YfkiVf

2017-06-30 16:40:49
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

アオリ、横イチ、フカンと3枚。緑のラインの上下パースの違いが面白いですね。「アイレベルは目線の高さ」という説明は、撮影者が立っている場所、地面、床からのカメラまでの高さです。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/a34MiJf822

2017-06-30 16:48:34
拡大
拡大
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

#パース #アイレベル どう練習したら良いかわからない人もいるかと思います。 だいたい皆さん部屋の中で絵描いてますよね?前後左右には壁があります。上を見れば天井が。下を見れば床があります。正面から見たり斜めから見たり色んな角度から壁や天井をたくさん描いてみては?

2017-07-01 08:49:21
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

「パース、アイレベル、覚えなきゃいけない」「理解しないとちゃんと絵が描けない」と、強迫観念のようなもので頭でっかちになってませんか? 理屈はひとまず横に置いといて、実際に描いてみる方が大事ですよ。頭で考えるよりも手を動かしましょう。 #パース #アイレベル

2017-07-04 13:38:04
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

例えばカラオケ好きな人。好きなアーティストの曲やアニソンを覚えてよく歌いに行く人。僕もカラオケ好きだからそういう人多いと思います。でもその中で楽譜もちゃんと読める、音符わかるって人は少ないんじゃないですか? 僕も楽譜読めません。でも歌えるでしょ? #パース #アイレベル

2017-07-04 13:42:43
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

楽譜は読めないけど好きな歌をたくさん聴いて覚えて歌う。 理屈はよくわかんないけど、なんか覚えたら歌えた。 パースも似たようなものです。パースとかアイレベルとか理屈はよくわかんないけど、写生や模写をやって慣れてきたらなんか描けてるっぽい。それで良いんです。 #パース #アイレベル

2017-07-04 13:45:54
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

「描く対象をよく観察して描いて」とよく言われるかと思いますが、なぜそれが大事なのか。それは、理屈はどうあれ解ってても解ってなくてもあなたの目に映る景色には必ずアイレベルがありパースがあるからです。目には見えているんです。解らなくとも。 #パース #アイレベル

2017-07-04 13:51:35
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

なので理屈を勉強して理解しようとする時、それが難しいのであれば所謂「形から入る」じゃないですけど、その目に映っているものを正確に紙に描き写す模写やデッサンから先に力を入れていっても良いと思います。理屈なんて後からでも。 #パース #アイレベル

2017-07-04 13:54:59
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

今RTしたものやモーメントは写真を鏡に向かって正面から撮ったけど、応用として壁の2面が鏡になっている部屋を思い浮かべて下さい。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/HLuWnmrunD

2017-09-09 17:48:29
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

この鏡に写真を撮る自分と、モデルさんを映り込ませて写真を撮ったとしましょう。左右の鏡両方に映る状態で。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/jKEGrD5jIG

2017-09-09 17:51:54
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

見づらいですが、トレス台を点けて背景も透かしてます。これが二点透視図法です。実写ではおそらく左右の消失点はもっと離れていると思います。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/9m0LOcyR3V

2017-09-09 17:55:13
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

念のためにキャラの用紙を下にして背景を上にしたもの。ダンススクールなんかのレッスン場みたいな所で、実際に鏡が2面ある部屋があると良いんですが、イラストで申し訳ないです。 が、モーメントを見て頂いた方には、実写だとどうなるかイメージしやすいのでは。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/QDmFdGCC8V

2017-09-09 18:00:59
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

赤の横線がアイレベルです。実写の時と同じように消失点は撮影している人の目、カメラになります。一点透視でも二点透視でもそれは変わりません。いつか機会があれば、この二点透視図法のパターンも写真に撮りたいと思います。イラスト制作等の参考になれば幸いです。 #パース #アイレベル pic.twitter.com/aJUcohC3oo

2017-09-09 18:05:59
拡大
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

モーメントにも入れてあるんだけど、 この世のあらゆるものにはパースが あり全てのものには消失点があり、 理屈は解らなくとも、理解していなく とも、あなたの目にはアイレベルも パースも消失点もすべて"見えている" という考えを持っています。

2019-05-26 05:59:59
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

目には見えている、その目の前の世界を 1枚の紙に写し込むためのルール、 とでも言えばいいのか。 透視図法、一点透視や二点透視。 現実にはあるんだから、その描いた 絵を他の人が見た時に違和感を なるべく小さくし、現実感を与えられる 説得力を持たせる事が出来るか。 そういうためのルール。

2019-05-26 06:04:34
0
まとめたひと
都竹隆治@東京・立川 @RyuckTBC

ガンダム・ゲーム・アニメ・プラモデル。いわゆるオタク。細々とアニメーター暮らし。 カラオケ大好き!歌いまくりたい!森川美穂ファン!F.S.S.25周年リブート刊行で再加熱中wMHP3rdは双剣・弓使いですw よろしくお願いします。