「VRCトピックまとめ」の方に入れていたVRoidに関するトピックをこちらに移動させました。
1
はいぬっか @hinzka

一度つくられた髪のマテリアルは、明示的に消さない限りずっと残っている 同じVRoidファイルを使い続けていると 使わないマテリアルがどんどん増えて 動作が果てしなく重くなっていく ヘアプリセットは個別に導入するのがスマート (これは何も考えずもりもり追加した例) pic.twitter.com/L21UPOkYX3

2023-04-14 19:00:41
拡大
みかわよろず @mikawa_8_100

問題 VRoid側で尻尾の固定点をミスるとボーン調整とかしても尻尾の根元がチラ見えする 一枚目がミスったやつで二枚目が修正版 pic.twitter.com/Jj0ZTihPdo

2023-04-30 10:04:27
拡大
拡大
みかわよろず @mikawa_8_100

なるほどVRoidの髪の毛 別アイテムとして保存するとボーングループはそのままだけど揺れ方とか衝突判定とかが初期値になっちゃうんだな なるほどなるほど

2023-07-13 12:31:56
LUCAS @lucas_VTuber

ストレートの髪型作るときの形状これにしておくと毛先スカスカにならなくていいです #VRoid twitter.com/lucas_VTuber/s… pic.twitter.com/8Gkd7vr2QI

2023-07-21 14:48:29
LUCAS @lucas_VTuber

ぶいろ後ろ髪の綺麗なシルエット作るのストレートもウェーブもうますぎるな #VRoid pic.twitter.com/6UoWi2lay4

2023-07-21 14:39:54
拡大
一五○(いついそ)もと/150万画素(がそさん) @gasoko0150

#VRoid #VRM 【再掲】VRoidのワンピーススカートを良い感じにする設定です。 最近はWeb上である程度のパラメーターがいじれるツールもあるみたいですけど、Hierarchyの差し替えやコンポーネントの新規追加、Centerの参照先変更も必要なのでまだまだUnityからは逃げられなさそう pic.twitter.com/h06lWYSX2N

2023-04-14 17:13:15
拡大
拡大
拡大
拡大
一五○(いついそ)もと/150万画素(がそさん) @gasoko0150

note.com/gasoko0150/m/m… VRoid〉VRChatで困ったらここにだいたい書いてあるので読んでほしい!

2023-05-13 10:12:48
ゲームメーカーズ @GameMakersJP

コロプラ、Unityの揺れものシステムSpring Boneを使った布表現を紹介する記事を公開 gamemakers.jp/article/2022_1… Spring Boneの「距離制限」にフォーカスし、問題点とカスタマイズ方法を説明。膝がスカートを貫通しない状態に pic.twitter.com/wDmg2y4EKG

2022-11-28 20:58:29
拡大
一五○(いついそ)もと/150万画素(がそさん) @gasoko0150

顔編集の「ジト目」パラメーターを使うとにっこり目が作れなくなってしまう…という方は、他の目のパラメーター+標準の表情に「悲しい」を混ぜてジト目を作ることでにっこり目もできるようになるよ #VRoid pic.twitter.com/tiErqqL8dj

2023-06-13 18:09:04
拡大
拡大
拡大
拡大
ぱ屋さん🌈ぱ©︎ @kinoukara_geri

天使メイド服のメイキング動画をYouTubeにアップしました! 🩵🪽▶︎【 youtu.be/IzP-QeWrAsU#VRoid #ぱ屋さん pic.twitter.com/qlqPa72BFC

2023-05-31 19:04:37
拡大
まじかる☆しげぽん@VRoid @m_sigepon

@FeelzenVr 一応こちらの、基本的な使い方にまとめておりますので、一通り見てみると知らなかった機能に気付けるかも!?そんなにないですがw #VRoid >モデルに描画する際の基準を決めよう / UV・ワールドを選択する – VRoid ヘルプ vroid.pixiv.help/hc/ja/articles…

2019-12-20 12:49:44
四夜月カイエ🌙🐈 @xcailliex

自分用Vroidざっくりメモ 目頭の湾曲を抑える -2.00 肌テクスチャで目頭を描く 目頭と同じ色でアイラインを描く 白目テクスチャで目頭の白く浮いている部分を肌の色でなじませる この目元好き pic.twitter.com/MJ6ZVlM45B

2023-11-13 00:54:35
拡大
拡大
拡大
拡大
602e @602e3

お顔周りを編集する前に”表情編集”で片目を閉じた状態で作業するといいよ。 口のテクスチャも編集する時は口を開けておくのも忘れずに。 アイラインによっては目を閉じた時に端っこが白くなるよ。目立たなくなるプリセットを参考にしてみてね #VRoid pic.twitter.com/yUHPeNnWAV

2023-11-12 09:26:26
拡大
拡大
拡大
LUCAS @lucas_VTuber

原神のアバターのロングヘアが二股でボーン入れてる率が高いという理由でLUCASもロングヘアのボーンたまに2つにしてる #vroid pic.twitter.com/3wCinrGdkE

2023-11-09 14:07:07
拡大
LUCAS @lucas_VTuber

自分好み用のちょうどいいVRoid輪郭パラメータメモです #VRoid pic.twitter.com/cROMqmjBXk

2023-11-08 15:10:50
拡大
拡大
一五○(いついそ)もと/150万画素(がそさん) @gasoko0150

VRoidが来ているらしい…! VRoidをVRChatで「快適に」利用するためのノウハウをnoteに書いています。おためしを! note.com/gasoko0150/m/m…

2023-11-04 15:22:29
かし🎩 @Hualunhaite

VRoidできれいな衣装を作るコツ👌 ・線やつなぎ目の歪みを可能な限りとる ・影やハイライトをペイントソフトに持ち込む前にできるだけ描き込む ・気合 ・こだわり #VRoid pic.twitter.com/iqcYVYlCxy

2023-08-12 10:11:22
拡大
拡大
拡大
96soya🪿宗也 @v_96soya_v

自分がクリスタにVRoidモデル(VRMモデル)読み込む時にやってるレンダリング設定です!   ・輪郭線をOFF 目の周りや衣装の透明・半透明部分が黒くなる時は輪郭線をOFF ・バックフェースカリングをOFF 衣装の裏面が表示される。ONにすると裏面が非表示になる #VRoid #クリスタ pic.twitter.com/iFmrALns6g

2023-10-01 23:43:38
拡大
Kado @masakikado

最近Vroidが``来てる‘‘と聞きました…!!!乗るしかないこのビックウェーブに🌊🏄という訳でVroidメモツイートのtogetterを更新しました~是非是非Vroid初心者様も見てみて下さいませ😎🙏 #Vroid ↓togetter↓ togetter.com/li/2151990 pic.twitter.com/PFIbXCka0u

2023-11-03 21:57:41
拡大
拡大
拡大
拡大
みぃ @31camouflage

VRoidの画面キャプチャしたのをクリスタに持って行ってべべべっといじくれば、髪にだけグラデーションマップ適応させて簡単に色味の模索ができるのに気がついた pic.twitter.com/THvXCBiv2T

2021-12-01 17:55:19
拡大
なると @narutoo

VRoidもできる!lilToonで赤面&泣き顔|なると|pixivFANBOX narutoya.fanbox.cc/posts/6811269 VRChatエンジョイVRoid民に捧げる…

2023-11-04 15:26:19
CGbox @vtuberkaibou

チュートリアル紹介! 【Vroidを活用してモデリング】 cgbox.jp/2023/10/28/new… VRoid Studioも無料なので、誰でも簡単に始めることができる方法です。 キャラクターの作成からボーンリギングまでの解説、またアニメーションのための準備も含みます。 投稿主:@PressSTARTTree1 #Blender #b3d pic.twitter.com/0UYjSkZpfz

2023-10-28 18:00:01
リオ🍙 @RioMinato

【3D化したいVTuberさん必見】VRoidモデルを依頼するときに役立つ知識集🔎|リオ @RioMinato note.com/rio_vroidmmd/n… #note #VRoid #VRoidStudio 3Dの体(VRoid)が欲しいけど3Dのこと何にもわからない💦という方向けに「これさえ知っておけば大丈夫!」な情報をまとめた記事を書きました🍙

2023-10-29 16:05:59
リオ🍙 @RioMinato

最近絵描きじゃない方でVRoidのテクスチャを描いている方がフォロワーさんの中で多いので、クリスタってこんな便利なこともできるよというツイート 色塗りに自信がなくて1色でしか色が塗れない人でも安心 こんなことが簡単にできちゃう pic.twitter.com/am6Hwkr6AG

2022-01-06 23:29:16
拡大
しらとりこはね@NEOKET【F01】 @shiratori_ko3D

#VRoid ワンピーズのUV、クリスタ上で左右対称定規使うとスカートの柄がずれるな~って思っていたけど、胴体部分とスカート部分でUVの中心位置ずれてたっていうメモ pic.twitter.com/L5CJLpzyPc

2023-02-14 13:48:43
拡大
渡辺秋穂 | なべあき @akiho_watanabe

VRoidアバターの話だけど、VRoidだけでマテリアルの数を減らすと顔とか服とか大事なテクスチャ部分もアトラス化されちゃうから、こんな感じで顔の細かいテクスチャだけアトラス化するようにすればぶいちゃで高品質なMeduimアバター作れる 見た目損なわない軽量アバター作るブーム作りたいんご pic.twitter.com/QKeIhNnxZF twitter.com/akiho_watanabe…

2023-10-29 10:41:50
渡辺秋穂 | なべあき @akiho_watanabe

ポリゴン数とか解像度とか落とさずMediumにできた〜! ちゃんとベースも入ったし舌ぺろとかピアスも新調した、天才かも✋ #VRChat pic.twitter.com/8mqbQAfbyj

2023-10-28 11:45:44
拡大
しらとりこはね@NEOKET【F01】 @shiratori_ko3D

#VRoid の顔面を絶対に【最強】にする講座❗❗(1/4) そもそもVRoidっぽい顔になる原因って⁉⁉ What is "VRoid Face"? pic.twitter.com/9S1frOlJUo

2023-10-09 11:58:57
拡大
拡大
拡大
だるーむぱどろ🎩目指せ3D洋服屋 @daloompadro

あと、#Vroid に、クリスタで作ったグラデーションのテクスチャを入れた時、レイヤー重ねて不透明度をいじると、トーンジャンプってのかな?線がくっきり出てしまう時の対処。 pic.twitter.com/RghRAX6zDF

2021-12-21 12:12:41
拡大
拡大
1
まとめたひと
みかわよろず @mikawa_8_100

なんか作ってる限界ゾンビ 20↑ ツイプロ見てね ヘッダーはSIGMAΣさん( @SIGMA_VRC)アイコンはやしのはずえさん( @ya427sai)干芋→ amazon.jp/hz/wishlist/ls…