0

風倉の、小説系アンケートTweetまとめ!

編集者情報……欲しい?

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

個人的に思うんですけど、表紙などに編集者や担当者の名前も、今は表記する時代だとは思いませんか? なぜしない?影響力でかいんでしょ? 出版社より100倍知りたい情報なんですけど。担当変わったらそれも知りたいですよ? なんだったら編集長も裏表紙ぐらいに書いてほしい! どうですか思いませんか

2019-10-06 05:26:40
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

とりあえずの結果が出ましたね。投票参加してくれた方、ありがとうございます Q:編集者の名前を表紙などに表記がほしいか? 猛烈に欲しい  29% あったらいいな 40% どちらでもいい 19% 邪魔である   13% なるほど。 twitter.com/kazakura_22/st…

2019-10-06 20:42:31
こぴーらいたー作家@風倉 @kazakura_22

というわけでアンケートだ! Q:小説や漫画などで、表紙などに編集者の名前を……表記してほしい? 夜ぐらいに〆ます。

2019-10-06 05:32:29
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

3割の方が、強めに欲しいと思ってて、4割の方が弱めにでもあるといいと思ってるって、なかなかのことじゃないですかね?反対は1割強だし。 「編集者」というものの存在、重要性を、7割の方は強めに捉えてると言っていいと思います。 まあ、どの立場の方が言ってるかまではわからないのですがw

2019-10-06 20:52:54

キャラ、ストーリー、世界観で悩みはどこ?

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

作家の方に聞きます Q:「キャラ作り、ストーリー作り、世界観作り」のうち、自分はこれが一番得意だぜ!というのはどれ?

2019-10-13 00:18:53
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

Q2:逆に「キャラ、ストーリー、世界観」のうち、一番悩むあるいは苦手なのはどれ? 得意は、結構スラスラ出てくるもの。 不得意は、中々スラスラでねえって感じの定義でお願い

2019-10-13 00:23:02
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

Q:自分の小説がいまいちだ、まだまだだ、と自己評価してる人に聞きます。 その原因を「キャラ、ストーリー、世界観」のうちどれかだとするなら……? その他の人はリプでどうぞ

2019-10-13 00:44:16
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

結果でました  Q1:一番得意は? キャラ39% ストーリー32% 世界観 29% Q2:一番苦手は? キャラ32% ストーリー43% 世界観 25% Q3:自作に足りないものは?キャラ31% ストーリー53%世界観16% 悩み調査的な感じだったんだけど、話作りの需要がやはり大きいですねえ

2019-10-13 08:54:49

編集者の名前とか表記ほしい?

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

個人的に思うんですけど、表紙などに編集者や担当者の名前も、今は表記する時代だとは思いませんか? なぜしない?影響力でかいんでしょ? 出版社より100倍知りたい情報なんですけど。担当変わったらそれも知りたいですよ? なんだったら編集長も裏表紙ぐらいに書いてほしい! どうですか思いませんか

2019-10-06 05:26:40
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

とりあえずの結果が出ましたね。投票参加してくれた方、ありがとうございます Q:編集者の名前を表紙などに表記がほしいか? 猛烈に欲しい  29% あったらいいな 40% どちらでもいい 19% 邪魔である   13% なるほど。 twitter.com/kazakura_22/st…

2019-10-06 20:42:31

小説家って商人?

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

ふとした疑問。 「小説家は商人で、小説はサービス業である」ということ。これは自分は全く疑いの余地すらないんだけど、プロ作家ですらそうは思わない人がいるみたい 世間の作家(アマ含む)はどう思ってるんだろうね? あなたはどうですか?

2019-09-20 15:21:43

Q1:作者あるいは読者に聞きます。
「小説家は商人で、小説はサービス業」だと思いますか?

物書きで。賛同する     34%
物書きだが、賛同しない   30%
読者で、賛同する      12%
読者で、賛同しない     24%

Q2:(金を稼いでても)職人あるいは芸術家は、商人とは別であるか?

もちろん別だ          48%
職人も芸術家も、商人のうちだ  43%
未回答(あるいは確認用)     9%

Q3:小説および各種の創作物は、読んだ人の人間的成長を考慮し、それを目的として書かれるべきか?
※「あったほうがよい」などだと答えが分かりきってるため「あるべきか」で聞きます

物書きで、そうあるべきだと思う   7%
物書きで、別になくてもよいと思う  62%
読者で、そうあるべきだと思う    2%
読者で、別になくても良いと思う   29%

Q4:小説はサービス業だと思いますか?

物書きで、サービス業だと思う    36%
物書きで、サービス業とは思わない  32%
読者で、サービス業だと思う     14%
読者で、サービス業だと思わない   18%

原作知らないけど二次創作やってた人の割合って……

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

ものすごいこっそり質問 貴方は…… Q:原作を知らず(やらず)に、二次創作を参考に二次創作をかいたことがある?人気はどうだった(主観でOK)? 夜2時ぐらいで〆

2019-09-17 21:42:52

実はある……人気もあった()    6%
実はある……人気はなかったけど  8%
ないよ!             60%
二次作家ではない。あるいは確認用 25%

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

いやあ面白い結果だなー!(信頼性があると仮定して) 700人のうち二次作家74%の514人として。 うち98人。つまり約2割が原作未読二次をしてて。 42人……約4割が人気あったよとw 推定よりは多かったけど意外ではないw いやあ人気作家でも絶対未読勢いたよなあ 「実は…」勢は意外といるw

2019-09-18 13:59:59

モテないと思ってたけどモテてたってあり?

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

Q:「俺は冴えなくて何の特徴もなくて、モテない」という紹介で始まるような主人公の成り上がり物語をよみすすめていったら、最初から主人公にベタぼれの妹or姉or幼馴染etcなどのヒロインがいることが判明しました さて、あり か なし か 5時間ほどで〆

2019-08-06 20:21:37

結果
あり むしろ好き     14%
なし きらーい      53%
無投票(こだわりがない)   33%

デスゲーム開始!風呂敷って……

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

Q:理不尽デスゲームやサバイバル系の話で、風呂敷を畳むことを期待して読むか読まないか?解答でました。 57% どう畳むのかと強く期待して読む 31% 畳むと大して期待せず読む 12% 畳むと大して期待してないので読まない 思った以上に、綺麗に閉じなくても許す勢が多い でもだから売れるんだろうな

2019-06-25 21:21:13
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

ちなみに自分は、謎で引っ張ってるくせに畳まないだろうなって思ったのはまあ読まないです。特にゾンビ系には何一つ期待していないw

2019-06-25 16:17:36

自分の本が電子化目的で裁断された!嫌?

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

Q:作家の方に聞きます。自分の本を買ってくれた人が、電子化のために裁断してしまいました。嫌ですか? 結果!  43%明確に嫌  27%なんともおもわない  30%想像がつかない(or未回答) で、 未回答を除くと、58:42の割合で「明確に嫌」が優位になりましたねー はーなるほど

2019-04-27 23:19:24
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

なんか自分のアカウントでやると、偏りそうだがあえてきこう(笑 Q:貴方にとって、小説家とは? 自分なりの定義の補足があればリプで。

2018-03-22 18:56:39
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

紙媒体にこだわってる人は、想像以上に多かったですね。 個人的には、もっと低いと見てたのですが。 手作りならまあ、愛着が湧くのもわからなくはないですが、印刷媒体は量産可能なので、個人的にはあまり装丁に思い入れもないのが自分です。 あと、出先で何百冊も持ち歩ける体験するとね、うん。

2019-04-27 23:23:29
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

こういう結果だと、電子書籍がまーだちまちましか進まないのもわからんでもないですね 「形あるものへの愛着」というのはなかなか強いようで。 あと、電子書籍化<<<<<書籍化、という考えの人が多い理由の説明もつくかなあ。個人的には電子書籍のほうがいいんですけど。利ざや的な意味ではw

2019-04-27 23:26:24
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

しかし、これは回答者がツイッターやってる人かつ、ネット小説家関連が多いと思うので、実際には、もっと紙媒体よりの好みになると思う。 「手に取れる形である」「手間暇が明らかにかかっている」 というのは、それそのものが、高い価値であるとわかる。

2019-04-27 23:49:09

なろうvsカクヨム。読みやすさ勝負!

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

一応の結果でましたね なろうが読みやすい 47% カクヨム      34% 大差ない      19% うーむ。ここまでカクヨムが追い上げてくるとはね 途中でバレ入ったのは影響してるかもしれないけど。 差はあるけど、客を取り逃すというほどではなさそうですね

2019-04-22 20:43:04

作者と読者、投稿サイトで成長のために大事なのは……

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

というわけで、アンケートとってみます。 Q:「読者」と「作者」 小説投稿サイトが覇権をとるために大事にすべきは、あえて言い切るならどちらだと貴方は思いますか? どちらにとって便利なサイトであれば、結果的に人は集まると思いますか? 夜あたりに締めて、その後、いつもどおり考察といきたい

2019-01-01 13:27:04

徹底した読者優遇。読者の天国であれば、作者も集まる 35%
徹底した作者優遇。作者の天国であれば、読者も集まる 61%
その他。それ以外の人を優遇。リプにて補足よろ    4%
606票 · 最終結果

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

リニューアルQ:「読者」と「作者」貴方はどちらの立場ですか? また、投稿サイトが覇権をとるために、あえていうなら、どちらを大事にすることで結果的に人気サイトになると思いますか? 3時間で打ち切ります。夜2時手前。

2019-01-01 22:52:36

自分は作者でかつ、作者優遇が良いと思う 36%
自分は作者だけど、読者優遇がいいと思う 35%
自分は読者だけど、作者優遇が良いと思う 25%
自分は読者でかつ、読者優遇が良いと思う 4%
281票 · 最終結果

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

見ての通り「読者が読者をどれだけ優遇したほうがいいと考えてるか」の割合がたったの6%! 読者は作者さんに譲りまくってるとも言える。なんという圧倒的善意……! 正直言うと「読者優遇は、ほぼ読者が言っている」と思っていました! 事実は逆だった! すごい。ちょっと感動している

2019-01-02 02:20:40
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

いかがでしょう。作者の方々、読者というのは、もうちょいワガママで、自分本位だったりするのを想定してはいませんでしたか? この結果を想定してた方はいたでしょうか。 読者という方々は、想像以上に、作者に益あれ、と望んでるようです。 そこに善意と癒やしを感じる。尊き

2019-01-02 02:36:59
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

真面目な話をします。立場が明確になったことで、より分かりやすい意見が集まりました。 その中でも面白いな、と思った意見は 「読者が恐れるのは作者のエタ。だから作者優遇して」とか。 「どうしても存在する、クズ読者とクズ作者。クズ作者は無視すればいいが、クズ読者は良作者を消す」など。

2019-01-02 02:39:27
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

これらは面白いですね。そのとおり。システムを構築するときは「悪意あるもの」をどうするかを考える必要があります。 僕はコピーライターなので、かなりの「需要重視=読者重視」派ですが、なぜサイト作成では作者重視なのか?は、これが大きい理由。 悪意もちの存在ですね

2019-01-02 02:48:42
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

「人気サイトとは、人気作が多いところである」ここまでは大体同意とれてると見ました。しかし、そのアプローチは解釈が分かれる所。どちらにとって便利であれば、人気作が集まりやすいのか? いろんな意見がありましたが、僕が最も重視するのは…… 「作家のモチベーション」です

2019-01-02 02:55:50
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

結局、作家のモチベが高ければ、作品は量産されます。そんで数多の屍の上にしか、良作は存在できません。数こそ正義です。あとは抽出システムが機能してること。 「読者が多いと良い」というのは「作家のモチベの大いなる1つ」ではあるけど、全部ではない。

2019-01-02 02:57:39
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

Youtubeの作者にお金渡すやつは、読者以外の作者のモチベ提供の案ですね。 ココナラとかも、あれも「技能もちに稼いで欲しい」から来てるでしょう。「技能もちを見つけたい」という利用者視点ではないと思います(それならランサーズでもいい)。 その思想が、新しいサービスになり、良コンテンツを作る

2019-01-02 03:07:09

オタクは陰キャが多い=運動できない=冬生まれが多い?

風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

【小説書いたことのある人のみ、投票ください】夜に締め切ります。 Q:物書きの貴方は、何月生まれですか?

2018-11-21 12:39:30
風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22

是非理由なども聞かせて下さい〜 ちなみに自分は「なしなしのナシ」です 「冴えない男」になりきって感情移入して読んでるのにやめろや!という気分になります

2019-08-06 20:24:00