「Doravoooore!!」に出てくる料理まとめ。簡単な再現レシピ付き。 ※レシピ通りに作ったとして味が思い通りにならなかったとしても作者は責任を負いかねます。
0
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

《愛し児たちの島》ではジャガイモとルタパガが主要食物の二大巨頭。 ルタパガとは「ニープ」、「スウィード」とも呼ばれるもの。カブに似ているが別種。 果肉は引き締まっていて固く、加熱するとジャガイモとキャベツとかぶを合わせたような味わいで、ほんのりと甘みも感じる。 pic.twitter.com/UILmscnUmM

2019-09-15 20:40:41
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

ただ、このルタパガ、ジャガイモの種が発見される前は庶民の重要な栄養源となっていたのだが、100年ほど前に起きた大陸規模の大飢饉をこれでしのいだ「ルタパガの冬」という歴史的事実を思い起こさせるためか、現在は不人気となっており、生産量もジャガイモに押されてじわじわ減っている。

2019-09-15 20:41:52
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

寒冷な《愛し児たちの島》では食材が不足しがちであるため、ジャガイモは不作の危険がつきまとう多くの地域の人々の飢えを満たしている。 東大陸ではジャガイモを使った料理が必須のメニューで、「女の子はジャガイモでフルコースが出来るようになれないとお嫁にいけない」という言葉があるほど。

2019-09-15 20:43:25
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

もっとも交易が充実してきた現在、今なお毎日ジャガイモばかり食べているということはないのだが。

2019-09-15 20:43:39
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【クロッコル】(1/4) いわゆる肉まん。塩漬け肉と玉葱をジャガイモで作った生地で包んだお団子状の料理で、大陸のあちこちで見かける定番の郷土料理。 肉まんと違うのはジャガイモを生地に用いるため、ふわっというよりもちっとしてしっとりしているところ。 pic.twitter.com/hNRlLQGqIZ

2019-11-30 00:28:39
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/4) 百味胡椒(オールスパイス)という、シナモン・クローブ・ナツメグの三つの香りを併せ持ち、独特な風味を持つ香辛料で味付けされた具を一口サイズに丸く包み、熱々の茹でたてにジャムをつけていただくのが定番。 溶かしバターや生クリームも合うが、屋台料理としては塩だけかけたものが人気。

2019-11-30 00:28:57
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(3/4) 不断草とはいわゆる「カラフルなほうれん草」。季節に関係なく栽培できるのでこちらも大陸各地で見かける。 生では少々固いが青臭さがなく、甘味のあるクセのない味としゃきっとした食感からサラダやスープ以外にも色々な方法で美味しくいただける。 見た目の鮮やかさだけでなく、栄養分も豊富。

2019-11-30 00:29:09
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(4/4) 一般的に具となる肉には豚肉が用いられるが、竜の尻尾肉のクロッコルは肉の調達難易度から珍品扱いを受けている。 東大陸ではその辺の料亭や屋台で軽食感覚で食べられるが、西大陸では高級料理扱いである。 また東大陸では、これを食べ歩く職人や学生の姿をよく見かけることができる。

2019-11-30 00:30:40
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【黒パンサンド】(1/2) 主食。東大陸を中心に大陸中に流通している。 東大陸では1週間から数ヶ月おきにまとめて焼いて貯蔵しておくのだが、古くなったものは小刀も通らないほど硬くなるため、あらかじめ適当な大きさに切っておくのがベスト。 水や酒やスープに浸して食べたり、粥にしたりと色々。 pic.twitter.com/kVI3Kvlsz1

2019-12-01 22:33:33
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/2) なお、西大陸では貴族階級が小麦パンを好んで食べていた歴史的背景から、柔らかい白パンは上等で硬い黒パンは下等という価値観がいまだに強く根づいているのだが、保存食として携帯する飛空士の存在の影響で近年では少しずつ見直されつつある。

2019-12-01 22:34:02
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【作り方】 作り方は簡単。黒パンを入手したら某お料理サイトを参考に好きな具を挟もう。 作者的にはキャベツとベーコンととろけるチーズとブラックペッパーの組み合わせが最強。

2019-12-01 22:35:24
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【アイントプフ】(1/2) 東大陸の庶民的な家庭のスープ料理の一つ。 腸詰め・ジャガイモ・ニンジン・タマネギ・レンズ豆などを入れて煮込んだもので、スープのベースはトマト・コンソメなど何でも良し。 東大陸の一般的な料亭で提供される安くて簡単な料理と言えばこれが定番。缶詰としても人気。 pic.twitter.com/55AdzWQ8lg

2019-12-01 22:36:50
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/2) 日本で言えば味噌汁のように各家庭で味の異なるもので、このため複数人でアイントプフを作ると必ず味付けで喧嘩になる。

2019-12-01 22:37:24
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【女神の口づけ】(1/3) 西大陸の家庭料理の一つで、祝祭の定番。 平たく言えば細かく刻んだジャガイモを使ったポテトグラタンなのだが、通常のホワイトグラタンとは違ってベシャメルソースは使わず、代わりに玉葱とアンチョビ(片口鰯)を使う。 味の決め手はこの塩辛さと甘みのある西風アンチョビ。 pic.twitter.com/D2T0iTa4PW

2019-12-01 22:40:19
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/3) 塩だけでなく各種スパイスと甘味料で風味をつけるのが西風アンチョビなので、缶詰の汁をかけるだけで味がつく。 更にバターの塊を散らし、オーブンで焼き上げ、水分が減りすぎている場合は生クリームか牛乳を足すという、東大陸と比べれば食材が充実している西大陸ならではの贅沢な料理。

2019-12-01 22:41:29
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(3/3) ちなみに「女神の口づけ」という別名の由来は、あまりにも美味しそうな匂いに誘われたどこかの神が美女の姿をとって人界に降りてきたという逸話からきているとかいないとか。

2019-12-01 22:41:57
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【竜の肉について】 ※長いので自サイトに飛んでご覧になってください。 lusniquie.tumblr.com/post/187729696…

2019-12-02 09:19:42
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【琥珀の夢(アスプリ・エール)】(1/5) 東大陸の奥地にあるという「陽が沈まない岬」。いわゆる白夜の地域には白樺の群生地があり、一年を通して光を浴び続けるその地の白樺から、雪が溶ける僅かな期間だけ採取できる樹液は極上の甘味だという。 pic.twitter.com/A3u4efOQL0

2019-12-16 22:58:58
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/5) 陽の光の付加効力はさておき、焔節(夏)に開花、開葉する白樺は厳冬期の間に栄養素と水分を隅々ま蓄えているので、木の幹に傷をつけると豊潤な樹液が溢れ出す。 その甘い水のような優しい口当たりから飲料の味付けとして人気で、特にウイスキーと合わせたものは「琥珀の夢」と呼ばれている。

2019-12-16 22:59:36
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(3/5) ウイスキー独特の苦味を樹液のまろやかさが緩和してくれ、大変飲みやすいという。 また、甘味料の希少価値の高い付近の集落では貴重な栄養源としてもてはやされており、垂れた樹液が氷柱として冷えて固まったものはそのままおやつとして食卓に並ぶ。

2019-12-16 23:00:05
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(4/5) ちなみに蓮の開花時期とも被るので、蓮が名産品となっている《幻灯都市》と呼ばれる都市ではこれを蓮の葉の器に流し込んで飲む「蓮酒」という文化がある。 蓮酒自体は他の酒でも楽しめるのだが、「限られた地域の限られた時期にしか生産できない」という言葉に人は大変弱い。

2019-12-16 23:00:32
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(5/5) また、樹液の産地から蓮酒の開催地まで距離があり運搬手段も限られることもあって高級酒として名高く、時期になると蓮酒を目当てに都市を訪れる観光客が絶えない。 蓮の青い香りが酒の香りと調和する蓮酒は独特の清涼感が得られるという。

2019-12-16 23:00:53
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【ユハ】(1/4) ユハとは東の田舎の方言で「スープ」のこと。主に東大陸北部などで供される郷土料理。サケ・スズキ・サワラ・カジキ・チョウザメなどをふんだんに用いる魚介鍋で、スープの出汁も小魚でとる。 一種類の魚のみで作るものもあるが、地元では多くの魚を使ったユハが定番。 pic.twitter.com/sJVVhRQ0Lo

2019-12-29 00:28:55
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/4) 魚がメインなので野菜は少なめにするのが通例。また、あまり煮すぎると切り身が煮崩れし、魚の味が損なわれることから毛嫌いされている。 地元では獲ったばかりの魚を洗い流してそのまま水に入れて煮込み、ハーブやスパイスで味つけするのが最も簡単な調理法として伝わっている。

2019-12-29 00:29:15
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(3/4) なお、大人が作るユハは味付けの際に調味料としてウォッカを加えるのだが、これは質が良いとは言えない川や湖、海の細菌をやっつけてくれるだけではなく、魚の泥臭さを酒で飛ばし、魚の身はより白くなり崩れにくくなるという。 決して酒飲みの悪癖ではない。

2019-12-29 00:29:34
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(4/4) ちなみに東大陸の大半の地域では、ユハのスープを作る際に用いた魚のアラや野菜は濾された後、家畜の飼料として利用されるのでムダがない。

2019-12-29 00:29:59
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【代用珈琲】(1/4) 人類連邦は国費を圧迫する軍事費を捻出するため、近年、珈琲と煙草と酒に対して高い税金をかけた。 食料品や嗜好品の大半を東からの輸入に頼っており、特に人気の高いこの三種に流れる資金が問題視されていたことも関係しているのだが、庶民としてはたまったものではない。 pic.twitter.com/GqSuKqv1wV

2020-01-10 20:14:55
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/4) しまいには珈琲豆の焙煎が認可制になってしまい、少ない娯楽を奪われた市民は知恵を絞った。 そうして登場したのが代用珈琲。珈琲豆以外から珈琲を作ることで法の目をかいくぐるわけである。 売り物にも珈琲とは一切書いていないため、これなら取り締まられることはない。今のところは。

2020-01-10 20:15:15
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(3/4) チコリーの根を燻して作ったものが有名だが、他にも麦芽・大麦・ライ麦・イチジク・どんぐり・タンポポ・海草なども存在する。 本物の珈琲には劣るという評価が多い一方、珈琲に含まれるカフェインが苦手な人でも飲めるということでじわじわと愛飲者が増えているのも事実。 健康にも良い。

2020-01-10 20:15:28
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(4/4) ちなみに、こうした嗜好品の密輸に走る者は一定数存在するし、それを取り締まる部隊も存在するわけなのだが、これは機械兵器の流入によりリストラされてしまった軍人の天下り先という側面を持ち、歩合制なのもあってそれはそれは熱心に働くことで有名なので、市民からの評判はよろしくない。

2020-01-10 20:15:48
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【作り方】 ※自分でネットで調べた方が早いし確実。 pic.twitter.com/CCk9syIIIH

2020-01-10 20:16:30
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【雪肌竜の息吹】(1/4) 魔塔都市近郊の穀倉地帯で栽培されているアウィセニス米を原料としたどぶろくの一種。 粕を取り除いた絞り汁(酒)にまた原料を入れ、酒を作り、また粕を取り除き、そして原料を入れ…という工程を八回に渡って繰り返すことから『八重雲酒』とも呼ばれる。 pic.twitter.com/8IL6M4LBaC

2020-02-09 19:17:52
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/4) アルコール度数は低め。クリーミーでとろっとしており、炭酸の中にほんのりと甘味のある軽快な味わいで飲みやすい。 だが、実は製造の過程で竜に噛んでもらい糖化させることでアルコール化させる『口噛み酒』の工程を踏まえていることは意外と知られていない事実である。

2020-02-09 19:18:20
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(3/4) 竜に噛んでもらうのは色々理由があるが、竜の体内成分が人間に近く、健康促進・不老長寿の効果が見込めるからとされている。本当かどうかは分からない。 ただ、竜と密接な関わりを持つ東大陸ではそれだけで付加価値が高く、宴や祭事には欠かせない品ということもあってとても伝統がある。

2020-02-09 19:18:42
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(4/4) 飲酒する際もお湯割りやカクテルベースにするのが一般的で、魔塔都市ではフルーツジュース割やソーダ割が人気。 特に苺の果汁飲料や果肉を用いたカクテルは『竜の血(ファンタスティック・ロッソ)』と呼ばれ、食感と程よい酸味・甘味から男女問わず飲みの席の定番として有名である。

2020-02-09 19:18:58
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【ピーラッカ】(1/3) いわゆるピロシキ。大陸中に流通している惣菜パン。小麦粉を練った生地に色々な具を詰め、オーブンで焼くか揚げて作るもの。 キッチンが油で汚れるのを嫌う者が多いことから、この大陸では焼くのが一般的。食べる時に手がベタつかないし、胃もたれしないし、冷めても美味しい。 pic.twitter.com/gVL8Lc1MH6

2020-04-18 23:54:18
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/3) 中に入れる具は挽肉・レバー・各種魚肉・ゆで卵・チーズ・米・カーシャ(蕎麦の実などイネ科の穀物及び豆類の粥)・ジャガイモ・茸・キャベツなどなど。 お茶のお菓子として甘く煮たリンゴやジャム、果物を詰めたものもある。

2020-04-18 23:54:42
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(3/3) 間食として食べたり、ボルシチなどの汁物に添えたりお茶の時間に食べたりと色々。 屋台料理としても人気で、縁日ではクロッコルと共に定番となっている。 ちなみに魔塔都市ではこれから着想を得たカレーパンが最近流行っている。

2020-04-18 23:55:08
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

【鬼岩のシュークルート】(1/4) 鬼の顔のように険しい断崖を縫うように市街地が形成された東大陸の観光名所の一つ、鬼岩都市発祥の名物。ザワークラウトという、キャベツの漬物を用いた煮込み料理。 ザワークラウトをソーセージやベーコン、豚のすね肉などと共に煮込んだ、シンプルながら美味い料理。 pic.twitter.com/j0mwDi0Wkl

2020-04-19 19:04:55
拡大
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(2/4) シュークルート自体は各地で似たようなものを見かけるが、鬼岩都市のものは特に周辺で採れる「鬼岩ジャガイモ(本来は売り物にならないがもったいないから使用する歪な形のジャガイモ)」を、地元産の白ワインで丸ごと煮込むことからその名がついている。

2020-04-19 19:05:17
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(3/4) ザワークラウトは酸味の効いたほどよい酸っぱさで、これが塩気のある肉とよく合うため酒が進むことで有名。 お酢料理を食べる日本人にはおそらく馴染み深い味。 寒い冬、鬼岩都市周辺ではぶどう酒と共に大人数で和気あいあいと食べるのが定石である。

2020-04-19 19:05:40
うろくづ絢斗🐲最新話投稿しました @uroroRON_02

(4/4) ちなみに、キャベツ自体に豊富なビタミンが含まれ、加熱しない加熱しないことでビタミンが壊れず、更に乳酸発酵によってより多くのビタミンが生成されることから、果物が滅多に手に入らない寒冷地が大半を占めるこの大陸ではザワークラウトは貴重な栄養源。とても馴染み深いもの。

2020-04-19 19:06:45