0
TOmaMON @tomamokei

ヒンジの作り方メモ 教えて頂いたので忘れない内に ①道具  真鍮板0.1mm,真鍮線0.3mm,グリス  ペンチ,ピンセット,ドリル刃0.4mm ②板をカッターorハサミでカット (カッターの場合下敷は硬いものが良い) ③ドリル刃を当てて凹凸部を曲げる ④グリス付けた真鍮線を入れ,ギュッとつまむ つづく pic.twitter.com/Clw30Fc7CH

2023-02-25 11:40:10
拡大
拡大
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

自分的メモ ①レジンはゆっくり どこまで入れるかイメージしておく ②(特に湯煎で温めたら)水並に粘度低い ③持ち運ぶと当然揺れで水面流れる!硬化場所の検討と持ち運びは慎重になれ ④水+塗料で検討した濁りより少し濁りが薄いかも、でもかならず水でテストしろ ⑤床にこぼしがち😂

2022-09-17 10:05:06
TOmaMON @tomamokei

火花作り方メモ ①テグス,蛍光オレンジ,ブラックライト(波長365nm)を用意 ②テグスを切って ③蛍光オレンジを塗って,透明な板に貼付け ④ブラックライトを照らして完成(*´ω`*) pic.twitter.com/VQu1PIhKJk

2022-01-20 22:18:27
拡大
拡大
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

瀬川たかし先生の本を見て作りたくなり 瓦礫から飛び出る鉄筋を作成中です🤤 錆はハルレッドとクリヤオレンジで👍 pic.twitter.com/1lhKmyCDbN

2021-12-12 13:02:23
拡大
TOmaMON @tomamokei

わた(綿)の色付け方 メモ ①水性アクリル塗料と水 1:1 ②綿にたっぷり付ける ③水分を取る (紙で吸い取る→ドライヤーなど) ④水の割合/塗料を変えれば色々可能 綿の染め方を調べてもよく分からなかったのでテストしてみました🤤 ジオラマの煙や砂埃に👍 pic.twitter.com/HBBQJYpn7C

2021-12-11 16:10:38
拡大
拡大
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

石粉粘土でアスファルト作るメリット見つけました😆 固まった後でもヤスリをハンマーで叩いてで凹凸付けれる〜٩(๑´0`๑)۶ あと傷も彫りやすい。 材料は違いますが吉岡和哉さんのパクリですけど(笑) pic.twitter.com/TxS1L8LCj9

2021-12-09 18:24:07
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

水性つや消しスプレー比較 アサヒペンの水性スプレーは トップコート半光沢と同じ位のテカり具合😲 粒もやや粗いかもですが、大きい物には大容量で噴射も広くスキです😆 pic.twitter.com/5zXVvSLBIk

2021-11-21 00:08:56
拡大
TOmaMON @tomamokei

ジオラマ 樹木作り方(1/24 桜の木) 書いてみました。 このサイズの需要は早々無さそうですが、1/150でも応用できる部分あるかもしれません😅 pic.twitter.com/v24LKueyD0

2021-09-21 18:23:29
拡大
拡大
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

ジオラマ 木塗装メモ 忘れそうなので😅 ①ラッカーパテ地 ②タミヤアクリル フラットフレッシュ+赤茶 水3倍希釈 ③タミヤアクリル フラットフレッシュ+赤茶+黒 (赤茶+白:一部) 水3倍希釈 ④Mrウェザリングカラー グラウンド(ステイン:一部)ブラウン 2倍希釈 & アクリル暗緑色(苔)で完成 pic.twitter.com/87aZcCj3gf

2021-09-19 11:22:19
拡大
TOmaMON @tomamokei

光硬化パテでプレート作り方メモ ①パテ,離型剤,普通紙に白抜き文字をレーザープリントした紙を用意 ②紙に離型剤を付けてから,2mm位パテを塗る ③裏返して光を当てる 1分距離10cm(光の強さで変わる) ④ラッカー溶剤で未硬化の部分を拭き取る ⑤プラ板に接着 ⑥色塗って完成❗ … つづく pic.twitter.com/azl9XAzGqU

2021-08-27 21:30:50
拡大
TOmaMON @tomamokei

ジオラマ 苔の作り方メモ。 ①塗料と素材。 ②基本はKATOターフの若草色。草色も少々まぶす。(ボンドで接着) ③塗料を混ぜ何色か(黄⇔緑⇔こげ茶)作り 2〜3倍希釈で薄めて塗る。 (アクリル塗料だけでよいかも) ④完成❗ pic.twitter.com/P8YjtGq928

2021-08-20 01:58:39
拡大
拡大
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

ジオラマ 落葉の作り方メモ。 ①セリアのnatural craftのメイズパッキン(緩衝材)を死ぬ程切り刻みます。 ②アクリル塗料のレッドブラウン+ブラック(2〜3倍希釈)で暗めに着色。 ③乾かしてまぶせば完成! pic.twitter.com/AxPao5FAKH

2021-08-14 11:00:36
拡大
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

ジオラマ草を立たせる方法② 少し雑でよければこっちも方が楽でした🤤 爪楊枝に接着剤を付けてから スタティックグラスをポンポンポンポンと付けるだけです。 pic.twitter.com/qi9oM4evgo

2021-08-08 15:49:09
拡大
TOmaMON @tomamokei

浮き錆の作り方メモです。 基本は情景師アラーキー先生(@arakichi1969)のダイレクトカット方法を使わせて頂きました 参照下さい😄 arakichi.blog.fc2.com/blog-entry-33.… 変更点は ①錆色にベビーパウダーを添加 ②下記の様に色を2重に塗る あと自分はアクリル塗料を水希釈して使用してます。 pic.twitter.com/GbbZI3A4tB

2021-08-06 18:36:49
拡大
TOmaMON @tomamokei

@107Kazuno ありがとうございます。コメント頂きいつも励みになっています🤤 プラ板を波形に切って、ジェルメディウムでと綿で整形した物を貼り付け、最後プラ板表面ににメディウムを塗り 放射状に筆を走らせるという感じで作りました😄 pic.twitter.com/kks6nQhj0M

2021-08-01 16:42:16
拡大
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

水面の作り方メモです。 ジオラマ素人ですが上手くいった方法を貼っておきます😁 深い海というよりは浅めの水面と言ったところでしょうか。色々な方のやり方を勉強させていただきながら最終的にこうなりました。 pic.twitter.com/Grk2pe2GVU

2021-07-12 22:10:14
拡大
TOmaMON @tomamokei

需要はなさそうですが、ジオラマ素人の泥しぶきの作り方メモを貼っておきます。 色々な方のやり方を勉強させていただきながら最終的にこうなりました。 pic.twitter.com/FJE1wQ6bqs

2021-07-03 22:15:55
拡大
TOmaMON @tomamokei

水溶きアクリル筆塗りで ケープチッピングをやってみたくなりテスト 左から①トップコート有 ②コート無 ③コート無ケープ多め 結果:①のコートするのがベストかも ②③はケープ噴射で白化が多少出る ③は塗料が割れが出るが、剥がしやすい pic.twitter.com/j0oxOcf51w

2021-06-13 11:05:00
拡大
拡大
TOmaMON @tomamokei

素人ですが、自分なりに上手くいった丸頭凸リベットの作成メモを貼っておきます。 メリット:任意サイズ可!(写真はΦ0.5mmくらい) デメリット:時間大、不均一なりがち! pic.twitter.com/7EQSah9p8E

2021-06-12 15:23:53
拡大
TOmaMON @tomamokei

デカール貼り効率化 キッチンペーパーで複数同時浸しをして 随分楽になりました。 細かくて多いデカールみなさんはどうされているのか🧐気になります 参考:wakuwakugunpla.com/%E3%80%90%E6%9… pic.twitter.com/g4y4vzqlAn

2021-05-07 17:04:00
拡大