
①今、別件で政治資金収支報告書を洗っていたが、急遽予定変更で、日本共産党中央委員会の寄付金について洗ってみる。
2023-01-06 16:21:27
②あ、あと、colabo弁護団(セブンナイツ)の神原元弁護士は、立憲民主党の有田芳生議員が代表を務める政治団体から、弁護士相談を受けていたらしく、確認したただけで、政治資金から30万相談料が支払われていたわ。 それと、同じ立憲民主党の中谷一馬議員に5万円寄付していた。
2023-01-06 16:26:21
③それとcolabo弁護団(セブンナイツ)の太田啓子弁護士は、立憲民主党から立候補していた亀石倫子氏が代表を務める政治団体(解散済み)に、1万円寄付していた。
2023-01-06 16:28:05
④更に、これはかなり前なのでインパクトとしては薄いけど、colabo弁護団(セブンナイツ)の角田由紀子弁護士が社民党の福島瑞穂氏が代表を務める政治団体に合計で5万3000円の寄付をしていた。 ま。以上上げた当たりの政治資金収支報告書を過去に遡って深掘りしてもいいかもしれない。
2023-01-06 16:31:43
①colabo弁護団小ネタ。 colabo弁護団の神原元弁護士だが、令和2年7月16日付で立憲民主党の有田芳生参議院議員の政治団体の政治資金から合計30万の弁護士相談料名目の報酬を受けている。 pic.twitter.com/X4kJE85tMB
2023-01-06 23:36:29




②また、令和3年には立憲民主党の中谷一馬衆議院議員に5万円の寄付をしている。 因みに職業は「弁護士」ではなくて「自由業」と政治資金収支報告書には記載されていた。 pic.twitter.com/afuDCOHsAE
2023-01-06 23:38:13



②-1 colabo弁護団小ネタ追加 立憲民主党の中谷一馬議員に寄付をしていたセブンナイツの神原元弁護士だったが、それだけではなく、同じセブンナイツの永田亮弁護士も10万円寄附していた。 やはり職業は「弁護士」ではなく「自由業」らしい。 pic.twitter.com/XgXxcEHitk
2023-01-07 12:32:22


③colabo小ネタその2 Colabo弁護団の角田由紀子弁護士と「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」の賛同者の山田不二子氏が、社民党の福島瑞穂議員が代表を務める政治団体「瑞穂と一緒に国会へ行こう会」に寄付をしていた。 (こちらは、かなり古いので、政治資金収支報告書の写しは割愛) pic.twitter.com/Z6CWp3bJqQ
2023-01-06 23:43:47

③-1 colabo弁護団小ネタ追加 セブンナイツの角田由紀子弁護士の件について追加。 日本共産党の政党本部である 「日本共産党中央委員会」 に、平成28~29年の2年間で合計15万円の寄付をしていた。 #Colabo問題 #日本共産党 #角田由紀子 pic.twitter.com/9a90l5uk2j
2023-01-07 19:16:55