
【帰ってきたマイ・ブラザー】@ 世田谷パブリックシアター。堤さんが出てると言えばいつも🎫激戦なのに、いつまでたっても「先行発売」。(;^ω^) 売り文句は「水谷豊2x年ぶりの舞台」。でも。要は私が舞台観るようになってほとんどの期間、ご出演なさってないのであまりそこは興味無いの。ごめん。
2023-04-09 12:49:01
【帰ってきたマイ・ブラザー】だん。マギーさんが脚本と聞いていたので、路線は始まる前に大体解ってたんですが、その想像は特に越えず。 ま。素晴らしく面白いと言うところまでは行かなかったけれど、ほんのりほっこり。なんか。最近多くなりだしたオーバーエイジ枠なお芝居と言うか。えへんおほん。
2023-04-09 14:54:36
【帰ってきたマイ・ブラザー】気になったのは水谷さんの視線なんだよね。ずっと客目線。会話してるのに相手の役者を観てない。「あれ?これって普通だっけな?(;^ω^)」そう思ってこの後の芝居を意識的に観てみたんだけど、所謂主役って呼ばれる人は正面…客の方は向いてるかな?…って言う結論。
2023-04-17 13:38:51
【帰ってきたマイ・ブラザー】ただ。客と目線合わせないのが普通よね。虚空を彷徨うと言うかw。前見ててもどこ見てるか良く解らない目線。それが普通だよな…と。 最近絶賛してるw、「ブレーキング~」の亀田さん、二幕始めは授業の「ような」シーンなんだがそれが授業だと気づくのはその目線。(続)
2023-04-17 13:38:51
【帰ってきたマイ・ブラザー】(承)客と目線を合わせることで、「客席に人が居るんだ」ってことが解る。相手が居ないシーンでは目線合わせないのが普通。 コンサートとかで「きゃ💗目が合った💗」ってなる感じだったんだよな。それがファンサなのかもしれないけれど、芝居中やるのはどうなんだ?
2023-04-17 13:38:52
【帰ってきたマイ・ブラザー】少し内容は聞いてて昔スターだった四兄弟の話だってことは解ってた。「ジャクソンズっぽい話……『MJ』日本版かしら。」…って思ってたらどちらかと言うとフィンガーファイブの話だったw。(をい)ちょっと自虐入ってるかもな。マギーさん作なのでジョビジョバか?
2023-04-17 13:38:52
【帰ってきたマイ・ブラザー】四兄弟…かっつみーは解らないけどw、どの人も一時期、キャーキャー言われてた人で、ジョビジョバで一世を風靡したマギーさんも同様、そういう人たちがただの(…ただ…でもないけどさw)おいちゃんになって、その頃のファンたちにいろいろ思うこともあるんだろうなぁ。
2023-04-17 13:38:53
【帰ってきたマイ・ブラザー】スターさんの時が流れて今があるのと同様、あの時同じ空気を吸っていたファンたちにも同じ時間が流れててそして今がある。決してあの時と同じ人は居ない。でもそれでも変わらず応援してくれている人々へのファン人への宛てのない手紙…そんな感じだったかな。
2023-04-17 13:38:53
【帰ってきたマイ・ブラザー】あの時私も若かったし、そして……板の上に乗ってたあなたも若かった。あなたも私も経験を重ね好みも変わり、それでも尚、今、こうして時を経ておぢさんになったあなたをまだ観ていられる幸せ。私からも宛てのないファンレターを。応援してます。いつまでも。
2023-04-17 13:38:53
【帰ってきたマイ・ブラザー】この頃、同世代の役者さん「だけ」の舞台が多くなって。ま。内容的にはミッドライフクライシスをどう乗り越えて行くか?ってのが多いんだけど。こういう「思い出を乗り越えて今がある」的な芝居も良いなぁ…としみじみ。 出演者さん。みんな大好き。なんて俺得な芝居w。
2023-04-17 13:38:54