
おはぎレポ北新地森乃お菓子+ヨドバシのガチャと可動式ベッド - 嵐山の矢も盾もたまらずじゃ インテで大阪へ行った時、せっかくなので実弥さんの好物である、おはぎを食べてきた。 ranzan3.hatenablog.com/entry/2020/01/…
2020-05-08 22:24:15
ufotablediningの予約、今回も全滅です。 これからも私はイマジナリーで、おはぎを食べ続けます。 都内のおはぎ情報求めてます。 時期によって、おはぎからぼた餅に変わってしまう所もあるそうです。
2020-06-22 23:38:29
おはぎとカブトムシと実弥。 カブトムシはガチャで取った、オキナワカブトムシです。 pic.twitter.com/PKcx30WxFe
2020-03-12 22:12:07

本誌にそなえて、おはぎを食べる。 おはぎとカブトムシと実弥さん。 #おはぎ pic.twitter.com/fH2CVo4g5U
2020-03-15 22:24:50

デイリーヤマザキのおはぎ(きな粉粒あん)と、実弥。 きな粉は甘くなり過ぎるのを、抑えてくれるので、好き! 連日のフル残に疲れたので、出勤前に甘いものを摂取。 #おはぎ pic.twitter.com/nWdsFe78Hw
2020-03-18 20:02:44

そうか、お彼岸だからおはぎ色んな所で売ってるんですね~! デイリーヤマザキのおはぎ(ごま粒あん)とカブトムシと実弥。 ごまの風味は苦手なのですが、おはぎのは好きです( *ˊ▿ˋ*) #おはぎ pic.twitter.com/Vbp3fv7mIj
2020-03-19 10:46:38

春のお彼岸のおはぎ(きな粉、ごま)とカブトムシと実弥。 甘さ控えめでうまうま。 #おはぎ pic.twitter.com/pOYts9bOWw
2020-03-20 21:16:26

いろはセット ※池袋WACCA店限定 お好みのおむすび2種 + お味噌汁 + おばんざい[日替り] おはぎとおいなりさんも選択できたので、それにしました! おばんざいは三種から選べたので、鶏肉です。 寝かせ玄米の風味が良い。 #おはぎ #玄米 pic.twitter.com/dnCBTlZTcK
2020-03-21 17:04:34

おはぎ(つぶあん、きなこ)と、カブトムシと実弥 #おはぎ pic.twitter.com/1F4RWFgSFk
2020-03-22 20:52:52

すくって食べるおはぎ(つぶあんきなこ)とカブトムシと実弥。 木のヘラみたいなやつで、すくって食べます。そのまま齧り付いたら、きな粉で大変な事になりました。 #おはぎ pic.twitter.com/by6KCXRrmq
2020-03-25 08:03:37


お花見中止だから、友達とエアお花見してました。 お絵描きしりとりがカオス過ぎて、めちゃくちゃ笑いました。おかしいなぁ。みんな絵心あるのに…。伝わらないもんですね~。 救って食べるおはぎ(きな粉)と、カブトムシと、実弥。 pic.twitter.com/lAuDDsHma6
2020-03-29 18:36:21

おはぎ(いなげや)とカブトムシと実弥さん。 やわらかめ、あんこ多め。 #おはぎ pic.twitter.com/UKINrJO9r3
2020-05-02 20:25:47

おはぎ(きな粉、あんこ、七穀)と譲ってもらった実弥さんのアクスタともちころりん実弥さんとカブトムシ。 #おはぎ pic.twitter.com/fmxkKVGCua
2020-05-18 17:27:22



東武百貨店、地下一階の村上製菓所。 おはぎ(きな粉とつぶあん)と実弥さんもちころりんとカブトムシ。 小分けでプラスチックのケースに入っているので、食べやすい。 ご飯のつぶ、しっかりより。程よい大きさ。 #おはぎ pic.twitter.com/Ah8wWO7u1W
2020-05-31 09:39:30


今日、トレードしていただいた、ローソンコラボの玄弥と実弥さんのアクキー。二人ともからあげクンの事見てる。玄弥は髪型が似てるから見られてるのかな?実弥さんは懐かれてる? そして、おはぎ(きな粉、つぶあん) #おはぎ pic.twitter.com/4kKNgjuPIc
2020-06-14 19:58:01


会社の人が、コンビニで見つけて買ってきてくれた、鬼滅の刃コラボのドデカミン。 実弥さん身長、179センチなのに小さく見えますね!そしてこれ、長体かかってない? デイリーヤマザキで見つけた、おはぎ(つぶあん)。 #おはぎ pic.twitter.com/sMVPiVBpFb
2020-06-16 21:29:14




いろはセット※池袋WACCA店限定 お好みのおむすび2種(おはぎ、おいなりでも可)+ お味噌汁 + おばんざい[日替り] 豆腐ハンバーグと魚を選べて、ハンバーグにしました! おにぎり(かつお味噌)、おはぎ(黒ごま)、おばんざい(豆腐ハンバーグ)、味噌汁(大根等) 黒ごまの食感と風味良き #おはぎ pic.twitter.com/5bLqmDjGcm
2020-06-21 15:27:15


ISPが改装して、おはぎ売ってる店(口福堂)があったので、買ってきました! しかも、開店価格で100円でした。 つぶあん(大きめ。あんこの比率多め。緩め。ご飯はつぶが残ってる。) きな粉(砂糖と塩のナイスバランス。中にあんこなし。めちゃ美味。きな粉最高。) #おはぎ pic.twitter.com/MFqJCmkpRm
2020-06-22 23:32:20



おはぎ、あげるの忘れてた。 #おはぎ pic.twitter.com/LzQJFvZQug
2020-06-27 23:42:14

成城石井のよもぎおはぎ。 そこまで、よもぎよもぎしてませんでした。 #おはぎ pic.twitter.com/cykfuR5383
2020-07-05 21:23:13

西武百貨店で買った、福寿庵のおはぎ。 あんこ、きな粉、胡麻。 ご飯の粒がしっかりめ、あんこ多め緩め。しかし、甘さ控えめ。きな粉感薄め。 きな粉以外直接パックに入ってるので、取り出す物必要です。 #おはぎ pic.twitter.com/WOQnJ9ZPr8
2020-07-11 19:22:20


おはぎ!と思ってかってきたのだけど、ぼたもちだった。 時期で変わるらしい。 #ぼたもち pic.twitter.com/qIHonTkwAT
2020-07-13 23:44:19

ISPで購入した、土用の丑の日限定のおはぎ(こしあん)。 滑らかな舌触りでした。 #おはぎ pic.twitter.com/lq6u370hCv
2020-08-01 23:28:20

昨日、デイリーヤマザキで買ったおはぎ。北海道推しでした。 #おはぎ pic.twitter.com/LAOGlvba8Z
2020-08-15 20:21:12

ISPこ口福堂のおはぎ、種類が増えてました! ずんだ(ずんだの色が濃い味もしっかり)、胡麻(きな粉と同様にあんこなしなので、甘いの苦手な人も食べれる。胡麻の香ばしさが良い) #おはぎ pic.twitter.com/plGStUuAYe
2020-08-17 18:19:31

今回は時間がなかったらのて、単品注文。 寝かせ玄米半熟玉子おにぎり、おはぎ(玄米粉)。 半熟卵美味い! #おはぎ #おにぎり pic.twitter.com/2uFTNETm5w
2020-08-29 16:22:38

ISPの口福堂のおはぎ(栗ときな粉) 栗は滑らかでした、きな粉はあんこ無しなので甘すぎなくて好きです。 #おはぎ pic.twitter.com/rlThvXPVpc
2020-09-20 20:21:36

東京駅の甘楽で買った、1口サイズのおはぎ四種類(右から、つぶ、こし、ゴマ、きな粉)。 なんか、開けたら曇ってました。1口サイズで食べやすかったです。楊枝ついてないので、食べる時注意。 #おはぎ pic.twitter.com/CwXMvDgtfN
2020-09-23 08:08:47



渋谷ヒカリエ、期間限定出展。おはぎ専門店ohagi3 ヒカリエ限定のおはぎうつくし!※撮影許可得てます。 #ohagi3 #おはぎ pic.twitter.com/DMpVXWPYGy
2020-10-11 20:00:42




期間限定出展では、セット売り。お店では、一つずつ選べます。 今回は、ほうじ茶とこしあんとスイートポテトにしました。 いやー、スイートポテトは中にバターも入っててめちゃくちゃ濃厚で美味しかったです👍 #ohagi3 #おはぎ pic.twitter.com/3Cu5E3WthP
2020-10-11 20:24:40




池袋東急ハンズで、ミニチュアの世界がやっていて、ミニチュアが多数販売していたので、推しのもちころりん達の好物を買ってきました。 おはぎ、展示されてるのに店頭にはは無くて、店員さんに聞いて出してもらいましたよ。 pic.twitter.com/657VMFQmWB
2020-11-02 23:47:08


実弥さん誕に備えて、おはぎを食す。 あと鬼まんじゅうも。わっしょい! #おはぎ pic.twitter.com/ri6wRMNlne
2020-11-28 21:46:53


浅草のohagi3へは1年ぶりに行ったのですが、3の倍数じゃなくても購入出来るようになってました。そして、はじめましてなのが、4種類。 手書きで説明があるのはありがたかったです。(撮影許可済み) #おはぎ #ohagi3 pic.twitter.com/D5cbAunQ1M
2020-11-29 19:40:11




以前行った時は、貰えるのが竹の楊枝でしたが、割り箸になってました。 思えば私、9個入り初めて買いましたわ。 帰宅して、実食。早速おはぎの匂いを嗅ぎつけて、実弥さん達が集まってきました。 #おはぎ pic.twitter.com/otZLMeZfZD
2020-11-29 19:44:34




食べた事の内容物だけレポ。 『紅茶あんとセミドライいちじく』 食べた瞬間に、紅茶の良い香りが広がる。いちじくがプチプチして楽しい食感。甘さ控えめ。あんこあんこしてないので、不思議。 ※断面図は割り箸で割ったものです! #おはぎ #ohagi3 pic.twitter.com/Opr9PxhIz4
2020-11-29 19:51:03



あんこのお花『リース』抹茶あんと白あんとフランボワーズ 見た目可愛い。クリスマスを感じる。抹茶の苦味と白あんの甘みが、丁度良い。 『黒花(こっか)』 ごまあんとつぶあんと雑穀米。見た目綺麗。ごまの良い香り。甘め。 綺麗に食べるの難しかったです。あんこがついちゃう。 #おはぎ #ohagi3 pic.twitter.com/IVhe5bawa1
2020-11-29 19:57:32




上野のPARCO_yaの、ohagi3で購入した、月のおはぎセット。 つぶあん、きな粉、抹茶。 ほうじ茶、こしあん、あんバター。 消費期限は、本日中。 レポをするのに、味を再確認出来ました。いや、食レポド下手くそなんですけども。 #おはぎ pic.twitter.com/Gv1Y6AcIzH
2019-11-30 12:52:55




『七穀おはぎ』 つぶあん、もちもちで七穀米の食感が楽しい。シソにより甘くなり過ぎない。 『つぶあんおはぎ』 ご飯の粒がしっかりしている。 シソの風味がよい。 ※楊枝ついてないので、家でスプーンで割りました。 ※時期によって、ぼた餅(大きくなって値段も上がる)になるそうです。 #おはぎ pic.twitter.com/mHdsPNTAco
2020-01-25 13:12:31



OHAGI3浅草店の、あんバターパフェ(期間限定) ラスク、ホイップクリーム、あんバターおはぎ、バニラアイス、自家製わらびもち。 結構なボリュームと甘み。 甘いの苦手な方は、渋いお茶と共にどうぞ。 #おはぎ pic.twitter.com/j8gfozQHgc
2019-11-04 17:12:31




大阪の森乃お菓子で、おはぎを買いました! 16:30から開店で、売り切れたら閉店。 消費期限が次の日までなので、お土産お土産にありがたいです。 日・祝日定休日 #おはぎ pic.twitter.com/QGd4QTjjDK
2020-01-11 21:54:14




森のおはぎ。 『蜜黒豆雑穀もち』 撮影失敗。 抹茶きなこでコーティングした雑穀もち米の中に、白餡。 抹茶の苦味がきいている。上にある黒豆が甘いので、それで調節できる。味に変化があって楽しい。 どれも甘さ控えめで、甘いの苦手な私にはありがたかったです。 #おはぎ #食レポ #森のおはぎ pic.twitter.com/d3BNq6h1wR
2020-01-12 09:45:25



デイリーヤマザキに、一個包装のおはぎ売ってました! こしあん、つぶあん、きな粉、ゴマの四種類! #おはぎ pic.twitter.com/pqS8HI0OdF
2020-03-10 10:40:30

PARCO_ya上野に、ohagi3の期間限定のPOP UP SHOPがオープン知り。 夜勤明けに、行ってきました。 ここでは、3、6、9個入りセットでの販売でした。 (お店だと選んで箱に入れてもらう) わらび餅も売ってました。 あんバターの味が忘れられないので、月の季節のにしました。 #おはぎ pic.twitter.com/xxzBxODeAz
2019-11-30 11:13:29




森のおはぎ 『黒ごま黒米もち』 ゴマの良い香り。 黒米のプチプチ食感が楽しい。 甘さ控えめ。 『深煎きなこ雑穀もち』 きなこでコーティングした雑穀もち米の中に、餡子。 しっかりときな粉の味、甘さ控えめ。 #おはぎ #食レポ #森のおはぎ pic.twitter.com/XFc5lslTxN
2020-01-12 09:38:10




おはぎ(玄米粉)寝かせ玄米がもっちり。甘さ控えめ。玄米香ばしい。 #おはぎ #玄米 pic.twitter.com/yKd4dHAnhP
2020-02-09 12:36:25


『大納言雑穀』 もち米がモチモチ。餡子の甘さとほのかな塩っぱさ。 『くるみ黒米もち』 写真撮るのミスった。 黒米もちの、しょっぱさが美味しい! くるみと黒米の食感が、良い。 #おはぎ #食レポ pic.twitter.com/OKLUyrVM72
2020-01-11 22:10:33




森のおはぎ 『花桜よもぎもち』 口に入れた瞬間から広がる、桜とヨモギの香り。あまじょっぱさが良い。 『宇治抹茶もち』 もち米の中に餡子、抹茶でコーティング。凄い柔らかい。切ったら潰れました。 抹茶の風味と苦味が、大人な味。 #おはぎ #食レポ pic.twitter.com/4IpFItNS69
2020-01-11 22:16:12




訂正。 『抹茶きな粉雑穀もち』でした。 #おはぎ #森のおはぎ twitter.com/namabure_ranza… pic.twitter.com/VGn5FDgLGc
2020-01-12 08:02:25

成城石井におはぎがあったので、コンサート前に食べました。 ufotableのdiningとCafe落ちまくるので、イマジナリーで推しの好物を食べるオタク。 米はもちもち、あんこは緩めで普通の甘さ。 #おはぎ pic.twitter.com/BPUXVicfO2
2020-02-16 23:41:06

