
明日には結婚するんですと呑気に笑う正の腕を引いてちゅ、と唇を奪ってやって、呆然とする正の顔見て悪戯が成功したようにしてやったりと笑い「好き"だった"よ」って言う磯
2023-08-05 00:04:24
「正、僕のどこがだめなの。自分で言うのもなんだけど、僕って君の好きなくじょうさんに似てるでしょ。僕でいいじゃないか。僕なら正のこと愛してあげられる」って言われて「…だ、だから、困るんですよ」って視線逸らして答える正 自分に振り向かない君が好きという難儀な癖を抱える正を想う磯の話
2023-08-05 00:15:20
先生の好意に気づいてる正太郎少年は「僕なんかに、振り向かないあの人が好きなんです」って苦笑いするし、先生は軽く絶句するけどその後すぐに呆れた顔で「…君がそこまで愚かだとは思わなかった。理解出来ないな。全くナンセンスすぎる」ってボロカスに言う 正太郎少年は笑うのみ
2023-08-05 00:22:16
櫻子さんシリーズを思い返すたびにどうしても私の頭の中には梶井基次郎の桜の話がよぎるので、いつかほういがくしゃせんせいになったたてわきしょうたろうには是非とも誰かに自分が畏れた""桜""の話を聞かせてあげてほしい と思うのです
2023-08-05 07:54:57
正ちゃんは大家の息子だから伏字マークはシンプルに🏠でいい気がする 館脇の館も屋敷って意味あるし…屋敷は家の敷地って意味あるし…
2023-08-05 19:43:12
🏠ちゃんと海デートに行った🪴先生がたわわな水着ギャルにナンパされるところが見たいけど、まず砂まみれになりたくないし日焼けも嫌だし人混みも嫌う🪴先生をどう海に連れていくかが問題
2023-08-05 23:37:49
及川光博系列の男が情けなく怯えてゲロる姿に弱いから磯崎先生もスーツ姿でゴミ箱にゲロってほしいと言おうとしたんだけどアニメで磯崎先生吐いてなかった?子供の性癖おかしくなる
2023-08-06 07:30:50
アニメ磯崎の顔は人殺せないタイプのCV石田彰だけど、原作磯崎の顔は人殺せるタイプのCV石田彰で、ドラマ磯崎はある日ふっと自殺するタイプ ドラマ磯崎は人間みをとおりこして聖人すぎる
2023-08-06 07:36:49
アニメ磯崎は壊れそうになりつつ血反吐を吐いて地を這いながら生きるものとしての人間らしさを感じるんだけど、ドラマ磯崎はあ、もういいやって思った瞬間にぷつんっと自殺しそうで駄目 原作ほど花への執着ない(ように見える)からこの世への未練も大してなさそう
2023-08-06 07:42:22
ドラマ磯崎は自殺しそうだのなんだの言っといてあれだが、なんやかんや生きるかな…とも思う 自殺しそうな儚さを纏いながら生きそう 矛盾 でも一度自死しようとしてちょっと悩んでやっぱりやーめたってことはありそう
2023-08-06 07:44:02
原作磯崎は死のうとしたあるような意味深発言してたけど実際のところ死のうという考えが過ぎったことすらないんじゃないかな 自分が死んだら花の世話はどうするんだって話だし、自分本位で生きる彼が人生に絶望して死ぬのはどうにも想像出来ない
2023-08-06 07:49:06
磯崎先生も正太郎も、誰がどうなって死んでも自分だけは生き続けるコンビだと思っている 正太郎はある種の使命感から、磯崎先生は他人のために自分の人生を割いたりなどしないから
2023-08-06 07:56:59
磯崎先生が他人のためにやってるように見えることは巡り巡ってすべて自分のためなんだろうから 心を砕くことはあれど、そのせいで自分の人生を左右されることをよしとしないのでは そういうところが磯崎先生たる所以だよ好きです
2023-08-06 07:59:11
「あなたがいなくても、僕はこれまでと変わらず生きつづけるし、きっとそのうち立ち直ってしまいますよ」って話す正太郎に、ふっと笑い「それでいいよ。というか、是非ともそうして」って言う先生 前にも話した
2023-08-06 08:05:39
磯崎は慈悲がないのであなたがいないと生きていけないとか言われたら「ちょっとやめてよ。僕にそんな重いもの背負わせないで」って嫌そうな顔しますよ
2023-08-06 08:08:01
磯→正 自分の方に振り向いてくれない正太郎にどうして?僕と九条さんの何が違うの……と問い詰めたくなる歯がゆい気持ちはあるけれど、それでも自分がいなくてもたとえ誰に頼らなくとも確かに自分の足で生き抜いてくれるであろう、彼のそういうところにほっとしている磯崎の幻覚
2023-08-06 08:10:19
絶対に自分の方に振り向いてくれやしない正太郎が好きな磯崎先生、あまりに二次創作の世界すぎる 九条さん以上に自分のことが好きすぎる正太郎は解釈違いという正太郎の限界オタク崎 でも正太郎は同性の中では一番磯崎先生のことが好きだよ
2023-08-06 08:17:51
磯崎先生は自分がいないと生きていけない(という表現が正しいのか)ものは花で事足りてるから人間にそういうの求めたりしない気がする それはそうと病みざき先生なら「君は今よりもっと綺麗に咲けるはずなんだ」って微笑んで物理的に動けなくして僕のお花!ってやりそうで好き……癖……
2023-08-06 08:28:55
磯崎先生は爪を磨きあげて整えてるらしいから女性のネイルしてる指先(伝わってほしい)みたいに男性にしては尖りぎみなのかな…と思ってたけど、土弄りするなら爪の間に土汚れ入るの嫌がりそうだし切りそろえてるのでは?と言われて納得した 深爪ぎみかもしれない
2023-08-06 12:17:22
磯崎先生は目を離したら死にそうと思われがちだけど実際には全然そんなに儚くないしむしろ置いてきぼりにされる方だと思ってる 相手が先生を庇って死ぬ可能性の方が高い
2023-08-06 17:44:47
正太郎少年は作者からの明言もあり長生きして孫ひ孫に囲まれることが確定してるんだけど、なんとなくその時になっても磯崎先生は変わらず美しい姿で生きている気がする 長生き正太郎が最後に見送る大人組の一人が磯崎先生だったらいい
2023-08-06 17:48:28
捻れた世界では誰より生命力が強そうな正太郎が自分より先に亡くなってしまっって、棺の中で眠る彼の顔に「全く、つくづく先生不孝だね君は」って毒づく先生は良い その日のために選んだ一等香りが良く見目麗しい花を添えてあげる もはや愛の告白だろこれ
2023-08-06 17:55:55
先生が自分のためではなく、相手のことだけを考えて相手に合う花を贈るならそれはもう愛の告白なんですよ わざわざ言葉で好きだ愛してる結婚してくれなどと言わずに相手のためだけに薔薇園造りあげそう 磯正脳だからその相手が正太郎だったら最高だなと思ってる
2023-08-06 18:02:04
わからない 先生は意外とストレートに相手を賞賛するので そこに他意はないにしろ「好き」「綺麗」「可愛らしい」が素直に言える男に違いは無いので でも磯ぴは正の前だとちょっと素直ではない
2023-08-06 18:04:39
深爪してしまって痛そうな🏠の手を見て「案外、不器用なんだね」と溜息をつきクリームを塗って手入れをしてくれる🪴先生 カップリングな二人なら次から🪴先生が手入れしてくれる
2023-08-06 18:38:27
じゃんけんで左右を決める磯正、正太郎の出す手が読みやすすぎて7:3の割合で先生が勝つし「先生は昨日も上だったじゃないですか!狡いですよ」って言われても「勝ちは勝ちでしょ。じゃんけんで勝った方が上にしましょうって言ったのは君なんだから、ぐずぐず言わないの」としれっと言い返す
2023-08-06 19:09:50
じゃんけん左右磯正(正磯)、先生の勝率八割だから翌日微妙によろつく正太郎氏を先生がそれとなく気遣ってあげる光景が見られるので磯正か…意外…って思われてるけどちゃんと正磯もありますよ安心してください
2023-08-06 19:32:45
なずなさんの足下には 花房先生が ぐったりしている slot-maker.com/slot/QBawBz8i6… #櫻子さんの足下に死体を埋められるか #スロットメーカー 復讐?
2023-08-06 21:47:23
落ち込む女の子の顔見てお花みたい!って喜ぶ磯崎先生はつくづくやばいし、ナチュラルに人間と花を同一視してるのもやばいなとは全然思っておりますが…
2023-08-06 22:00:42
区別がつかない、とまではいかなくとも、花と人はかなり密接であり、だからこそ磯崎先生も花と人の区別が曖昧なのかもなんて思ったりそうでもなかったり
2023-08-06 22:03:27
私の理想の少年、2巻表紙の館脇くんです 水に透けるような透明感といい、陽炎のような揺らぎがうかがえる佇まいといい、まるで植物的な少年そのもので興奮する あと脚 脚がたいへんに良かった 膝小僧が美しい
2023-08-06 22:06:37