
全体的な凹モールドの追加、レッドポイントの埋め込みなどは、いつも通り尊敬する「mat modeling service」のmatさん(@Matmat825)のノウハウや作品を参考にさせて頂いてます、肩のグロス仕上げがおススメポイントです♪ pic.twitter.com/k6aSwRQ3mj
2021-10-01 20:01:57




そして今回の本体w展示用に制作した架空の模型誌「ホビーロード」の表紙と見開きページです。こちらはしまうまプリント(@shimapri)さんで実際に読めるフォトブックを作って頂きました。11/2からのホビーロードさんの秋コンテストに出展させて頂きますので、ご覧いただけますと幸いです。それでは~ pic.twitter.com/59760fia6k
2021-10-01 20:03:23




という訳で、無事にホビーロードさんのコンテストに出展させて頂きました♪近隣にお住まいの方はご覧頂けますと幸いです😆 pic.twitter.com/UtDmWoBGj4
2021-10-02 10:36:03

余談ですが、自宅での展示用に土台と背景の「架空の模型誌」を紙の本から、事前に用意していた「架空の模型誌の模型(パネル)」に換えました。…もう何がなにやらw pic.twitter.com/3i8IDh9QtI
2021-11-14 21:00:08

#GBCJ2021 #みんなで宇宙世紀 #一般の部 作品名「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」 ちょうど完成したHGUCフェネクスで参加させて頂きます。 各部モールドの新造、プラ材でのディテール追加等を行いつつ、アニメっぽい金色に見えるようキレイめの仕上がりを狙いました。 pic.twitter.com/Xu8KwE5oPn
2021-07-15 20:19:55




HGUC ユニコーンガンダム3号機 フェネクス[デストロイモード]完成しました。キットはGFT版ですが、明らかにナラティブ劇中のイメージに引き寄せられてます😁 リプライに画像を貼っていきますので宜しければそちらもご覧くださいませ✨ #ガンプラ pic.twitter.com/bmYQzgyDe1
2021-07-12 19:03:31



作業ポイントはアームドアーマーの懸架ポイントをNT版に変更、元の穴にモールドを新造、武器持ち手→軽く握った拳へ改造、プラ材でのディテール追加といった感じで 細部の演出は今回もmatさん(@Matmat825)のオススメHow toを参考にさせて頂きつつ「カッコよくなぁれ」とオマジナイをかけています♪ pic.twitter.com/5rt6DtSmyM
2021-07-12 19:05:34



バーニアは軽く薄々加工のあとウェザリングマスターでお手軽に焼け色っぽく あとサイコフレームを蛍光ブルーでウォッシング&各部装甲も蛍光カラーでスミ入れしましたのでブラックライトでボンヤリ光りますw ご覧いただきありがとうございました! pic.twitter.com/IihUDsYtbm
2021-07-12 19:07:15



オマケ、自分の備忘録用カラーレシピ 金:エルドランゴールド 紺:ブルーFS15050 メカ部:メカサフヘビィ サイコフレーム:薄くGXクリアシルバー→サファイアブルーでコート 久々のメタリック塗装でしたが、下地処理の粗が目立つ目立つ😭 つや消しは七難隠すと言いますがアレ本当ですね😁 pic.twitter.com/7Se8uGV8xV
2021-07-12 19:10:21


流石、秘蔵のエルドランゴールド!キラキラしてるー…それはそうとクレオスのメタルイエロー(トライオンの胸ライオンの色)とほぼ同じ色で見分けがつかなかったという😅 pic.twitter.com/Yc7quge9sq
2021-06-30 02:27:43

塗りました♪…日付が変わる前に仕上げまでいけたらギリ上半期の完成品にw😆 pic.twitter.com/vIWS6LpURf
2021-06-30 02:17:04

…ガンプラの民よ、手馴しにモールド彫り直したら塗るといっていたのに…何故プラバン芸が始まってしまうのです?! twitter.com/hina_sun_/stat… pic.twitter.com/zf2ZJdY6OQ
2021-06-22 23:54:22


平日昼の「HGUCのとりあえずこれつけとけ的な間延びした武器持ち手」どうにかしたい委員会。左が加工後 pic.twitter.com/82Vna9ZNDn
2021-06-22 11:45:16


#これを見た人は斜め上の画像を貼れ 撮影ブース+中望遠レンズだと案外撮りにくい俯瞰の構図 pic.twitter.com/6Kp3Q2EXin
2021-06-27 11:47:54

メインスラスターにモロ干渉しそうな3発バーニアと青いプロペラントタンクは元ネタへのオマージュで pic.twitter.com/MWjZTHl4Y6
2021-06-26 21:15:44

あれ?同じタグなかったけ?と思ったら微妙に違った😁 7号機の背面装備、我ながら結構盛れてて好きw #これを見た人は斜め後ろの画像を貼れ pic.twitter.com/WbGs9XE1Pl
2021-06-26 20:44:33

…うん、全部間違いなくガンダムだ問題ない #新潟のガンプラ見せるすけ pic.twitter.com/IW2fxxD8oa
2021-06-20 12:19:21




#独学でここまで成長したからお前も頑張れ 2015← →2020 出戻り当時はエアブラシ環境があるのに何故かオール缶スプレー・ベランダ作業してましたw そして今年に入ってなんも完成させてないという事実😅 pic.twitter.com/nN9xfUIK8g
2021-06-10 22:26:22


勇動ゼンカイ、ギアトリンガーだけはどうしても色分け足りない感じなので(シール2枚で頑張ってるケド)ガンダムマーカーでぐりぐりと。それはもう筆も使わずおおらかにw pic.twitter.com/DDbxfEISTO
2021-05-26 10:28:53


勇動ゼンカイジャー、初日に難民になりかけつつ無事確保♪みんなすごくキャラ立ちしててカワイイ、プレバンでもいいんで変身前も欲しいですね😁 pic.twitter.com/Jfh1r7OUEw
2021-05-26 00:48:15


展示期間も終わって、ホビーロードさんからガストランダムを回収して「ああ、今回も終わったなー」と。なんと審査員のken16wさんと谷明さんからコメント頂けてて感激!すごいご褒美を頂いてしまいました😆 pic.twitter.com/UxSww3TSBm
2021-05-25 15:58:42

夕方、部屋に差し込んでた自然光+三脚なしの手持ちでメガサイズガンダムを📷 現像でぐりぐり弄ってやっとだし拡大すると色々ヒドイんですがw雰囲気だけはイイ感じ😁めったにプラモ撮りに使わない24㎜で思いっきりパースかけるの楽しい pic.twitter.com/4fuvuHuwii
2021-04-21 21:07:02


#30MM可変機開発部 「ゼッタイガストランダム」強襲型レストランモードに可変! …スイマセン、スイマセン、タイムリーなタグ見かけちゃったのでつい出来心で… pic.twitter.com/0V2ipM7k0z
2021-04-10 20:59:35




【TANOSHIINATION】「G.F.F[GUST FIX FIGRATION ]ZGT-310-Z Zガストランダム」展示の風景です pic.twitter.com/JDYpCNmkwA
2021-04-10 10:19:25


今回の本体(笑)こと、背景パネルとゆーか見慣れたアレです😁 ロボ単体ではなく「なんちゃらネイション新製品のウソ展示」を模型化ということひとつ😆 pic.twitter.com/H7dM9qEaHt
2021-04-10 10:30:58

もうガネーシャ出てるかなー?と模型屋さんに行ってみたら、地方なのでまだ届いてませんでした😁 行き場のない情熱のはけ口に、前に作った「カルバチョートの大盛り」装備シタラちゃんを撮りなおして貼り貼り🐘 #メガミデバイス #アリスギア pic.twitter.com/pmjI4yyBg1
2021-04-07 21:44:35



久々にさわってて「ギア懸架用のクリアパーツ、全然強度他足りないな…」って思ったケド、自分がパーツマシマシにしたせいでコトブキヤさんに罪はなかったw pic.twitter.com/39Kb7cHbMk
2021-04-07 22:15:58

お友達が少ないので(汗、どなたからもツッこまれなかったので自分でばらしますがw、ボトムスギアの前足(シタラちゃんが履いてる方)はギラズールの脚部、後ろ足はギラドーガの脚部を上下逆にした物でした(見りゃ判る?)「似たデザインラインで大小有るもの」というチョイスでした🐘 pic.twitter.com/TOuz4OxtWc
2021-04-07 22:38:20

せっかく白飛ばしセッティングを組んだので、久々にYF-19スティ子ちゃんも #フレームアームズ・ガール #FAガール pic.twitter.com/OM4IgyFK3j
2021-04-07 21:50:47


Caféレストラン ガストのオリジナルロボ「移動店機 Zレストランダム」から主役メカ 「HG[ハンバーググレード] GT-310-Z ゼッタイガストランダム」完成しましたのでリプ欄に写真を貼っていきますね pic.twitter.com/ssbT9DuyHS
2020-12-30 19:05:35



設定通りに「強襲型レストランモード」から「ロボットモード」に変形(ガイショクチェンジ)します(武器・看板のみ一部差し替えです) 「伝説のレストランダム。高い機動性をほこる。必殺技はチーズインアタック!!」とのこと(インストカードより) pic.twitter.com/5NHKu5ftXR
2020-12-30 19:06:25




武装はサインボードライフルとミサイル&シールドコンビプレートが付属、HG[ハンバーググレード]オリジナルギミックとしてバックパックを展開、高速移動形態のデリバリーモードにも変形可能です pic.twitter.com/IdBKFPEcmr
2020-12-30 19:08:04



というわけでオリジナルのカプセル玩具と比較です。 いうまでもなく30MMのアルトで「それっぽく作っただけw」ですので、ガストのレジ横のおもちゃ売り場に買いに行ったりされませんようにw pic.twitter.com/8mQgDJPh4i
2020-12-30 19:09:10


メガサイズモデル「1/48 RX-78-2 ガンダム」完成しました。今現在の技術で「自分が作れる最高のガンダム」をコンセプトに制作しました。リプライに画像を貼っていきますので宜しければそちらもご覧ください. #ガンプラ pic.twitter.com/GhoGaKBraK
2020-10-02 20:00:17



とにかく1パーツ1パーツが巨大なので「1/144のガンプラを3倍にしただけ」にならない様に各部にプラ材等でディテールを追加、月並みですが「実際にあったらこんな感じでは」というイメージで作りこんでいます pic.twitter.com/OEIfSeBupz
2020-10-02 20:00:57



塗装は尊敬する「mat modeling service」のmatさん(@Matmat825)が公開されているレシピを参考に、アクセントのレッドポイント、曲面追従シートの使い方などもブログの記事をそのまま取り入れさせて頂きました(もはや心の師です!) pic.twitter.com/ZU53OW0XJl
2020-10-02 20:02:12




お台場モデルのガンプラも各サイズありますが、特にメガサイズは「普遍的なガンダムのイメージにピッタリなモデル」だと思います。白・グレーの塗り分けはあえて立像=MG3.0モデルから外して「RX-78-2の王道パターン」としました(世代的にセンチネル0079のあのガンダムの影響から間逃れない宿命😅) pic.twitter.com/kk6Z4fTUnc
2020-10-02 20:03:48




ご覧いただきありがとうございました!最後は大型モデルといえば定番の「自然光であおり構図」写真で。こちらのガンダム、ホビーロード(@hobbyroad1)さんのプラモデルコンテスト2020秋に出展しますので、宜しければ現物もご覧くださいませ。 pic.twitter.com/mh064Mnbvh
2020-10-02 20:04:37




自分用メモ~ 白 クールホワイト グレー1 338ライトグレー グレー2 315グレー 青 コバルトブルー+白+蛍光ピンク 赤 ハーマンレッド+白+蛍光ピンク 黄 橙黄色 メカ部1 37グレーバイオレット メカ部2 明灰白色(三菱系) 武器37エクストラダークシーグレー いつも後で「何塗ったっけ?」になるので😆 pic.twitter.com/Y5WDX8EpVx
2020-10-06 12:58:10

#ガンプラカスタマイズミーティング 「バニシングガンダム」 ガンダム本体は「アースリィ」「アルスアースリィ」の箱の中の物だけで作るというマイルールでほとばしる合法イット感😆 pic.twitter.com/DFrfYGd5YZ
2020-09-29 09:33:39




今回のガンプラカスタマイズミーティング、締切タイミングでなんとイイネ数最多でした(1イイネ差!!)ありがとうございます!😆 #そういうコンテストではありません たくさんのRT&イイネ、本当にありがとうございましたー!!m(_ _)m pic.twitter.com/Nsv6SbL71M
2020-10-19 00:09:02

#遊冒会オンライン 盛り上がってますね! せっかく夏なので水着ガール物で「フレズヴェルク=ビキニ=アーテル」を♪ #フレームアームズ・ガール #FAガール pic.twitter.com/cq3uUVyZJZ
2020-08-14 21:30:33



ヴァリアブルアクションキット スーパーアスラーダ01、改めて撮影しましたので写真を。部分塗装のお手軽フィニッシュでこの仕上がりな上に、手ごろなサイズに価格も控え目なのでシリーズどんどん出て欲しいですね😆 #サイバーフォーミュラ pic.twitter.com/slrqn03vDq
2020-08-13 21:17:27




フルアーマーガンダム7号機[プランB]完成しました。例によってリプ欄に画像を貼っていきますね。 #ガンプラ #みんなでガンプラ pic.twitter.com/iqia8dLQb5
2020-08-05 12:30:59



FA-78-1フルアーマーガンダムの設計時の検討案の一つからコンセプトを流用、2連ビームライフルの採用・大型プロペラントタンクの搭載など単機での継戦能力の向上を図ったが、重装フルアーマーを完成形とする本来のプランが採用された…みたいな感じで pic.twitter.com/sKrrdA3wPK
2020-08-05 12:32:09




いうてしまえば「あの日あこがれたパーフェクトガンダムへの憧憬とゆーかリターンマッチ・セイラマスオさんのツイッターがむっちゃ参考になったので、ほんのりマスオさん風味を添えて」みたいな感じですw pic.twitter.com/9ERn1f7ZIG
2020-08-05 12:33:10




あともう一つ、G.F.F.(ガンダムFIX)のフルアーマー系列機や4~6号機と並べて違和感のない7号機が欲しいとゆーのもテーマでした。これで6機満載したペガサス級とはケンカしたくないですね(^^; pic.twitter.com/ITQxI6qA8n
2020-08-05 12:35:11

