昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
0
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque だから弟子入りしたいって言っても断られたら「そっかー」で終わり。 お師匠様がどんな形で見付かるのか分からないけど、ノアがこの人が良いって思える切っ掛けがあると素敵だなって個人的には思ってる。勿論すんなりオッケー!ってノリで師弟が誕生するかもしれないのでそこは未定。

2023-12-08 23:22:14
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque 博愛主義なので、みんな仲良くできたら良いよね〜って気持ちではいるけど、家庭内ですら仲良く出来ていないので自分はそう思ってるけど人には人の考えがあるって考えかな。ノアは自分の意見を押し通す気がない。

2023-12-08 23:18:48
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは自分を嫌っている人には極力近付かないようにはするけど、そうでなければ一部の考え方が違っていても話せる部分がある限りは「元気?最近どう?」とか話し掛けるかな。 異母兄に関しても兄の劣等感や自尊心を刺激しない程度に話はするけど、義母は嫌ってるので挨拶だけみたいな。

2023-12-08 23:16:56
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノア、基本的に処世術的な感じで否定的な言葉を使わないようにしているから、口にする時は濁したり和らげたりしてそうだなと思う。『苦手』は言えるけど『嫌い』は言えないみたいな。爪に土が入る不快感も魔法使いさんが聞いているかもしれないから言わない。

2023-12-07 22:30:26
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは弟子入りの為の花を育てる時に「爪に土が入るってこう、うん、なんかね」って不快感を我慢して欲しいし、魔法書に没頭して片付けが進まない事にヤベッてなって欲しいし、師匠の好き嫌いを把握して料理に精を出したりとかして欲しい。

2023-12-07 21:58:20
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque 本質が重くとも、行動に関しては相手次第でいくらでも変わるので今の所という感じだけど。ノアは恋愛より師弟日常を優先して遊びたいので、もしかしたら穏やかに愛情を育む感じになるかもしれないし。うーん分からん。

2023-12-07 21:45:13
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは恋愛がHLのみなのでできるか分からないけど、師匠と恋愛をさせて頂くならどっぷり重くなると思っているので、一見のほほんとしているけど嫉妬はするだろうなぁ。異性に触れられそうになったらソッと妨害しそう。あとノアは相手を甘やかす派。

2023-12-07 21:39:50
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアの魔法能力については何も考えてなかったなぁ。座学は得意だから知識はどんどん入れていくけど、実際に扱うとなったら苦戦しそう。失敗しまくっても面白いなーで何度でもやってそうだけど。制限されていた頃と比べたらきっと楽しい。

2023-12-04 23:33:46
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアが魔法使いに求めることかぁ。 一番は解呪魔法を教えて貰うことだけど、呪った魔法使いを探すことを諦めた時点で気長路線だし、魔法で呪いを解いたら何がしたいかとかはまだ漠然としてるかな。弟子入りの時は「興味があるから」って言ってる。

2023-12-04 00:47:23
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノア、お茶会とか何かの会にお呼ばれされたら手土産は欠かさない男だけど、女性との付き合いも半年くらいないし冬の国は初めてで遭難しかけるしで手土産までの余裕がなかったんだろうな。花畑に辿り着いたのが奇跡みたいなものだし、お茶会自体も半分しか信じてなかっただろうしで。

2023-12-03 01:23:53
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノア、もしかしたら自分を呪った魔女も来るかもしれないんだなと。でも魔女側は普通に会いたくないのでノアを見掛けたら即帰りそう。 あまり魔女の設定は詰めないことにしてるんだけど、ノアが弟子入り希望なんて全く想定していないので女性陣にフラれまくれば良いとは思ってそう。

2023-12-03 01:16:52
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque 控えめに目立たず空気を読むことが母の教えなので、ノアはどうしても自分よりも相手優先で表情作ったりしそうかなーと。 師匠の元で子供みたいな笑い方が出来たら良いなーというのはキャラ作ってる時から思ってたな。

2023-12-02 13:10:59
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアの笑い方はクスッとするか、軽い感じで「あはは」が多いかな。噴き出して「ふっ、ははっ」とかもなりやすそう。基本は笑い声は抑え気味になるかも。 本当に心の底から面白ければ大口開けて大笑いするし涙も出るしお腹を抱えてヒーヒーすることもあるけど、そこまで笑う機会がない。

2023-12-02 13:07:28
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque 自分の中途半端さは自覚してるから、職人さんとか学者さんとか一つの事を突き詰めて努力している人はお世辞でもなく凄いなと思ってるし、褒め言葉は良いものだと思ってるから遠慮なく口にする。ノアが人を好きな理由は自分にないものを持っているからかもしれない。

2023-12-02 00:35:19
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアはそれで困ってはいないし、安らぎを求めている訳でもなく。呪いは困り事だけど今の人生に不満は感じてなさそう。特別幸せではないけどまあまあ悪くない状態。 魔法使いの弟子がどんな生活になるかも分かってないけど、どこに行っても何とかなるだろうくらいに考えてる。

2023-12-02 00:32:31
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは今まで処世術というか、人に程々に馴染めるように良い顔をしてきたから弱音とかもこの人ならこれくらいは聞いてくれそうで出してる所がある。甘えるにしても甘えられそうな範囲まで。 生き上手だけど心の底から安らぐみたいな経験は母親が生きていた時までかなぁ。

2023-12-02 00:28:55
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアへの理解がまだ追いついていない…まあちゃらんぽらんしてるから基本的に「あ、駄目?そっか〜」だし、目的が無くても人と話すのが好きだし知識のある人なら「きみの話をもっと聞きたいんだけど…そうだな、そこのカフェでお茶でもしながらどうかな?」とか誘うので能天気さはある。

2023-12-02 00:22:48
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque 魔法使い探しにおいて魔法使いの町は一番に行くところだけど、今の所ノアは解呪目的だから目的の人が見付からなかったか断られた感じかなぁ。 箒で飛ぶ人や日常魔法なんかを使っている人はそこで見られるんだろうか。

2023-12-02 00:18:59
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは旅先での出会いを楽しんでいる所はあるけど、魔法使いに会ったら人間との距離や解呪が出来る人なのか、弟子を募集しているのかの探りは入れるかなと思ってる。探りというと聞こえが不穏だけど、単純に「どんな魔法を使うのか聞いても良いかな?」とか言う感じ。

2023-12-02 00:18:09
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアの好きな食べ物を考えていたら唐突にパンプキンパイが出てきたので今日からノアの好物はパンプキンパイとする。秋の国だからかな…。 あとコーヒーも飲めるけど家が紅茶派だったので紅茶派。砂糖は入れない。

2023-12-01 22:50:54
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは執着心の薄い人間なので、人が嫌がったり断ったりしたらすぐに引くし、冗談で済ますことが多い。 自力で治す事を目標にした以上、簡単な道では無いことは魔法使いの町で色々断られて学んでそうだから、お茶会時点では割と気長に構えてそうかなと思う。

2023-12-01 20:36:31
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは秋の国の街なら色んなお店や施設に詳しいけど、一度森に入ると「うーん、全部同じ景色に見える」とか言ってそうなので、霧雨の森やワルプルギスの森は確実に迷子だろうなって思う。冬の国の雪原も駄目そう。逆に太陽の国は道を覚えるのが早いかもしれない。

2023-11-26 23:53:33
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは都会の人間だし、多分人外さんもいないかなと思うのでこれから初めて会うことになりそう。さすがに初見は驚きそうだけど、「えーと、初めまして。僕はノア。きみの名前は?」ってとりあえず挨拶してそう。多分怪物とかもとりあえず挨拶するけど『アッこれは違うやつだ』ってなる。

2023-11-26 20:58:37
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは花言葉には詳しいけど、花の育成には全くの初心者なので弟子入り希望をする時に一度くらい枯らしても面白いんだよね。「これ結構落ち込むね」ってなりそう。土いじりも不慣れだからまた一からかーって肩を落とす。

2023-11-26 01:14:51
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは割とお礼とかで他意無く花を一輪とか贈ったりしてるんだけど、ノアに呪いをかけた魔法使いは花に意味を持っている人だったかもしれない。「弟子希望でもないのに私に花をくれる人!」から「他の人にも花をあげるなんて…」になった可能性はある。

2023-11-26 01:12:04
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは家を出てから初めて訪れる場所も多くて結構楽しんでるんだけど、山越えやらサバイバル経験がなさ過ぎるのでそこは苦戦しそうだなぁ。旅商人とかに同行させて貰いつつ移動してるかもしれない。一人だと世間知らずの金持ちみたいな扱いで身ぐるみ剥がされないか心配になってくる…。

2023-11-26 00:56:55
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアが「今一番心から魔法使いになりたいって思ったよ」って遠い目をしながら薄着でキャッキャする魔法使いを目にする可能性もある…? ノア秋の国出身だから冬の国の寒さは未経験だしな…。

2023-11-25 21:17:59
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque これは師弟愛でも良いかな。心を許す相手というか。 個人的に特別関係を複数組めない人間なので、師匠が同性なら家族愛みたいな感じで解けても良いなって思う。 twitter.com/yo_kikaku/stat…

2023-11-25 20:59:09
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアの呪い、私の希望ですぐ魔法で治りましたーされたくないなというのがあるので、面倒な複合魔法が絡み付いてる仕様なんだけど、ノア自身が本当に愛する人を見付けるまで解けないとかでも面白いなと思ったりする。呪いは解けたけど根本的な部分が無理みたいな。

2023-11-25 20:55:36
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアの呪い、私の希望ですぐ魔法で治りましたーされたくないなというのがあるので、面倒な複合魔法が絡み付いてる仕様なんだけど、ノア自身が本当に愛する人を見付けるまで解けないとかでも面白いなと思ったりする。呪いは解けたけど根本的な部分が無理みたいな。

2023-11-25 20:55:36
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは先祖が騎士だったので、屋敷に剣術や武芸の先生とかはいそうだなぁ。ノア自身はそちらの才能があまりなかったので護身術中心に学んでそうかなと思ってる。 一応身体を鍛えている方が格好良いと思ってるので程々に体型維持には気を遣ってそう。

2023-11-25 20:22:34
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは呪われる前なら、好意を持って押し倒されたらそのまま倒れるし、「これは誘ってくれてるってことかな?」とかなんとか相手に合わせた言葉をかけつつ相手の腰を抱き寄せたり頬を触ったりしてただろうなとは思ってる。

2023-11-25 20:12:07
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque #突然押し倒されたときのうちの子の反応 異性と想定して。 ノアは不意打ちだと一緒に倒れて「いたた、大丈夫?」って気遣うけど、相手が好意を持っての行動なら今は相手をしてあげられないので相手も押し倒せず抱きつくことになるかな。「積極的だね」って言いつつ離しそう。

2023-11-25 20:07:44
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは会話が好きだろうなぁ。色んな人から話を聞いて知識を得たり人柄を知っていくのが楽しい。呪いはかけられたけど、先に相手を悲しませたのは自分だからって納得しているので恨みもなく。「僕は困るけど、僕以外が困ることのない呪いで良かったかなってね」って自分の価値は低め。

2023-11-25 19:58:48
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアの義母と兄は魔法使いは得体の知れない者としているけど、ノアは「人って接して初めて分かるものじゃない?」という感じなので、魔法使いも人外も人として扱う。それこそ博愛主義なので男女問わずまずは話してみてからな所があるかな。 そもそも怖いと感じた事もないし。

2023-11-25 19:55:32
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは人生で魔法使いを見たのは呪った魔女だけかな。それも魔法使いである事も知らなかったので呪いをかけたって言われて初めて「あの子魔法使いだったのかー」と知る事になる。第一印象が普通の女性だったのでこれは言われないと分からないなーとは思ってる。

2023-11-25 19:53:02
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは魔法使いになって呪いを解いた後の事は考えてない。実家に戻るかと言われると「このまま旅をするのも良いかもね」ってなるし。魔法の修行が楽しくなる予定なのでその頃にはまた考え方が変わりそうかなと思う。

2023-11-25 19:04:05
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque 女の子と遊ぶことも寂しさの穴埋め半分な所ではある。勿論好きでやってることではあるんだけど。ただノアはいつも向けられる程の愛情を返してあげられていないので、「私ばかりがあなたを好きでつらい」と言われてフラれることが多い。

2023-11-25 18:57:40
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは凄く辛い過去ではないけど、少しだけ幸せではないって感じかなぁ。だからお師匠様と家族みたいな関係になれたら良いなと思う。 ノア自身は学者気質な方だから、貴族としての暮らしより魔法使いとしての生き方が好きそうかなと思うので。

2023-11-25 18:53:35
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは食事も好き嫌いはないんだけど、家では兄と同じものが嫌いということになっている。何でも食べると兄が敵対心を抱くので。兄はノアが優秀だった時期から劣等感が強くなってしまって何でもかんでも対抗意識を持っていたりする。

2023-11-25 18:51:16
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアにとって家族は母親だけだったし、父親と義母と兄に対しては母親の教えもあって一歩引いて接していたから、賑やかな家族という経験はないかな。冷遇はされていないけど家族というほど打ち解けていない。

2023-11-25 18:49:04
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは不能になってからは貴族として他家へ婿入りすることすら不可能になったので、自分がいる意味ないなーという理由で適当に書き置きだけ残して家を出ている。 以降は魔法使いを探しながら日雇い仕事をしたりでかれこれ半年くらい経って現在に至るかなというイメージ。

2023-11-24 23:37:43
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアの花束、今まで花屋で作って貰ってばかりだったからいざ自分で作るとなると苦戦しそう。「花束の花って何種類もあるよね?全部育てないと駄目かな?」ってなるし、弟子入りして暫くすると飾られた花束を見る度に「今ならもっと上手く作れるんだけどな」って言ってそう。

2023-11-24 23:02:48
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアはやってみたい魔法と言われても特に思い付かないくらい魔法を知らないけど、この人に弟子入りしたいとなれば理由があるはずだから「あの時に見た魔法が良いかな」って言いそう。あとは「魔法って何ができるの?」って聞いたり。

2023-11-24 20:11:19
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque 魔力切れで鼻血出すの良いなぁ。弟子になって最初の頃は加減が分からずすぐぶっ倒れたりして師匠にやれやれされたりエッこれで倒れる??って驚かれたりしたい。 ノアはうわこれ楽しいーで一度はぶっ倒れそうな気はする。

2023-11-24 20:08:08
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは設定が設定だけど、師匠と日常を送ったり知識を深めたり魔法の修行をしたり美味しい物を食べたり他の魔法使いさんやお弟子さんと情報交換したりなほのぼの交流がしたいんだ…。

2023-11-23 23:05:06
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは人が喜ぶ姿を見るのが好きなので割と尽くし型かなぁ。自分で何でもできる師匠なら勉強に集中させて貰うけど、私生活を疎かにする師匠なら片付けと料理くらいなら自主的にやりそう。 ただ面白そうな本を見ると読み耽るし、朝は弱いから起こすのは難しそうだけど。

2023-11-23 22:59:43
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque お菓子は作ることがないかな。女の子が作ってくれるので買ってプレゼントが多そう。ノア自身は甘いものは美味しいけど少し摘むくらいで良いってタイプ(普通)なので、自分のために作ったり買ったりはしない。 でももし師匠が好きなら一から勉強しそうかなって思う。

2023-11-23 22:57:11
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは料理がそこそこ出来るけど、お金に困らない生活をしていたので野菜の皮とか芯とかを使う節約レシピは縁が無さそうだなって思う。もし料理上手さんに出会ったら「これ使えるんだ?」「野菜屑って使えて出汁くらいだと思ってたよ」って興味津々で教わりに行きそう。

2023-11-23 22:52:34
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは師匠がどんな魔法を使っていても問題ないかなぁ。ノア自身は治療関係や薬草に詳しい魔法使いを探してそうだけど、交流によっては全く関係ない魔法でも「きみが良い」ってなる可能性はある。普通に拾われても面白いけども。

2023-11-23 20:50:00
ようよう_(´ω`_ )_ @yo_kikaku

@Bless_bouque ノアは植物も本で見たことがあるな〜くらいなので、実際に目にして触れて効果を知るのは凄く楽しいだろうなって思う。秋の国でも都会のタウンハウスで暮らしていたから田舎暮らしはどれも新鮮だろうな。

2023-11-23 20:05:56