
本日(6月8日)、岸田総理は、官邸で第69回総合科学技術・イノベーション会議を開催しました。 会議では、統合イノベーション戦略2023の策定等について、議論が行われました。 #新しい資本主義 #成長戦略 #科学技術・イノベーション ▼総理発言の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
2023-06-08 19:43:39
①本日デモンストレーションいただいた #フュージョンエネルギー などの先端科学技術の戦略的な推進、②知の基盤と若手や女性などの多様な人材育成の強化、③#グローバル・スタートアップ・キャンパス構想… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/UJusQ9BswM
2023-06-08 20:50:52
【 #孤独・孤立対策 】 孤独・孤立対策推進法が成立し、本日公布されました。令和6年4月1日より施行されます。 総理を本部長とする推進本部の設置や、当事者支援に携わる官民の関係機関等で構成する協議会の設置に係る自治体の努力義務などを定めています。 ▼詳細はこちら cas.go.jp/jp/seisaku/sui…
2023-06-07 10:30:17
/ 2024年4月から相続登記が義務化! \ 登記簿を見ても所有者がわからない「所有者不明土地」。その面積は九州本島とほぼ同じ! この問題を解決するための新しいルールをご紹介します。 番組「ミライの歩き方」(テレ東では毎週水曜21:54~放送) gov-online.go.jp/pr/media/tv/mi…
2023-06-08 11:00:01
/ 「インボイス制度」 10月から始まります! \ 最近よく耳にする「インボイス制度」、みなさんご存じですか? 消費税の納付の仕組みも交え、詳しくご紹介します! ラジオ番組【青木源太・足立梨花 Sunday Collection】#サンコレ gov-online.go.jp/pr/media/radio… pic.twitter.com/ECjSw8JbjB
2023-06-08 13:00:00

【#大雨 への備えを】 大雨災害の起きやすい季節。大雨災害から命を守るための情報と、とるべき行動をまとめました。 自分の命、大切な人の命を守るため、早めの #避難 行動の判断にお役立てください。#いのちとくらしをまもる防災減災 詳細はこちらから→jma.go.jp/jma/kishou/kno… pic.twitter.com/msYjmmdEZQ
2023-06-08 12:04:58

景気ウォッチャー調査(令和5年5月調査)を公表しました。 5月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差0.4ポイント上昇の55.0となりました。 www5.cao.go.jp/keizai3/2023/0…
2023-06-08 14:15:29
【#国際収支統計】 本日、国際収支統計(令和5年4月中(速報))を公表しました。 詳細は、こちらからご覧いただけます▼ ・令和5年4月中(速報) mof.go.jp/policy/interna…
2023-06-08 14:01:00
【#アクセスFSA 6月号】 G7新潟会合の機会をとらえて、G7ハイレベル・コーポレートガバナンス・ラウンドテーブルを開催しました。ハイレベルな出席者を招き日本のコーポレートガバナンス改革の実質化に向けた取組み等を世界に発信しました。同イベントの概要をご紹介します。 fsa.go.jp/access/r4/238.… pic.twitter.com/B8NASMbCP0
2023-06-08 18:44:13

#つみたてNISA 対象商品に 「iTrustインド株式、iTrust世界株式」 が追加されたよ!詳しくはHPをチェックしてね! fsa.go.jp/policy/nisa2/a…
2023-06-08 15:56:49
私たち職員も舌をかみそうな「年金積立金管理運用独立行政法人」がGPIFの正式名称です。ではGPIFは何の略?詳しくは下の図をご覧ください。ちなみに時折「日本年金機構」と間違えられますが、別の組織です。日本年金機構の公式アカウントはこちらです→twitter.com/Nenkin_Kikou pic.twitter.com/kWJwdIMEVn
2023-06-08 07:30:00

【新しく事業所を設立した方へ】常時従業員を使用する法人事業所は、健康保険・厚生年金保険への加入が法律で義務づけられています。手続きの詳細や必要書類等は日本年金機構ホームページをご確認ください。詳しくはこちら。 nenkin.go.jp/service/kounen…
2023-06-08 13:24:25
健康保険・厚生年金保険の基本的な制度や、従業員を採用したときや退職したときなどの代表的な手続き方法は、動画でもご案内しています。ぜひご活用ください。詳しくはこちら。 youtube.com/watch?v=Es0573…
2023-06-08 13:25:26
新型コロナウイルス感染症について、家族が感染した時、お子さまが感染した時のポイントをまとめています。考え方に関する詳細は、厚労省特設サイト「5類感染症移行後の対応について」をご覧ください。 mhlw.go.jp/stf/corona5rui… pic.twitter.com/OcsRIXhqU1
2023-06-08 18:03:06

ジャガイモの食中毒にご注意ください! ジャガイモには、微量の天然毒素が含まれています。光が当たることで毒素が増えてしまいますので、光が当たらない場所で保存をしましょう。 そのほかジャガイモによる食中毒を予防するため、注意すべきポイントもご確認ください! maff.go.jp/j/syouan/seisa… pic.twitter.com/dBXR6WBMpF
2023-06-08 11:52:06


昨日6/7に特許法・不正競争防止法等改正法案が成立しました。新たな時代では「無形資産」が成長の源泉であり、デジタル化・グローバル化に対応した改正です。メタバース空間上のデザインなどを模倣する行為を規制する法律として世界初です。無形資産投資や知財活用など強力に後押ししていきます。 pic.twitter.com/H3RLcaOKW6 twitter.com/sankei_news/st…
2023-06-08 18:18:11
改正不正競争防止法が成立 メタバース内の知財保護 sankei.com/article/202306… 改正法ではメタバース内の模倣品を不正競争行為の対象とし、差し止め請求を可能にする。
2023-06-07 12:19:48

福島県の内堀知事が来訪されました。福島第一原発事故の教訓・反省は一時たりとも忘れず、常に胸に刻み、福島の皆さんに寄り添いながら、廃炉と福島復興を進めるとの決意を改めてお伝えしました。ALPS処理水の海洋放出に向け安全性確保と風評対策の徹底に万全を期し、丁寧な情報発信を続けます。 pic.twitter.com/sl0HgDw9kA
2023-06-08 18:33:04

西村大臣は、福島県の内堀知事と面談し、福島の復興・創生に向けた提案や要望をいただきました。東京電力福島第一原子力発電所の廃炉・汚染水・処理水対策と福島の復興は経済産業省の最重要課題です。1日も早い福島の復興に向けて、引き続き全力で取り組みます。 #meti_daijin pic.twitter.com/sidIQibV37
2023-06-08 18:01:50


編集部がお届けする毎月の編集前記。今月のMETI Journalオンラインの内容を先取りでお知らせ😉 METI Journal Online新着記事💡 🍝今月のヒトコト 経済産業省のコンビニで冷製パスタに夏を感じる件🍅 journal.meti.go.jp/p/27357/
2023-06-08 17:34:51
令和5年6月2日からの大雨により災害救助法が適用された、茨城県、埼玉県、静岡県、和歌山県の一部地域において、電気料金の特別措置の認可を行いました。これに伴い、料金の支払い期日の延長等を実施します。詳細は以下の経済産業省のニュースリリースをご確認ください。meti.go.jp/press/2023/06/…
2023-06-08 21:33:13
6月8日、 #林外務大臣 は、パンドール #南アフリカ 共和国国際関係・協力大臣と電話会談を行いました。 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
2023-06-08 21:15:23
6月7日、 #武井外務副大臣 は、訪日中のジョイス・ムスヤ人道問題担当国連事務次長補兼緊急援助副調整官による表敬を受けました。 mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/H9wXkVwtkp
2023-06-08 10:55:43

#武井外務副大臣 は伊藤祐三長野県駒ヶ根市長による表敬を受け、伊藤市長から「駒ヶ根フォーラム」への外務省の協力に対する謝意表明等があり、武井副大臣から、同フォーラムは #外交政策 への理解を深める活動であり、今後も協力関係を一層発展させていきたい旨述べました。 mofa.go.jp/mofaj/p_pd/dpr… pic.twitter.com/wDp4WFYcSz
2023-06-08 14:30:45

6月8日、 #武井外務副大臣 は、シビ・ジョージ駐日 #インド 大使による表敬を受けました。 mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/xrmIOu9W7C
2023-06-08 19:47:44

6月7日、 #髙木外務大臣政務官 は、フォンサムット・アンラワン駐日 #ラオス 人民民主共和国特命全権大使と懇談しました。 mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea… pic.twitter.com/HmeOb4biGW
2023-06-08 14:17:22

6月7日、 #吉田統幕長 は、来日中のヨンソン・スウェーデン国防大臣と懇談しました。吉田統幕長からは、欧州とインド太平洋の安全保障は密接不可分であり、日スウェーデン防衛協力・交流を一層深化していきたい旨強調しました。 #スウェーデン国防大臣 mod.go.jp/js/about/topic… pic.twitter.com/ZeKpKOkuau
2023-06-08 08:35:43


中国機の動向について(Y-9情報収集機) mod.go.jp/js/pdf/2023/p2… #中国機 #自衛隊 #対領空侵犯措置 #スクランブル pic.twitter.com/FKCLla1bHp
2023-06-08 21:54:03


昨日、日本海、東シナ海、太平洋及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像 pic.twitter.com/XSE4DwgxME
2023-06-08 16:00:27

6月3日から8日、#航空自衛隊 は、#インドネシア空軍 参謀長ファジャル大将🇮🇩を招へいし、#内倉空幕長 との意見交換や部隊研修を通じ相互理解を促進し、信頼関係を強化しました。 #空自 は、#FOIP の新たなプラン に基づき、🇮🇩空軍との #防衛協力 ・交流 を一層推進してまいります。 🇯🇵🤝🇮🇩 pic.twitter.com/I1Z0uumron
2023-06-08 17:00:00




【自衛官候補生を受付中】 #航空自衛隊 は、 #任期制自衛官 として令和5年8月採用者を募集中♪ お近くの #地方協力本部 までお問い合わせ下さい! 詳しくはコチラ👇 mod.go.jp/gsdf/jieikanbo… または #自衛官候補生 で検索🔍 #平和を仕事にする #防衛省 pic.twitter.com/hq5uIR6zXx
2023-06-08 10:00:00

6月7日、令和5年度インド太平洋方面派遣(#IPD23 )第3水上部隊 護衛艦「#くまの 」は航空自衛隊とともに、#仏海軍 「ロレーヌ」との共同訓練(オグリ・ヴェルニー23)を実施しました。海上自衛隊は、 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて、同盟国・同志国と連携を強化していきます。🇯🇵⚓🇫🇷 pic.twitter.com/pdMyfuPRxM
2023-06-08 15:27:41


航海中🚢可愛らしいイルカたちも一緒に来てくれていました🐬 #海の仲間 #穏やかな海 #この光景も守りたい pic.twitter.com/HVyMDW1CDW
2023-06-08 08:30:00

【#長崎県総合防災訓練🪖】 長崎県総合防災訓練に参加し、各機関と防災訓練を実施しました。 #掃海艇「#とよしま」が孤立地区へ支援物資を輸送し、 #第22航空群 所属のヘリコプターが想定負傷者の救助を行いました🚢🚁 今後も各種災害に備え、訓練に励みます💪 #海自佐世保 #防災 #災害 pic.twitter.com/wOm4Rex6Zw
2023-06-08 16:28:28


6月8日、IPD23護衛艦「くまの」及び潜水艦は、四国南方海域において、仏海軍FF「ロレーヌ」との日仏共同訓練(オグリ・ヴェルニー23-3)を実施し、戦術技量の向上及び連携の強化を図りました。日仏海軍種は定期的な訓練を通じ信頼関係を強化しています。 #自由で開かれたインド太平洋 @MarineNationale pic.twitter.com/49TlAtmZmG
2023-06-08 15:46:04


令和5年6月3日(土)陸上自衛隊帯広駐屯地正門横において、5機関合同による公務員周知イベントが開催されました!! 天候が芳しくない中でしたが、多くの家族連れに来場して頂き、#うみまる 君も喜んでいました。また、皆様とお会いできることを楽しみにしています!#海上保安庁 pic.twitter.com/rPcbNYRag7
2023-06-08 10:50:00


6月4日、あいち航空ミュージアムで開催された「航空学校合同説明会2023」にて、 #海上保安庁 の航空職員募集活動を行いました。来場者の中には航空機に興味があり、1人で来たという小学生の男の子も居ました!皆さん、海上保安庁の #パイロット #整備士 になりませんか! pic.twitter.com/dlUBiYz9Km
2023-06-08 15:40:00

秋田海上保安部情報誌「 #マリンネット 」最新号(令和5年6月)を発刊しました。 GWの #海難防止 活動、曳航 #救助 や巡視船で提供される食事( #船飯 )などを紹介しております! #二管海保 バックナンバーは秋田海上保安部HPをご覧ください kaiho.mlit.go.jp/02kanku/akita/ pic.twitter.com/9jOtFC9KKe
2023-06-08 16:35:00


海上保安庁は、6/4~6/7の間、マニラ湾沖において、米国沿岸警備隊及びフィリピン沿岸警備隊と、初めての三機関合同訓練を行い、また、米国沿岸警備隊と連携してフィリピン沿岸警備隊職員への能力向上支援を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 #USCG #PCG #MCT kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po… pic.twitter.com/ZCkIE7qNVu
2023-06-08 17:23:00




5月28日に鹿児島県姶良市で実施された令和5年度鹿児島県総合防災訓練に参加しました。 ・巡視船艇・航空機による救助訓練の展示 ・防災パネル展示による啓発活動 を通して、広く県民の皆様に#防災_減災の意識を持ってもらう良い機会となりました pic.twitter.com/Di2jNMhPuF
2023-06-08 17:30:00



#舞鶴海上保安部 は、海上自衛隊舞鶴地方隊、舞鶴市消防本部、京都府水難救済会舞鶴救難所、株式会社萬丹屋、一般社団法人無人航空機操縦士養成協会と、大雨災害時における行方不明者捜索救助訓練を実施しました。 今後も関係機関と連携し災害時における即応体制を強化します! #八管区 pic.twitter.com/IWybmi4eqa
2023-06-08 18:35:00




#呉海上保安部 では、6月4日に実施された、呉市主催の #スポワンKURE トライアルデーin倉橋 の体験種目の一つであるSUP体験会において、参加者30名に対し、 #SUP を安全に楽しむための知識や必要な準備などに関する安全指導を行いました。海に出かける際は、天候のチェックもお忘れなく! #第六管区 pic.twitter.com/OCaan67P0T
2023-06-08 19:35:00



「「道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令案」に対する意見の募集について」を公開しました。 npa.go.jp/news/release/i…
2023-06-08 17:00:01
【郵便行政】 WCO-UPUグローバルカンファレンスの開催結果 国際郵便の適正かつ円滑な流通を確保するための郵便と税関の連携強化のあり方について各国の郵便事業体や税関当局等の間で議論され、その成果がWCOとUPUによる「共同宣言(東京宣言)」として取りまとめられました。 soumu.go.jp/menu_news/s-ne…
2023-06-08 18:15:54