
驚きのブロック組み立て技術 ドラゴンは鼻からプシューってなるよ pic.twitter.com/jHfPgtwerA
2018-04-22 22:28:43



開業前のレゴランドホテルに潜入 素敵なカラーリングだ~ ロビーの隣にお土産屋さん併設です pic.twitter.com/oH0RQiGewl
2018-04-22 22:33:58




ロビー中央にはブロックで自由に作って遊べるスペースも 絨毯もレゴ柄よ pic.twitter.com/Bljw7Sv8od
2018-04-22 22:36:43


主目的はこちらでした 今月からオープンの『シーライフ』🐠🐟🐙 前売り券買ってたので、電子チケットでピピっと入場 入場に関しても、タッチスクリーンを多く使った展示も、最新鋭だなあという印象 pic.twitter.com/S8KuEbAfSF
2018-04-22 22:41:42



水族館ではあるけど、魚要素は薄め まあ名港あるし差別化という点ではいいのかもね? 子供達にはウケがいいみたいだ pic.twitter.com/BCtibFpdVX
2018-04-22 22:46:00




どうもブロックの方に目が行く…w レゴランドの延長上として考えた方がいいのかもな それにしてもすごい技術だ pic.twitter.com/wwx6oUA8on
2018-04-22 22:54:31




…と思わせておいて突然アジア感や東海感を出されるのちょっと笑う 突然の木曽川 pic.twitter.com/N9icvUycIS
2018-04-22 22:58:21



このシーライフにもタコがいました🐙 シーライフのタコといえば、ドイツ代表好きとしてはオーバーハウゼンにいたパウル君が思い出される… あれから二番煎じでいろんな勝敗予想動物が現れたけど、結局あそこまで的中させたのは彼だけだったなと🇩🇪👑 pic.twitter.com/QeZUqLZgX9
2018-04-22 23:02:59

タワーとかによくある足元スケスケ展示がここにも ありそうでなかった構図 カナヅチの人は通る時ヒヤッとします(事実に基づいたツイート) pic.twitter.com/Ibj2Uf46w4
2018-04-22 23:06:14

最近割とあちこちで見かけるけど、魚の塗り絵できるやつがここにもあった 完成ボタンを押すと、わしの毒々しいカクレクマノミが立体となって画面に放出された… pic.twitter.com/OA0kjFQaAa
2018-04-22 23:12:50

