
【総理の動き】 本日(9月15日)岸田総理は、都内で開催された第41回全国消防殉職者慰霊祭に参列しました。 総理は、黙とうをささげ、追悼の辞を述べた後、献花を行いました。 ▼詳細はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
2022-09-15 17:40:31
【#貿易統計】 本日、貿易統計(令和4年8月分速報)を公表しました。 <令和4年8月分速報の概要> 輸出は、対前年同月比22.1%の増加、輸入は、49.9%の増加となり、差引額は2兆8,173億円の赤字となりました。詳細は、税関HPよりご覧いただけます↓ customs.go.jp/toukei/latest/…
2022-09-15 19:00:02
【補助事業者の採択について】 令和4年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」について、226件 (うち、経営革新事業 50件、専門家活用事業 172件、廃業・再チャレンジ事業 4件)を採択しました。 詳しくは以下のサイトをご確認ください。 chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/…
2022-09-15 15:00:00
9月15日に経済産業省及び厚労省は、国際労働機関(ILO)による強制労働の世界推計に関する米国・日本・欧州連合の貿易大臣及び労働大臣による三者共同声明を発表しました。meti.go.jp/press/2022/09/…
2022-09-15 22:34:26
【ピックアップ】 「グリーンイノベーション基金事業 特設サイト」から『大規模水素サプライチェーンの構築』を紹介します。 水素運搬船を含む輸送設備の大型化等とともに、水素発電の実機実証(混焼・専焼)等を実施します。 ▼詳細 green-innovation.nedo.go.jp/project/hydrog… #NEDO #GI基金 #カーボンニュートラル
2022-09-15 17:00:00
ウクライナのスヴェリデンコ副首相と復興の意見交換。ニーズに応える形で、官民一体で復興事業の組成に向けて検討進めます。NEXIによる貿易保険の提供継続、クレジットライン設定など更なる方策も検討。JETEOに専門チームを設置し、ウクライナの輸出促進、IT等スタートアップ等を支援します。 twitter.com/nhk_news/statu… pic.twitter.com/yjn61hCvOF
2022-09-15 06:33:36
西村経産相 ウクライナ副首相と会談 経済復興に向けた支援表明 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2022-09-15 06:08:01

G7議長国ドイツのハベック経済・気候保護大臣と会談。ドイツは戦略的に重要なパートナー、エネルギー危機・価格高騰を乗り越えるべくG7での協力を確認。サプラチェーン強靭化、人権尊重、市場歪曲措置への対応、WTO改革など、来年の日本でのG7の議論につながるようドイツと連携していきます。 pic.twitter.com/uJxZwRA7xn
2022-09-15 07:22:18

コロナ感染拡大、ロシアのウクライナ侵略という未曾有の事態により世界の経済秩序が混乱する中、サプライチェーン強靭化、人権尊重、不公正な政府介入への対応など様々な課題について、G7で率直な意見交換を行い、多くの点で処方箋について共通認識を得ました。来年の日本議長年につながる成果です。 twitter.com/nhk_news/statu… pic.twitter.com/rAUrmGuKro
2022-09-15 23:51:23
G7貿易相会合始まる ウクライナ侵攻で混乱の食料供給など議論 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2022-09-15 20:37:02


日・カタール首脳電話会談 9月15日、午後5時から約20分間、#岸田総理大臣 は、シェイク・タミーム・ビン・ハマド・アール・サーニ・ #カタール 国首長と電話会談を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/me_a/me2…
2022-09-15 19:23:21
インド国会議員団による武井外務副大臣表敬 9月15日、 #武井外務副大臣 は、 #インド 国会議員団(団長:ラジディープ・ロイ下院議員)による表敬を受けました。 mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sw/… pic.twitter.com/oGDGcQm7Nz
2022-09-15 18:46:37

アジア・中南米協力フォーラム(FEALAC)加盟国若手リーダーによる秋本真利外務大臣政務官表敬 #秋本外務大臣政務官 #FEALAC #加盟国若手リーダー mofa.go.jp/mofaj/la_c/m_c… pic.twitter.com/iBbR8EiFdg
2022-09-15 17:26:17

武井外務副大臣による「中米5か国独立記念レセプション」出席 #グアテマラ #エルサルバドル #ホンジュラス #ニカラグア #コスタリカ #中米5か国独立記念レセプション #武井外務副大臣 mofa.go.jp/mofaj/la_c/m_c… pic.twitter.com/gTkBv97MjO
2022-09-15 16:29:38

#自衛隊 は、8月30日から9月10日までの間、ソロモン諸島において米海軍主催の #パシフィック・パートナーシップ2022 に参加し、10日に行われたクロージングセレモニーをもって全ての活動を終了しました。 pic.twitter.com/sIk4Q0aPEA
2022-09-15 19:23:25




#パシフィック・パートナーシップ2022 の一環としての自衛隊のソロモン諸島における活動は、今回が初めてでしたが、本活動を通じ、ソロモン諸島をはじめとした関係国との間の相互理解及び協力関係を増進することができました。
2022-09-15 19:23:26
#防衛省 ・ #自衛隊 は、太平洋島嶼国を含む南太平洋地域のパートナーとの協力を一層強化し、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に取り組んでまいります 。 #FOIP
2022-09-15 19:23:26
中国海軍艦艇の動向について mod.go.jp/js/index pic.twitter.com/lgs0moFLsW
2022-09-15 11:27:42



昨日、日本海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ pic.twitter.com/RrtOolDiNR
2022-09-15 15:39:20

【#小野田防衛大臣政務官 の動静】 9月15日、小野田政務官は #海上自衛隊 呉地区を訪れ、#呉地方総監部 及び護衛艦「さざなみ」と潜水艦の艦内を視察し、呉地区における海上自衛隊の任務・役割等について報告を受けました。 pic.twitter.com/p5lolNBjGJ
2022-09-15 22:13:48




土本防衛装備庁長官が9月6日から10日まで米国ワシントンDCを訪問しました。滞在中は国防省のシュー次官(研究・工学担当)、ケンドール長官(空軍省)、ヒル長官(ミサイル防衛庁)など、国防省各部局の高官等と、装備・技術分野における #日米協力 の強化等について意見交換を行いました。 pic.twitter.com/xkVtinsaq1
2022-09-15 11:47:56



#空幕広報室 です✈︎ 今日は15日 「15」といえば #航空自衛隊 主力戦闘機 #F15 イーグル✈ 通常は空で目立たないグレー塗装ですが 期間限定で特別塗装を実施中! 今回は公式コラボでマーヴェリック仕様に! でも、あれ?・・・ちがう? 見つけてみよう♪ #トップガンは米海軍 #不滅のトップガン pic.twitter.com/71lbsuOjQv
2022-09-15 17:00:56
【自衛隊技術貸費学生 応募受付中】 「大学卒業(大学院修了)後は?」 約1年間の教育後、技術系幹部として全国に配属されます。 #航空機 や #ミサイル 等の開発に携わる機関等で勤務する機会があります! 詳しくは👇 mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… 「 #貸費学生 」で検索♪ #平和を仕事にする pic.twitter.com/hRPcGysH3M
2022-09-15 12:08:22

#陸上自衛隊 は、9月14日、木村防衛大臣政務官による訓練視察を受けました。 山﨑 #陸自 施設学校長による状況報告を通じて、コロナ禍のオンライン訓練の重要性についてご理解いただくとともに、教官等に激励をいただきました。また、併せて #UNMISS 施設幕僚経験者の有薗3佐による講話も行いました。 pic.twitter.com/f06jxgQQkS
2022-09-15 18:44:02


【祝Twitter40,000人突破!!】 フォロワーの皆様、いつも水陸機動団・相浦駐屯地のTwitterをご覧いただき本当にありがとうございます。おかげ様でフォロワー数40,000人を突破しました。これからも水陸機動団・相浦駐屯地を宜しくお願いします。 #水陸機動団 #相浦駐屯地 #感謝 pic.twitter.com/DMYG7bziv6
2022-09-15 08:54:38

9月8日~10日、海上自衛隊🇯🇵はブラジル独立200周年記念行事🇧🇷に参加しました。ブラジル海軍主催の観艦式には、残念ながら海自艦艇は参加できませんでしたが人的交流を図り、参加各国との絆を深めました。海上自衛隊は #自由で開かれた海洋 の実現に向けて、これからも活動していきます。 pic.twitter.com/S3MELppMYE
2022-09-15 15:32:17



「気持ちいいー!!」って、言ってそうなP-3C✈ #秋空 #秋雲 #P3C #24時間365日 #いい感じのシャッター速度 #海自70周年 #守る未来つなぐ海 pic.twitter.com/xZ2OWXfqIw
2022-09-15 12:30:00

【八管海保クイズ】~ブルーフェスタ開催まであと1ヶ月!~ これから #ブルーフェスタ 2022の期間中(10/15)まで、 #八管海保クイズ 等をつぶやいていきます。 ブルーフェスタのHPと併せ、海や船に興味を持って頂ければ幸いです。 kaiho.mlit.go.jp/08kanku/bulefe… #八管区 pic.twitter.com/HGhdDAyoed
2022-09-15 19:41:13

#小浜海上保安署 は、秋の釣りシーズンを迎え、若狭町水難救難所等と救助訓練を行いました。海では安全とマナーを心がけ、楽しく遊んでください。海で安全に遊ぶためにウォーターセーフティーガイドwww6.kaiho.mlit.go.jp をご覧ください。#八管区 pic.twitter.com/m5OEUMIm25
2022-09-15 19:18:46


#第二管区海上保安本部 は、令和4年9月8日及び9日、海上自衛隊舞鶴地方隊、東北電力株式会社及び東北電力ネットワーク株式会社との災害時における相互協力に関する #共同訓練 を実施しました。 引続き関係機関との連携を強化し、災害発生時には官民一体となって対応にあたります。 #二管海保 pic.twitter.com/VmME4K6tf3
2022-09-15 18:41:19




#佐渡海上保安署 #巡視艇ときくさ は内海府小中学校の皆さんと体験航海を行いました!小中学生にとって自分達が住んでいる所を海から見ることで、災害時の避難場所を考えるきっかけになりました。 また、「海上保安官がどんな仕事をしているのか?」についても知ってもらうことが出来ました!#九管区 pic.twitter.com/LrNgeciwLS
2022-09-15 11:15:48



#佐渡市 羽吉漁港において、 #新潟航空基地 #機動救難士 と佐渡市消防水難救助隊との第十一回合同潜水訓練を行いました。佐渡では潜水救助を要する海中転落事故者が過去5年間で合計15人(うち8人は死亡)。船への乗船や堤防での釣りなどの際には「救命胴衣」を着用しましょう。#九管区 pic.twitter.com/FomrFDF43H
2022-09-15 17:44:59



【パネル展開催中】 #第九管区海上保安本部 では、9/20(火)まで #マリンピア日本海 で「#水路記念日 パネル展」開催中。 3Dメガネを掛けて地図の上を歩きながら海底の凹凸が楽しめます。 17日(土)13時~「アクアラボ体験」で海上保安官が海底を案内します。 待ってます! #海保 #新潟 #九管区 pic.twitter.com/Oyz2Q9bwbq
2022-09-15 12:00:00


小樽市制100周年記念事業「海で拓かれた北海道の過去・現在・未来」が #市立小樽図書館 にて開催されています。 #第一管区海上保安本部 は9月16日から3D海図や業務紹介パネルの展示、制服制帽着用体験等を行いますので、ぜひお越しください。 市立小樽図書館HP www-std-pub02.ufinity.jp/otaru_lib/ pic.twitter.com/qZ1kA1nBvq
2022-09-15 16:53:29


9月11日、 #部埼灯台 にて #美しい部埼灯台を守る会 (ボランティア団体)による清掃活動が行われました! 参加自由で、毎月第2日曜日の10時30分に部埼灯台集合です。是非ご参加ください! ※門司海上保安部HP kaiho.mlit.go.jp/07kanku/moji pic.twitter.com/xiyJ6T5Sej
2022-09-15 14:55:47




令和4年9月3日 #北九州航空基地 は、北九州市主催イベント #みなと見学会 の一環で、北九州市の児童とその保護者を招待した当基地の見学会を開催。 見学会では、ヘリコプターやセスナの機内見学のほか、実働を想定し、ヘリコプターをホバリングさせた状態での #機動救難士 による救助訓練をしました。 pic.twitter.com/WQ1s7mMKgY
2022-09-15 14:52:24



ワクワク!ドキドキ!もの作りの楽しさを一緒に体験しよう! #奄美海上保安部 は、令和4年10月9日(土)小学4~6年生を対象に #ラジオ工作教室 を実施します。募集定員は、先着順で40名、参加費は無料です。応募方法等の詳細については、リーフレットを確認してね! #第十管区海上保安本部 pic.twitter.com/a4V4PHdCQf
2022-09-15 10:54:02


9月13日、ミニボートの船外機のエンジンがかからなくなり、オールも流されてしまったため航行不能となり救助される事故が発生しました。海に出る前には、船体やエンジン周りの点検・整備を確実に実施してください!また救命胴衣着用等の安全対策も忘れずに! #伏木海上保安部 #ミニボート #九管区 pic.twitter.com/ma5VMaMqGX
2022-09-15 10:48:34


【#建築士 募集】 海上保安庁では、灯台・職員宿舎等の建設や修繕、施設の点検等を行う二級建築士以上の有資格者(4名程度)を募集します。令和5年4月に採用予定。#求人 #就職 #転職 #公務員採用 #建築士採用 #採用 〇応募期限 令和4年9月30日(金)必着 詳細kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou/sai… pic.twitter.com/Mcl0knMnKI
2022-09-14 19:10:00

「令和4年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」を公開しました。 npa.go.jp/news/release/i…
2022-09-15 15:00:30
デジタル庁ウェブサイト改善⚡️ デジタル庁へのご意見やご要望をお受けする窓口 #声を届ける ページを目的別に整理しました。 引き続き皆さまのご意見をお待ちしております。 digital.go.jp/timelines/get-…
2022-09-15 14:40:54
\10月は「デジタル月間」です/ 2022年の #デジタルの日 は10月2日、3日 賛同企業・団体へのお申込みが昨年の746を超え、750に達しました🎉 ご応募頂いた皆様のお名前やお取組は、デジタルの日公式サイトでご紹介しています。まだまだご応募お待ちしてしています。 digital-days.digital.go.jp
2022-09-15 16:00:00
【地方行財政】 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対応した地方公共団体の機能維持及び必要な業務継続の調査結果 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対応した地方公共団体の機能維持及び必要な業務継続について、調査結果を取りまとめましたのでお知らせします。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
2022-09-15 16:05:44
「新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識」では、新型コロナウイルス感染症に関する現在の状況とこれまでに得られた科学的知見がまとめられています。最新の知識を身につけて正しく対策を行っていただくために、ぜひご覧ください。 corona.go.jp/proposal/pdf/c…
2022-09-15 10:25:00
#新型コロナワクチン 総接種回数(9月15日公表) 320,752,734回 (+333,407) ▼#3回目接種: 81,978,572回 (+27,351) ▼#4回目接種: 31,821,774回 (+296,087) ※増分は、直近の公表値(9月14日公表)との差 ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
2022-09-15 16:11:00
【5~11歳のお子様の保護者の方へ】 新たに #3回目接種 の対象となった5~11歳のお子様の保護者の方向けに、使用するワクチンやワクチンの効果・安全性などをまとめたリーフレットを公表しています。ぜひご覧ください。 #新型コロナワクチン mhlw.go.jp/content/000986… pic.twitter.com/tdHoK2Bg89
2022-09-15 18:00:01

