
【日本人のへそ】@ 座・高円寺。いや。実は昨日、👇これで高円寺でした。駅からダッシュw。間に合いましたよ。OPから無事観れました。虚構の劇団解散公演。2020年にコロナで中止になってからのリベンジ公演。当時は迷ったんだけど、今回久ヶ沢さんが出るとのことなので迷ったけれど来ました。 twitter.com/asakoAtYoyogi/…
2022-10-30 09:31:13
【日本人のへそ】いや。迷った理由はね。ずっと鴻上さんの劇作だったのに、最後だけ井上ひさし作品なんだよね。井上ひさしにはいろいろありまして。(;^ω^) 多分、鴻上さん私よりちょっと上だと思うんだけど、私はどんぴしゃ世代で好きな作品嫌いな作品ない交ぜなんです。なんで最後だけ…。(苦笑)
2022-10-30 09:31:14
【日本人のへそ】本作、映画になったりしてて、確か井上さんが劇作家として世に出た初の作品だったような…。(うろ覚え) そして。音楽劇……ってかミュージカルですよ。前、よっしー出て無かったっけか?(行ってないんだけどw)虚構ってそういう劇団だったけかぁw?歌って踊るんかーいって言う…w。
2022-10-30 09:31:15
【日本人のへそ】ただ。まぁ。終わってみれば凄く鴻上さんがやりそうな作品だな…って言う感想。でも…虚構の最後の作品としてどうなのかな…。「こんなん出来ますよ」的な作品で、これからこういう路線にシフトすんのかな?とか思わせる感じでしたが。これで最後。えーーーーっw。
2022-10-30 09:31:15
【日本人のへそ】イマドキの役者さんって、歌えてなんぼなんですかね。みなさんびっくりするぐらい歌上手くてびっくりでした。当パンに歌唱指導で山口正義さんの名前あって「をを。劇団四季…(;^ω^)」とか思ったんだけどw、ミスター虚構の小沢君も凄く歌上手くて驚いたんだよな…w。
2022-10-30 09:31:16
【日本人のへそ】ど昭和が舞台の話で、井上ひさしの真骨頂と言うか、まぁ。初劇作と言うことで中の人まるだしと言うかw…。政治色強い作品でそういう意味で「鴻上色」出てる~と思ったんだが、作品の魅力はどちらかと言うとラストのどんでん返し部分かな。あの辺り、初期の井上作品ぽくて…好きw。
2022-10-30 09:31:16
【日本人のへそ】でもな。私の勝手な虚構のイメージであったw、弱い人に寄り添う鴻上作品に何回も泣かされた私が今回は涙無く終わってしまったのが残念と言うか「これが最後か…」と言うか。 まぁ。鴻上さんの作品が観れ無くなる訳ではないんですがね。再演でも良かった気がするんですが。
2022-10-30 09:31:17
【日本人のへそ】そして…。私、初めてなんじゃないかな?久ヶ沢さんの歌!久ヶ沢プロデュースの舞台は観てないのでそこで歌ってらしたんですかね? いや。まぁ。さぁ。彼、考えてみればSETなわけで歌えないわけはないんだけど、素晴らしく上手くて。え。今年で久ヶ沢さん、60う!@@;信じられん…。
2022-10-30 09:31:17
【日本人のへそ】毎度の「ごあいさつ」。すげー解る。解るけど最近気付いたんだ。世の中には上り詰めても「生きてることが楽しい人種」が居るってことを。多分そこは陰キャか陽キャか…の差なんじゃないかなぁw。私は自分、めっちゃ陰キャだと思ってるんだけど、多分、鴻上さんも根は陰キャw。(をい)
2022-10-30 11:14:38