HoMe1の序文(p1~p11)を読んだまとめ
0
悠樹 @eslayra

みてみてみて。辞書が来た。 (※HoMe3冊まとめ版です) pic.twitter.com/zRcfJck4SE

2022-11-15 11:53:18
拡大
拡大
悠樹 @eslayra

巻数の切れ目はこんな感じ 裏透けは悪くない(私の思い出のクウィヴィエンヤルナの頁) pic.twitter.com/ickOaZOBOX

2022-11-15 11:55:31
拡大
拡大
悠樹 @eslayra

PB派だったんだけど、私の英語力考えたら最初からハードカバーの方が広げておけたから良かったまであるのよな……

2022-11-15 11:59:39
悠樹 @eslayra

今日からHoMe読むんだけど、1巻の初めの前文を今日読み切れるかあやしいことない?(ある) ちなみにこれはHoMe1~5巻まで収録されているので辞書かなって紙の薄さと本の厚みです pic.twitter.com/aZVsrYx2d4

2023-01-31 23:01:23
拡大
悠樹 @eslayra

2/1今日の進捗 前文を1~3頁 シッピー先生が「シルマリルって難しい本でさ、ガイダンスが要るんだよね、具体的にはこういうとこが問題で~」というのを栗先生が「そうなんだよ束教授も書簡集とかでこう言ってて」と紹介してくれているくんだり、なことだけが分かった。 今のところ引用がたっくさん~

2023-02-01 01:08:35
悠樹 @eslayra

2/2今日の進捗 束教授「シルマリル書くって言ったけど、ちょっと読者の望むようなものになるか不安…」 シッピー先生「読者にはプレゼン次第で何とでもなるから!(いいから書け)」 束教授「だって物語の深みって裏に歴史がチラ見せされるから出来る…裏の歴史を露わにしたら魔法が崩壊するじゃん…」

2023-02-02 01:04:43
悠樹 @eslayra

2/3今日の進捗 6ページの終わりまで読んだよ! 栗先生が『シルマリルの物語』を出版するにあたりの編集方針で悩み、出したら出したで書かざるを得ない編集方針表明へのツッコミに悩み、悩み……(そしてHoMeを出すことになるんだな…) というかわいそうなくんだり

2023-02-03 01:03:43
悠樹 @eslayra

2/4今日の進捗 7ページ、死ぬほど読みにくい(私は逐語訳ができない) HoMeはこういう方針で編集しまーす!の表明と見せかけて「想像上の世界をそのまま想像上の世界のものとしてする研究には価値があるんだよぉ!わかるだろ!だからUTを世に出したんだぞ」と言いたいんだと思う…たぶん…

2023-02-04 01:22:03
悠樹 @eslayra

2/5今日の進捗 7~9の半ば 栗先生による「縦軸(作者の人生)」「横軸(もう変化しない出版された本としての切り取り)」の解説と、タイトル「HoMe」の爆誕・えっここでアバン終わったってこと?長すぎるし難しすぎない?

2023-02-05 00:59:26
悠樹 @eslayra

2/6今日の進捗 10頁半ばまで 「恐るべきテキストのジグソーパズル」に対する苦労話と、編集とは「読者を置いていかないようにすること」(今読んでいる我々は置いて行かれている、という顔をしました…)そして「注釈煩わしいってひとは読まなくても読めるよ、まあ注釈が本番なんだけど」(強烈な皮肉)

2023-02-06 00:46:58
悠樹 @eslayra

2/7今日の進捗 序文おわった!7日かかったぞ… クリストファー先生のご苦労がヒィってほどわかる数々の例、トールキン教授の原稿の有様も色々わかる(笑)。そして最後は「2冊に分かれてるけど、2巻がとっても面白いよ!」って、栗先生公認なのね、2巻が物語として面白いところなのは…

2023-02-07 01:03:59
悠樹 @eslayra

HoMe1の序文で楽しいところ 束「栗や、『物語は語られるべき、さもなくば物語は在らず、しかし最も心動かすは未だ語られぬ物語』君はケレブリンボールに心動かされたって言うけどね、それって登れない山や近づけない木のように最も感動的なもの「まだ語られてない物語」の気配を感じたからだと思うよ」

2023-02-02 01:09:58
悠樹 @eslayra

でもって束教授はLotRは詩や物の来歴で「この背景に何かあるぞ」を感じさせることで物語の「深み」を作った→これ以上遡れない歴史を明かす物語、背景説明に「深み」はあるのか?何かあるぞって距離を保って魔法を崩壊させないのが大事では?って思っていた、ところからの栗先生の返事的なことが

2023-02-02 01:12:55
悠樹 @eslayra

『シルマリルの物語』の形式は詩とか伝承に満ちていて、「語られているけど『まだ語られていない物語』の感覚」になれる、ちゃんと距離感は保たれている、だから読む時はサムワイズのように「それ好き」とか「もっと知りたい」って思うことが何より大事、ということを書いている。お、お返事だ…。

2023-02-02 01:15:36
悠樹 @eslayra

ちなみに『物語は~』の原文は"A story must be told or there'll be no story, yet it is the untold stories that are most moving. " 書簡集96からの引用なので、今度このお手紙読んでみなくちゃ

2023-02-02 01:20:00
悠樹 @eslayra

HoMe1序文のオモロ 『マンウェやフェアノールはガンダルフやガラドリエルに劣らず、シルマリルは指輪に劣らず、偉大なる音楽、ヴァラールのおうち、イルーヴァタールの子らの運命は全体を見るのに欠かせない細部であって、注目されるべき価値がある』Lost Talesの内容なんだけどヴァラールのおうち…

2023-02-04 01:25:55
悠樹 @eslayra

ヴァラールのおうち詳細記述、Lost Talesにしかないもんね。

2023-02-04 01:26:47
悠樹 @eslayra

そして「全体として読めて、読まれるべきものをつくる!」との表明に、すみません、いつもつまみ読みばっかりしてて……という気分にもなる…… 序文美味しいです。たまにすごい噛みにくいとこあるけど twitter.com/Katsuobushield…

2023-02-05 01:24:13
カメハメ @Katsuobushield

HoMe1序文を噛む。このシリーズに「中つ国の歴史(The History of Middle-earth)」と名付けたことに「ちょっと野心的すぎたかも」と不安になるクリストファー氏がなんかとてもかわいい。まあでもあんだけの草稿があったらまとめ切れるか不安になるよね…(そしてまとめた)。

2023-02-05 01:13:40
悠樹 @eslayra

HoMe1前文の、束教授の原稿の書き方に非常~に覚えがあるので…「テキストは鉛筆の走り書きだし、読みにくいところに書いてあるし、拡大鏡と多大な我慢で解読しても報われないし」あたりで本当に栗先生ごめんなさい…ありがとうございます…という気分になりました

2023-02-06 00:49:49
0
まとめたひと
悠樹 @eslayra

ゆうじゅと読みます。芝居食いの考えすぎ。80周年からタカラヅカオタク/シルマリル(束教授作品全般)/たぶん日本一のフィンウェクラスタ/ネタと考察/料理好き  詳細→twpf.jp/eslayra