
7/8(金)の「集いば いっぽ~@天理市」、会場の「みんなのいばしょ天理」について、後からになりましたが説明文が出来上がりました。 当日、いろいろお聞きかせいただき、それを元に。 チェックいただいたものをさらに整えました。 break.nara.jp/entry/2022/06/… pic.twitter.com/F0q2V4Kpcf
2022-07-10 18:25:12

いただいた丸ズッキーニをまるまる一個使って、マヨネーズグラタンを作りました。 う~~~まい😋😋😋 pic.twitter.com/vam4Txcegh
2022-07-10 18:41:56

次回の「集いば いっぽ~@天理市 by 奈良県社会福祉協議会【こども食堂でお弁当作り】」は、2か月後の9/16(金)です。 が、「みんなのいばしょ」を管理されている「NPO地域支援センター」のご厚意により、Breakで来週7/13(水)の14:00~21:00にお借りすることになりました🥳🥳🥳 のんびり過ごします🥤
2022-07-09 00:20:20
今日、集まった「みんなのいばしょ」という古民家を利用した場について、諸々の事情から案内文に詳しく書けませんでした🙇♂️ それで、現場でいろいろ聞かせていただきました👂 それを元に書いた文章をのちほど今日や次回の案内文に載せさせていただきます(文章チェック、いただいております)📝📅
2022-07-09 00:10:12
個人的な感想。 3月まで、「集いば いっぽ~」の支援員だった、○○○○さんと、ほぼ4か月ぶりにお会いして、めっちゃ楽しかったです🎵 なんせ、この数年、月に3回はお会いして、いろんな話をさせていただいたので(まじめな話~しょうもないことまで)。 急にお会いしなくなると、寂しいもんです😆
2022-07-09 00:08:18
今日の「集いば いっぽ~@天理市 by 奈良県社会福祉協議会【こども食堂でお弁当作り】」のご報告。 参加者6人(うち遊びにいらしたかた3人、支援員2人、元支援員のかた1人)でした。 他に、副理事長さんはじめ、居る間に10人ぐらいの方がお仕事されたり、行き来されたりしていました🍵
2022-07-08 23:59:14
○○○○さん(檸檬堂)、わたくしめ(ハイボール)は2本目。 ○○○さんはお酒どちらかといえば苦手なのでジュース。 pic.twitter.com/1Bx6SJcwt7
2022-07-08 20:50:36

20:30、天理駅に来ました。 3人で王寺に行きに乗ります。 お開きです。 pic.twitter.com/UtsdVETegj
2022-07-08 20:42:18

夜の「すたんどあっぷ」。 「みんなのいばしょ」に、いたはった、ここの理事長さんに、社協の支援員さんがお帰りになってから、ちょっとお話をきかせていただきました🙇 pic.twitter.com/TCqmG3Kfhf
2022-07-08 20:40:42

商店街の服屋さんで、たまに見かける、ハンガーただでどうぞ。 ○○○さん、ちょこっとお持ちかえり👍 pic.twitter.com/7hcDl1ypVv
2022-07-08 20:17:34

聖から俗へ。 混じり合うところが日本的とも言えます。 教えとしてはあかんのかもしれませんが。 ぐびぐび、うめぇ~🍺 pic.twitter.com/DY1GrkLl4a
2022-07-08 19:55:07

16:30、カレー、いただいてまぁ~~~す🙏😊🌈 大盛もりもり、サラダもー。 ※○○○○さん撮影、一部持ち物がのってますが許可済みです。 pic.twitter.com/jpso0OIumw
2022-07-08 16:55:07



えっ、カレー? 皆さま、来てから知ったのですが、今日はあるところから、お子さんに食べてもらうお弁当の差し入れがありました。 そこで、この施設の方々のご提案で、ここの使い勝手を知る意味と親睦をかねて自分たちが食べるカレーを作ることになったそうです。 ✳️○○○○さん、撮影📸 pic.twitter.com/VUgHwMpcG2
2022-07-08 16:36:30



インターホンがありますが、押さなくてオケ。 左側が開いてるのでそのまま入ります。 ごめんくださぁ~い! pic.twitter.com/Y0RWZGKnjR
2022-07-08 15:03:55
訂正:表側にあたる東口と、裏側にあたる西口があります。

JRも近鉄も出入口はひとつです。 出て向かって左へ駅舎沿いに。 ここからみんなの居場所まで500m。 pic.twitter.com/vvJLzbMsYd
2022-07-08 14:55:00

何年前に駅前がかんじよく整備されました。 駅前にわざわざ来てみる価値あり。 以前はいかにも田舎のちょっと大きめの駅ってかんじだったのが。 pic.twitter.com/VmOMbCV7fU
2022-07-08 14:32:36

7/8(金)、今日は「集いば いっぽ~」、初めての天理で、はじめてのお弁当づくりです🍱 三角巾がないかたは、5枚ほど予備があります(支援員さんにおっしゃってください)。 わたくしめ自身は、14:30を少し回ってしまいますが、向かっております🙇♂️
2022-07-08 13:03:10
最寄り駅は、JR万葉まほろば線(桜井線)/近鉄天理線の「天理」駅、西口を出て徒歩4分(350m)。 エプロン、三角巾(バンダナ)、マスク、汚れてもいい服装で。 ※三角巾は、わたくしめ、余分に持っていきます。ない方はその場でおっしゃってください。
2022-07-07 20:18:55
【Break】集いば いっぽ~@天理市 by 奈良県社会福祉協議会【こども食堂でお弁当作り】 7/8(金) 13:30~16:00(17:00を越えるかも、二次会はその時次第) 場所:みんなの居場所 こども食堂でお弁当作りのボランティアをします。 この企画は、今回が初めて、事前連絡不要。 break.nara.jp/entry/2022/06/… pic.twitter.com/LaVJIpcr4j
2022-07-07 20:18:54


