3年ぶりの松島紅葉ライトアップに行ってきました ライトアップ以外にも、松島湾クルージングや松島の名所をいろいろ巡っております ・松島クルージング(政宗コース) ・瑞巌寺 続きを読む
0
るちあ@陸奥国 @__luchia_

ああ松島や、松島や、松島や… というわけで、秋の松島に行ってきました 夕方からは瑞巌寺・円通院・松島離宮のライトアップもあり、紅葉🍁を満喫してきました pic.twitter.com/OVTMJmDsge

2022-11-20 03:48:01
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

松島は日本三景の一つとしても有名です 日本三景は、江戸時代に全国を行脚した儒学者・林春斎が「日本国事跡考」にて素晴らしい景観として記した下記の三箇所になります ・宮城県 松島 ・京都 天橋立 ・広島 安芸の宮島 ちなみに7/21が「日本三景の日」になるそうです pic.twitter.com/GiAUASwN3p

2022-11-20 23:42:01
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

景勝地として有名になり観光客が来るようになったのは明治以降、1876年に明治天皇が行幸された後からだそうです 松島は古くは仏教の修行の地だったようで、地名の由来として 雄島で修行されている見仏上人へ鳥羽天皇が千本の松を送られた 北条政子が見仏上人へ姫小松千本を送ったなどの説があります pic.twitter.com/vCuawPMAQQ

2022-11-20 23:42:03
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

どの説も仏教に関わり深く、雄島や瑞巌寺の前身である円福寺を中心に、霊場として信仰の篤かった場所だったようです 雄島はあの世とこの世を繋ぐ島と考えられており、今でも静かで不思議な雰囲気のある場所です また島にかかる渡月橋は悪縁切りの橋として知られています pic.twitter.com/nLPTt6YFab

2022-11-20 23:42:06
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

悪縁切りの橋があるなら、出会いの橋も縁結びの橋もあるわけで… 福浦島にかかる福浦橋は「出会いの橋」、五大堂にかかる透かし橋は「縁結びの橋」として人気があります pic.twitter.com/AjjvjyoTSJ

2022-11-20 23:42:08
拡大
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

鶴丸「伽羅坊!船乗るぞ!船!」 貞ちゃん「伽羅!船だぞ!船!」 大倶利伽羅「…わかったわかった…」 はしゃぐ二人に呆れ顔な大倶利伽羅くん。すまんね…内陸育ちの審神者に似たのかもしれん。船は珍しいもので… 松島湾クルーズで湾内の一周していきます 今回は50分の政宗コースで見て回ります pic.twitter.com/UjLDerWqbV

2022-11-20 23:42:10
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

松島湾には260ほどの島々があり、それぞれに松の木が生えていたり不思議な形をしていたりと、風情ある景観を作り出しています 地名の由来の一つとして、260ある島々にも松の木が生えているため松島と呼ぶようになったという説もあるようです pic.twitter.com/OOHpUBtn2Y

2022-11-20 23:42:13
拡大
拡大
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

松島湾はたくさんの島があるおかげで何も穏やかで揺れも少なかったです 割とよく撮れた写真のうち、代表的な島を二つ ←鐘島:波が打ち寄せるたびに鐘を鳴らすような音が聞こえることから名付けられたそうです →仁王島:葉巻タバコを吸っている人のような島 pic.twitter.com/99hUQrWyyS

2022-11-21 00:51:44
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

湾内の波が穏やかということは、湾内の島々が防波堤のように津波被害を食い止めていたということでもあり… いくつかの島が、震災以前の姿とは違っています 昔「通ると寿命が3年伸びる」と人気だった「長命穴」があった小藻根島は、トンネル部分が全て崩落しています jiji.com/sp/v2?id=20110… pic.twitter.com/SJdzxQasLc

2022-11-21 00:51:46
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

また遠くに塩釜港と街並みが見えます 塩釜はパワースポットとしても人気の鹽竈神社があり、 4月下旬には天然記念物の鹽竈桜が満開になり、7月には鹽竈神社例祭が行われます もし時間があれば、松島の温泉宿に一泊して牡蠣を食べ、塩釜に寄って新鮮なお寿司や海産物を食べていただきたいところです pic.twitter.com/7L1CJZQQvd

2022-11-21 00:51:47
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

ちなみに7月中旬にある塩釜みなと祭りでは、お神輿が船に乗って湾内を回っていきます 御座船がとてもカラフル 先導する船も大漁旗や吹き流しをたくさんつけており、港全体がとても華やかになるお祭りです kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/tourism/minato… pic.twitter.com/PwFNm2DpBz

2022-11-21 00:51:49
拡大
拡大

塩竈みなと祭の様子はこちらから

るちあ@陸奥国 @__luchia_

遊覧船を運営している会社さんは松島島巡り観光船・丸文松島汽船・ニュー松島観光船の3社となります 見どころの島は大体巡りますが、先にコースをチェックして事前予約すると料金がお得になります また松島離宮の入場券と遊覧船がセットになったチケットもあります rikyu-m.com/access/

2022-11-21 03:56:46
るちあ@陸奥国 @__luchia_

湾内の島々を見た後は、松島のシンボル五大堂へ 807年の坂上田村麻呂の東征の際、毘沙門堂を建立したことが起こりとされ、その後、慈覚大師が今の瑞巌寺である延福寺を開創された際に、五大明王像を安置しました 五大堂の由来は、この五大明王像を安置したことから来ています pic.twitter.com/uBXE6JwQtH

2022-11-21 03:56:49
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

今の建物は1604年に伊達政宗が建立したもの 四方に十二支の彫刻があるというのですが…島自体が狭いのと混んでてよく見えねえ…😢 屋根に鯱鉾や獅子ではなく亀が乗っているのも珍しいですね (蛇が巻き付いていないので玄武ではなさそう) 堂内は33年に一度の公開 次の御開帳は2039年だそうです pic.twitter.com/5I6JO6lRId

2022-11-21 03:56:51
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

←五大堂から見た松島湾 透かし橋から見た海面→ 透かし橋は縁結びの橋としても人気です ただし、格子状になっており隙間があるので渡る際には足元とスマホなどの落とし物に気をつけてください pic.twitter.com/LTQXPzW0rX

2022-11-21 03:56:53
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

五大堂からさらに北に向かった先に、出会いの橋、福浦橋と福浦島があります 先の震災で被害を受けましたが、その際台湾の景勝地「日月潭」の観光船業者の皆さんから義援金をいただき、無事復興が叶いました 今では台湾との架け橋としての役割も担っているようです pic.twitter.com/ZUPKQCgB9A

2022-11-21 04:17:55
拡大
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

福浦島は島全体が自然公園に指定されており、貝塚などかつて島が陸続きであったことがわかる史跡なども発見されています 島には弁天堂が祀られており、そこから見える眺めが絶景です 弁天堂は屋根の丸っこい鯱鉾と躍動感ある獅子がなんかかわいいです pic.twitter.com/gbXlGucDog

2022-11-21 04:17:57
拡大
拡大
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

国宝・瑞巌寺 堂内の撮影は禁止なので、門の外から外観を撮影 9世紀に慈覚大師が天台宗のお寺として延福寺を開創→13世紀に臨済宗のお寺として円福寺となります 今の建物は1609年に伊達政宗が建立したものとなり、国宝に指定されています pic.twitter.com/32JkagQ3ts

2022-11-22 11:47:05
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

本堂横の庫裡も国宝に指定されています 昔は、屋根の左右に飛び跳ねるようなポーズの獅子の瓦がついていたそうですが…今はありません 向かいの宝物館に、取り外した獅子瓦の手の部分が展示されています pic.twitter.com/nhUOdi2gmj

2022-11-22 11:47:08
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

2008〜2018年まで「平成の大修理」が行われておりましたが、やっと中に入れるようになりました 堂内には孔雀の間・仏間・文王の間・上段の間・上々段の間・鷹の間・松の間・菊の間・墨絵の間・羅漢の間の10室があり、メインの「室中孔雀の間」はとても華やかです shoepress.com/spot/02_0038.h… pic.twitter.com/uU83tYVJ81

2022-11-22 11:47:10
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

宝物館の常設展示室では 「脇差 冨田大和守安定作」が展示されていました …とにかく存在感がすごい… 長さもあり幅もあり反りもあるため、ものすごく大きく見えます 金梨地九曜紋・三引両紋拵も一緒に展示されていました m.facebook.com/zuiganji/photo… pref.miyagi.jp/soshiki/bunkaz… pic.twitter.com/eIUCj2mF7G

2022-11-22 11:47:12
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

存在感ある脇差といえば… 北野天満宮でも存在感ある脇差が展示されていましたが… 長さ的には瑞巌寺の冨田大和守安定の方が長い気がします なぜ昔の人はこんなにぶっとい刀を作ろうと思いついたのか…?? twitter.com/kitano_bunka/s…

2022-11-22 11:47:12
【公式】北野天満宮 全国天満宮総本社 @kitano_bunka

中華包丁…もとい、宝物殿で展示中の脇差です。見た目と違わずとても重量感のある一振り。伊予国(愛媛県)松山藩 三代藩主 松平定長が自ら作刀して北野天満宮に奉納した江戸中期の作と伝わります。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣 pic.twitter.com/6TDO8Izv6a

2018-11-30 10:02:34
るちあ@陸奥国 @__luchia_

ちなみに「脇差 冨田大和守安定作」のペーパーナイフも販売されています 割と実物にそっくりで、銘の刻印など細かなところまでしっかり作ってあってびっくりしました twitter.com/Zuiganji_Templ…

2022-11-22 11:47:13
瑞巌寺(公式) @Zuiganji_Temple

富田大和守安定「大脇差」をモチーフにしたペーパーナイフを11月17日8時半より、瑞巌寺売店、オンラインショップで販売します🗡 中央の梵字、銘の刻印を忠実に再現した逸品です✨ 詳しくはこちら shop.zuiganji.or.jp #瑞巌寺 #松島 #大和守安定 #刀剣 #安定 #刀 pic.twitter.com/Ed5RT8fLwF

2021-11-16 12:12:28
るちあ@陸奥国 @__luchia_

ライトアップが始まるまで、夕焼けを観覧亭で眺めます 観覧亭の「観瀾」は「さざ波を観る」という意味で、五代藩主吉村が名付けたとのこと 元は秀吉の伏見桃山城にあった茶室を政宗が譲り受け仙台藩江戸藩邸に→その後、息子・忠宗が松島に移築したものだそうです pic.twitter.com/npgIT0EyFO

2022-11-22 03:21:38
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

毎年、中秋の名月の時にはお月見の宴が催されていたそう 確かにとても眺めがよく風流なところです pic.twitter.com/FygLdSg0Db

2022-11-22 03:21:41
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

そして観覧亭から菓匠三全と阿部蒲鉾のある金華山道に向かうと、「どんぐりころころの歌碑」があります 作詞者の青木存義が、出身地である松島で過ごした幼少期を思い出しながら作ったのが、この歌と言われています 確かに素朴で可愛らしい歌詞ですよね 100年以上愛されているのも分かる気がします pic.twitter.com/K5CMDyIGrr

2022-11-22 03:21:43
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

17時から松島紅葉ライトアップが始まりました 昼間も綺麗ですが水面に映った灯りと紅葉がとても綺麗です 瑞巌寺と円通院の共通券は2000円 場所によって販売時間が異なります 15時まで:瑞巌寺・円通院、町内協力店等 16時から:レストハウス、松島もみじ庵、各ホテル・旅館等 palace-matsushima.jp/topics/tourism… pic.twitter.com/pxRTPtBtkJ

2022-11-22 12:33:45
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

昼間は外から見るとシックな感じの瑞巌寺も幻想的な雰囲気になっております pic.twitter.com/R93DGyQTbL

2022-11-22 12:33:48
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

「NAKED夜さんぽ 松島・国宝 瑞巌寺-」にて、瑞巌寺の門前で配られる提灯は足元を可愛らしい光で照らしてくれます 星形とお花と紋?の3種類ありました 京都の元離宮二条城でのアートイベント『NAKED FLOWERS 2022 秋 世界遺産・二条城』なども手がけている会社さんの企画・演出だそうです pic.twitter.com/lOiLa80FXB

2022-11-22 12:33:50
拡大
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

提灯の他にも、「花みくじ」というカラフルなお花の形のおみくじがあり おみくじを引いた後は、横にあるむすび木の枝にお花をつけていくそうで… なんだかどんどん色とりどりのお花が咲いて満開になるみたいで綺麗でした ライトアップ御朱印とともしび守りは17時から配布されておりました pic.twitter.com/qWSuNzcb0O

2022-11-22 12:33:53
拡大
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

瑞巌寺のお隣、円通院でもお庭がライトアップされております 心字の池のさかさ紅葉や、石庭の紅葉、東屋の丸窓からの眺めも、昼間とはまた違った風情があります pic.twitter.com/2T1EsuuKJd

2022-11-22 17:00:38
拡大
拡大
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

禅林瞑想の庭では「雲と光の物語」をコンセプトに、幻想的な演出がされていました シャボン玉の中に、水蒸気?お香の煙?が入っているのかな? なんとなく、あたり一面にいい匂いがしてたような気がします twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/C6oyYU78zG

2022-11-22 17:00:51
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

2020年10月にオープンした松島離宮でもライトアップが行われていました 松島離宮のモデルは、1913年に建てられた「松島パークホテル」で、以前マリンピア松島水族館のあったところに建てられています お食事処やお土産屋さん、スタバも入っており、ワークショップ体験もできる商業施設です pic.twitter.com/8oA3lpjrC6

2022-11-22 17:03:38
拡大
るちあ@陸奥国 @__luchia_

松島離宮ではライトアップは一年中行われているそうです ライトアップの他にも30分毎にプロジェクションマッピングが公開されていました twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/HVVuaxdmbY

2022-11-22 17:04:00
るちあ@陸奥国 @__luchia_

松島離宮の離宮庭園や離宮ホール、博物館、屋上などは有料エリアとなっています 「1dayパスポート」のQRコードを読み込み出入りするようになっていました 最新型の施設ですね〜 この他にも、無料エリアにはレンタルサイクルの貸し出しや、レンタル着物のお店など、便利なサービスやお店が入っています

2022-11-22 17:04:01
るちあ@陸奥国 @__luchia_

松島に行く際は「松島駅」ではなく「松島海岸駅」で降りてください 大体の名所は駅前から徒歩で行けますが自転車があると便利です 相原商店さんでは2時間500円・2時間以降は250円/1時間となります (貸出時に保証金として1000円お預け。返却時に利用時間分精算) またダテバイクのポートもあります pic.twitter.com/M0znG4lfGg

2022-11-22 03:22:51
拡大
0
まとめたひと
るちあ@陸奥国 @__luchia_

審神者になりました。初期刀は世界一可愛い加州清光。初鍛刀の小夜ちゃんが可愛くて仕方ない。刀にまつわる場所へ旅する審神者。20↑日々我が家の【今日の本丸】ネタと旅日記をmintにまとめております → min.togetter.com/id/__luchia_ 魔除け:台湾独立 天安門事件