そもそもポケモンの会社は受託開発しててすでにヒット作出してたのでお話にならない。 この時点ですでにゲームの歴史を語らせてはいけない人間って判明してましたじゃん
0
zen_nif @zen_nif

AC版VF2の舜ステージのお話、ゲーム野郎視点だと「すんげぇー」一択なワケですが、当時の視点であっても良さや有り難みが伝わらない層はいたんですよ。 好みのゲームジャンル以外には全く興味を持たない方々も確かにおられました。ユーザー各々に在り方があるのは良いことだと感じていました

2023-03-14 19:08:04
zen_nif @zen_nif

約10年前に目にした記事をまた読んだ。 なんでこの人呼ばれてるんだろう?と不思議に思ってましたわ…… gamebusiness.jp/article/2012/0…

2023-03-15 07:09:47
リンク GameBusiness.jp 【CEDEC2012】ゲームを作るのに、ゲームなんてやらなくてもいい ― 「もしドラ」作者岩崎夏海氏講演レポート | GameBusiness.jp CEDEC2012の3日目、ベストセラーとなった「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(もしドラ)の作者、岩崎夏海氏による講演が行われました。 2 users 111
次元ジョイント @zeorymer12

「ゲームの歴史」はまだ直接読んだ訳じゃないけど、10年前からこんな無茶苦茶な内容をドヤ顔で語ってるならゲームの歴史の内容も読むに値しない内容だと容易に推測できちゃうな…。

2023-03-15 20:01:07
次元ジョイント @zeorymer12

読んでて1番唖然としたのが1番最後のこのポケモンの話ね。 「首をつろうと思った」ってソースどこだよ。 たぶんポケモン赤緑の総売り上げ800万と比較して少ないと思ったんたんだろうけど、GBで初週20万て充分ヒット作扱いだからね? pic.twitter.com/Vgrgx2gel2

2023-03-15 20:13:00
拡大
次元ジョイント @zeorymer12

「ゲームの歴史」の話題にあまり乗らないようにスルーしてた理由は以前に呟いたけど、同著者によるこんな素っ頓狂で頓珍漢な記事を読んでしまうと、途端に今まで触れずにいたアレやコレやの話題に言及したくなってしまうな…。

2023-03-15 20:26:42
Greasepit @wtlips

「"岩崎夏海の"ゲームの歴史」に糞ほどの意義もあるわけないだろ。 / “地雷魚 on Twitter: "『ゲームの歴史』はゲームの網羅的歴史書がないから意義があるとかいう妄言が流れてきたが、ちゃんと日本デジタルゲーム学会 digrajapan.org という学会があり、学会誌…” htn.to/2vJ29hzm4L

2023-03-15 21:52:44
XALNOP @formalin4

>この本についてのお問い合わせは、青い鳥文庫編集あてにお願い 青い鳥文庫て……この偽典、小学生ばターゲットなんかいLOL だったらルビば振るとこ、あっぺ過ぎっしょLOL pic.twitter.com/d1MpXsUcNR

2023-03-12 05:24:03
拡大
XALNOP @formalin4

ちなみ、『ゲームの歴史』は「N.D.C.204」。図書分類法であるNDC=日本十進分類法( Nippon Decimal Classification )の204( 論文集or評論集or講演集 )相当だよ、ってこと。 なまら問題ありまくりでつらいorz

2023-03-15 23:18:37
XALNOP @formalin4

このNDCば記述してるって時点で「『ゲームの歴史』を図書館へ送り込む気まんまん」なのがなまらこわいLOL この本にゴーサイン出した奴らは歴史改竄ドグマの文化破壊者。全員ギルティ。慈悲は無い。

2023-03-15 23:27:53
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

でもその割にはてなブログハックルベリーでは、秋元康の弟子時代の話題をちょいちょい書いてたのよね。(その次に大竹まこと) twitter.com/snapwith/statu…

2023-03-09 20:42:12
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

ものすごい悪意ある書き方でめっちゃ気になったんで、今、ちょっと筆者の事調べて、なるほど「どうしてゲームの歴史に湯川専務のCMをプロデュースした秋元康の話をわざわざ入れ込むのか、こんな悪意の塊みたいな書き方なのか」をなんとなく理解しました。

2023-03-09 19:19:24
ta2/たっつー @Techno_Ta2

『ゲームの歴史』を書いて絶賛炎上中の岩崎夏海は、『もしドラ』のモデルになった峯岸みなみに映画版でトンデモナイ仕打ちをしている時点でいろいろとお察しなのだ。(映画製作者陣にもかなり問題があるとは思うが) pic.twitter.com/2b7a7sZSUg

2023-03-10 01:53:18
拡大
拡大
拡大
拡大
AKB予備校生_名言集_bot @akbyobikousei

みんな、必死に努力して、 じっと、チャンスの順番を待つしかないのです。大ベストセラー「もしドラ」を書いた岩崎夏海は、僕について16年後に成功しました。僕のドライバーをやっている時も、ずっと、小説を書いていたんですよ。 【秋元康】

2023-03-11 03:58:31
GiGi @gigir

脳内で作ったストーリーをさも真実であるかのように自信満々で話す人いるよね。池戸万作とか岩崎夏海とか、このtomyって人もそのタイプか。

2023-03-11 12:57:10
島谷 光弘 @mshimatani

Twitter1カ月以上動いてないけど、最新動向が。 だれか話題の「ゲームの歴史」について質問してないかなぁw 作家・岩崎夏海さん、与論高で講演 「これからの時代の生き方」伝える(みんなの経済新聞ネットワーク) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9b088…

2023-03-13 15:43:52
مرحاض مجمد @tomyamkum

今の正直なお気持ちを述べれば「岩崎夏海は腹を切れ」ですね。

2023-03-14 00:50:41
のんき @nonkibutubutu

山内元社長の表紙が渋すぎる『任天堂商法の秘密』や大下英治、飯野賢治関連本など、昔に読んだことある本も紹介されてて懐かしい。挙げられてない本で、96年発刊『ゲームの大學』(共同著者:平林久和・赤尾晃一)も論理的・客観的な文章で勉強になった。 岩崎夏海氏に薦めたい('';) pic.twitter.com/GDXZVez6nj twitter.com/TOMA_K_Co/stat…

2023-03-15 17:52:06
TOMA @TOMA_K_Co

ドラゴンクエストへの道がない( ´Д`)一番子供向けだと思う togetter.com/li/2100952

2023-03-14 18:32:53
拡大
ツカサ🐋🎉 @twukasac

◯井さん、◯崎(啓)さんのブログを利用して◯崎(夏)さんの本のゲームの歴史の間違いを説明する。 ↓ ◯井さん、ファミマガの間違った歴史を紹介してしまう。 ↓ ◯崎(啓)さん、手伝いを求められる。 戦国時代か? pic.twitter.com/6KyBhy5WPH

2023-03-15 17:15:56
拡大
拡大
拡大
あこぎ屋 @akogiyaa

「ゲームの歴史(3)」ガチャの変遷からPCオンゲがスッポリ抜けてるのはさすがにマズい。ガチャ登場が2004年、性能や演出で射幸心煽りがエスカレートしたのもまだPCの時期(2007年以降、顔焼き事件とか)で、スマホゲー台頭はその後(2012年以降)。なおパチ業界は震災節電の影響もあり因果関係は不明。 pic.twitter.com/lEKfv2GC0O

2023-03-13 17:02:28
拡大
あこぎ屋 @akogiyaa

仮に「ゲームの歴史」というタイトルで"本気で真摯に"書くと決めた人がいたなら、ツッコミではなく補足というか、もっと助けてもらえる流れになっていたと思う。 とはいえ、そうなると結局このタイトルでは出版されないだろうから、真の意味での「ゲームの歴史」という書籍は存在しないことになる…。

2023-03-13 11:10:33
あこぎ屋 @akogiyaa

@snapwith 韓国MMORPGはROを始め定額課金時代から大黒字でしたし、企画段階から基本プレイ無料&アイテム課金がデザインされたのはメイプルストーリーが最初ですし、eスポーツの話にスタークラフトすら出てこないし、韓国の現役企業に何かしら訴えられてもおかしくないレベルだと思います。

2023-03-13 13:10:22
石井ぜんじ @Zenji1

アーケードの世界は少なくとも80~90年代は規模が大きかったはずだが、ゲームの正確な出荷数、売った値段(ある程度定価は分かるが実際には時価みたいなところがある)が明確にされていない場合が多いので判断しにくい。特に古い時代はうかつに信用できないという印象

2023-03-13 16:04:20
石井ぜんじ @Zenji1

純粋にプレイヤーの立場から見ても、長年アーケードを通ってきた人は「ビデオゲームがいかに技術(ハード、テクノロジー)」に支配されているか理解できるはず。特に20世紀のうちはわかりやすい。ゼロ年代以降はやや複雑

2023-03-14 11:48:42
石井ぜんじ @Zenji1

昔のゲーメストにアーケード版『テトリス』について自分が書いたコラムが2本あって、今読んでみると当時の盛り上がり、攻略史がよくまとまっていた。これはなかなかいい資料とか思ってしまった今日この頃。やはり書き残しておくべきだな、もう細かいところ忘れてるし

2023-03-13 20:33:13
夜空ノ月@ちくわカッター @tomokun0503

@Zenji1 リッジレーサー実際にはグーロー使ってなかったらしいという話がありますね >当時、この作品ではグローシェーディングが使われていると話題になったが、実際にはテクスチャにそれっぽいグラデーション陰影を焼き付けていただけだったらしい。 pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ze…

2023-03-14 12:53:16
笑い男 @warai_otoco

検索一発で嘘と分かる内容を、なんで精査せずに書籍にしたんだろうねぇ。 >これまでのゲーム史に登場してきた名だたる国内メーカー、任天堂、SCE、セガ、SQUARE/ENIX、KONAMI、NAMCO、CAPCOMなど ーが、 >携帯電話ゲームの開発メーカーとしては一切登場しませんでした。 #ゲームの歴史 pic.twitter.com/VXK85gRNLh

2023-03-14 20:05:02
拡大
マツド教授∞ @UNEBI_K

note.com/syosin_kai/n/n… nikkei.com/article/DGXLAS… セガといえばパソナルーム事件は有名だが、公正取引委員会の勧告も何度か。 ゲームの歴史でやたらセガがディスられているそうだが、もしゲーム会社の歴史も載せるならこれらもセットで語られるべきか。 pic.twitter.com/xNH16Vd5Sl

2023-03-14 20:51:09
拡大
拡大
拡大
拡大
ehoba @htGOIW

『ゲームの歴史』騒動で求められてる本来ほしかった本って、こういうののゲーム版だよね pic.twitter.com/Uu7qPW3TKL

2023-03-14 21:42:56
拡大
拡大
拡大
XALNOP @formalin4

「ゲームの歴史」がダメなのはわかった。ではゲームの歴史に興味がある人はかわりに何を読めばいい?! - Togetter テクノロジ面からの切り口特化でちょっち古い本だけど『伝説のアーケードゲームを支えた技術』なんかはどうだろうtogetter.com/li/2100952

2023-03-14 22:33:40
XALNOP @formalin4

『伝説のアーケードゲームを支えた技術』はその名の通り、『ゲームの歴史』ではほとんど触れられてない( てかほぼほぼガン無視ささってる )「1971年から1989年のアーケードゲームのテクノロジ面」に絞って書かれたビデオゲーム年代記。 見よ、この厚み( ヴォリューム )を! pic.twitter.com/vMYpVh6AiH

2023-03-14 22:35:46
拡大
拡大
一夜門漬太郎 @tuketarou

もしかしてゲームの歴史でセガが負けた事にしたいってのはWSCCとか三國志大戦の話をしたくないからか?(スターホースとか)

2023-03-14 08:36:53
まかべひろし @sinpen

取材しないで、それまでの経緯を見ず何か言い始める、って意味では、「ゲームの歴史」の話も一緒かもしれない。 あと、スマホアプリ市場が淘汰された結果2社になったことを見ないで、寡占市場って言ったりとか。

2023-03-14 10:27:20
せがびっと @segabit

3巻の第17章の任天堂の復活では、それが露骨に出ている。ゲーム史における任天堂の存在はかなり大きいと書いておきながら、3度の黄金期と書きたいが為だけに、都合の悪いゲームボーイアドバンスの存在をディスってる。任天堂ハードでは出荷台数5位のハードを無視するゲームの歴史って。 twitter.com/snapwith/statu…

2023-03-14 11:46:31
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

この本の筆者は事実があるにもかかわらず、筆者のストーリーにそぐわないと、その事実をごまかす・書かないのが普通で、セガの項目でもそういう行為は顕著です。 なお、そもそも技術に関しては全くの無知なので技術関係は「全て間違ったデタラメの知識」と書いて間違いではない。 twitter.com/sigekun/status…

2023-03-14 11:07:37
88MULTiⅡ@日本レトロゲーム誌研究会電子化部 @88MULTimkII

こちらにもぶら下げとこう😙【~80年代編】日本のゲームの歴史に重要と個人的に思うタイトル256選 をブログ記事にしました😆まず80年代までなので128に収めたかったけれど大幅オーバー😓随時追加修正しつつ90年代も進めたいと思ってます!😌 retoge-mag.websa.jp/archives/3567

2023-03-14 12:06:17
boxheadroom🌏 @boxheadroom

ゲームの歴史は、NDA なんかも有るので、なかなか詳らかにされない場合も多いし、同人誌として発表されてるのも多いし、東大ゲーム教室みたいなところで研究室が有って編纂してるわけでもないから 今後も正史としては「テレビゲームなんて無かった」みたいな感じになりそう

2023-03-14 13:05:19
88MULTiⅡ@日本レトロゲーム誌研究会電子化部 @88MULTimkII

ゲームの歴史が話題ですが、そもそも取り上げるタイトルが狭すぎだそうで、私の方でザベストゲームやらパソコンゲーム80年代記やら色々見ながら、とりあえず70~80年代100タイトル勝手に選んでみた😙始祖より後に影響を与えてそうなの優先したけど、90年代以降等、追加修正して256にしてみたいな😆 pic.twitter.com/7gRbzzXb8d

2023-03-05 19:55:34
拡大
拡大
拡大
拡大
0
まとめたひと
ゴールデンハニワ@ @golden_haniwa

①好きなイラストを見つけるとまとめ作りたがるオタクです。特にウマ娘のマンハッタンカフェが大好きで、イラストまとめたくさん作ってました。②イラスト好きつながりでDLSiteやメロンブックス、FANZAのはなしも時々します。③yoshiki_animeのサブ垢です。