
@Braid_HPFB この解釈好きです!!本来はブラック家の墓とかあると思うんですよ。でもそこにも入らない=自由という解釈、すごく好きです!!
2021-02-28 23:52:59
@fumi_Hogwarts ヴォルデモート卿の墓がない説もアリですね!!散骨するのかな?それとも葬式自体しない感じですかね?全くもってその通りなんですよね、彼、いろいろやりすぎて墓荒らしされそうだし、ヴォルデモート卿の墓も子(作為的なボカシ)にハリポタ4巻のヴォルデモートがしたのと同じように利用されそうなんで
2021-03-01 01:00:46
それにしてもホグワーツの戦いの後に裁判をしたと思うんですけどね、マルフォイ一家は情状酌量されてるといいなぁなんて思ったり、逆に前回嘘八百並べ立てて逃れた分の罪(普通にそれ自体も偽証罪だし)を遅れて償うというのもありえる。かな。と思ってる。
2021-03-01 01:06:59
しかしアズカバンてなんやねん、更生施設としては不適切では。冤罪とかあったらどうすんのよ。(シリウス・ブラック……。)
2021-03-01 01:09:50
まてまて、よく考えろ?シリウス・ブラックは死のヴェールの向こうに行ってしまってるけど、その世界ってもちろんジェームズやリリーやリーマスが行ったところと同じ場所……だよね?蘇りの石で蘇ったもんね?死後に学友と再会してくれよシリウス・ブラック……。頼むからさ……。
2021-03-01 01:13:35
@hineripan_01 私的には散骨も埋葬もせず消し去られるんじゃないかなと思います!仰る通り色々と利用されそうですし…🤔
2021-03-01 02:08:55
@hineripan_01 熱量のあるリプライありがとうございます!!今日の夜あたりじっくり考えてリプライさせていただきたいと思います( ´^`ゞ
2021-03-01 09:12:33
@hineripan_01 多分に妄想を含んでいますがいろいろ考えてみました…! 非常に長くなってしまったのでお暇な時にでも読んでいただけましたら。。。笑 「ふーん」とでも思っていただけましたら幸いです🙏 pic.twitter.com/qRGXpaW3aZ
2021-03-01 23:42:07




@potterhead12301 待ってました!!面白い!!向こうの人たちの墓事情まで!!すごく丁寧に話題を掬い上げてくださっていてしかも内容が熱い!!興奮で震えながら文字打ってます!!スネイプ先生の掘り下げ面白いです!5番の内容がもう、私の中では同意の嵐です(興奮のあまり気絶する絵文字)
2021-03-02 00:02:38
@potterhead12301 戦争記念碑かぁ、建ちそうですよね。すごく素敵な話を聞かせていただきありがとうございます☺️今後ともよろしくお願いします😆
2021-03-02 00:06:57
@hineripan_01 きゃーー身に余る言葉を賜りありがとうございます🤦🤦私もひねりぱんさんのおかげでそれまで思いを至らせたことのなかったことを色々考えられて楽しかったです!母への気持ちとか学生時代の名前への気持ちとかもう深掘りできそうで興味深いと思いました。こちらこそ今後ともよろしくお願いします🙏
2021-03-02 01:16:02
スネイプが半純血のプリンスを自称していたのは、文字通り自分に流れてる半分とはいえ純血名家のプリンスの血を大切にしていたというか誇りに思ってたから?かなと思う。まあ半純血だから純血主義のスリザリンでは良いことばかりじゃなかったはずだけど
2021-03-02 08:43:35
半分とはいえ純血の血が流れてるという事実がスネイプを支えていた部分もあり、半分だけという自虐的な意味でもあるかも。 それが、リリーと絶交したあとは半純血であることすらどうでも良くなって、血筋のことなんて考えたくもなくなって、大切に書き込んでいた教科書を無造作に捨てたのかな、と。
2021-03-02 08:47:52
そして、手放した教科書がなんらかの方法で予備として学校に残ることになって、まさかのハリーの手に渡ってしまった。そりゃあびっくりしただろうし苦々しかっただろうな。色々書いてるから問い詰めて取り上げることもできないし。 あの教科書が何故あそこに合ったのかはとてもとても不思議。
2021-03-02 08:50:42
まさかスネイプ自らボランティア精神で教科書がない人のために自分の教科書をあそこに置いたのだとはとても思えないんだよね。ポイっと無造作に手放したものがあそこに偶然紛れ込んだのだと思ってるけどどうなんだろうね?
2021-03-02 08:51:56
ハリポタキャラお墓考察 ◉ホグワーツの戦いの犠牲者たち ⚫︎ホグワーツ側の戦死者の遺体はきっと遺族に引き取られて各家庭のお墓に入り、ホグワーツで追悼式を行われたり戦没者記念碑を作られたりしたんじゃないかなと思っています。
2021-03-02 20:45:27
きっとフレッドはウィーズリー家の近く、ルーピンとトンクスはアンドロメダの家の近くのお墓。 コリンはマグルの両親に引き取られてマグル式で埋葬されてそう。
2021-03-02 20:46:09
⚫︎死喰い人側は、もし投獄されるような重罪を犯していない遺族がいればその人に引き取られ、そうでなければ魔法省によって合同で焼かれたりしたんじゃないかなあと。 たとえばベラトリックスは、夫も死喰い人で続編呪いの子の途中までアズカバンに入っていたはずなので、妹のナルシッサとか。
2021-03-02 20:46:16
⚫︎スネイプ先生のお墓はホグワーツ説を推します。動機が何であれ、例え個人的理由で彼にとって正義のためではなかったとしても、長い間命懸けでダブルスパイをした功績大きいし結果ダンブルドアの死後スネイプが指示通りに動いて彼らの思惑通り事が進んだおかげでハリーがヴォルデモートを倒せたので
2021-03-02 20:48:11
最後の年は遺体がない人が多いですね。マッドアイ(魔法の目玉のみ)、クラッブ(悪霊の火で焼けた)なども。 ⚫︎ ピーター・ペティグリューも遺体は残らなかったと思うし、お墓もないと思います。 直接の死因は銀の手に絞め殺された事だけど彼がハリー達逃亡の隙を作ってしまった原因とも言えるので
2021-03-02 20:53:29
既に死んでいてもヴォルデモートは怒り狂ったでしょうし、ハリー達が逃げた後のマルフォイ邸でヴォルデモートが大暴れした時についでに消し炭になったのかナギニの餌になったかわからないけど、まともに埋葬なんてしてくれる人もいないしされたはずがないかと。
2021-03-02 20:54:00
その後真実が語られる事で死喰い人から名誉回復したでしょうし(息子のミドルネームにセブルスと名付けたくらいハリーは感謝している)おそらく戦後の魔法界ではヴォルデモートを倒すのに貢献した影の英雄的扱いになっていそうなので、ホグワーツに埋葬されるのに十分な理由になると思います。
2021-03-02 20:57:18
⚫︎ヴォルデモートのお墓はないでしょう。遺体が残れば死喰い人が墓参りするだけとは思えず、闇の魔術とか悪用されそうでどう考えても作ったら面倒が起こる未来しか見えない。 キングズリーや騎士団メンバーなどによって、戦いの後に塵すら残さないよう消し去られたんじゃないかなぁと思っています。
2021-03-02 20:57:35
◉ホグワーツの戦い以前に亡くなった人たち ⚫︎テッド・トンクスやダーク・クレスウェルのように逃亡の末に人攫いに捕まって亡くなった人たちの遺体は死喰い人側に適当に処理されてしまったと思うので、遺体がないためお墓もないと思います。
2021-03-02 20:58:05
(遺体のないシリウスのお墓がありそうな描写は作中になかったのでそれと同じかなと) また、魔法を盗んだとして捕まりアズカバン送りになり死亡したマグル生まれたちも同様に遺体残ってなさそうだし、誰かが死を目撃していれば死んだとわかるけれど、行方不明者扱いになった人もいそう。
2021-03-02 21:00:09
最後の年は遺体がない人が多いですね。マッドアイ(魔法の目玉のみ)、クラッブ(悪霊の火で焼けた)なども。 ⚫︎ ピーター・ペティグリューも遺体は残らなかったと思うし、お墓もないと思います。 直接の死因は銀の手に絞め殺された事だけど彼がハリー達逃亡の隙を作ってしまった原因とも言えるので
2021-03-02 21:00:40
既に死んでいてもヴォルデモートは怒り狂ったでしょうし、ハリー達が逃げた後のマルフォイ邸でヴォルデモートが大暴れした時についでに消し炭になったのかナギニの餌になったかわからないけど、まともに埋葬なんてしてくれる人もいないしされたはずがないかと。
2021-03-02 21:01:31
私的にはポッターウォッチの死亡報告ってマッドアイの時のような目撃証言をもとに成り立ってるのかと思ってた(自分も身を隠しながら遺体回収する余裕あったのかな?っていう疑問)けど、騎士団が遺体回収してた説もありですね。
2021-03-02 21:03:36