研究データ(衆院選2021)に関する投稿のまとめです。
0
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#2021衆院選 集計中のデータより】 8/21時点までに立候補を表明している候補者のTwitter・YouTube・公式サイトの所持数・所有率を政党別にまとめました。 現在、全国で913名擁立されており、全体のメディア所有率は、Twitter80.7%、YouTube63.1%、公式サイト82.1%でした。 pic.twitter.com/hKEny9H02z

2021-08-21 22:39:47
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 集計中のデータより②】 8/21時点までの予定候補者913名のうちトータルツイート数(左)/1日あたりツイート数(右)上位20名。トータルツイート数では、共産党所属者が上位をしめる結果となっています。 pic.twitter.com/BFJweZ71LU

2021-08-22 09:44:00
拡大
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 集計中のデータより③】 8/21時点までの予定候補者913名のうちフォロワー数が多い上位20名がこちらです。自民所属者が多く、河野太郎氏、安倍晋三氏がトップで、新人候補は2名のみランクインしています。 pic.twitter.com/KKg6WECXLV

2021-08-22 09:44:03
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 集計中のデータより④】 8/21時点までの予定候補者913名のうち、Twitterアカウント開設日順はこちら。立憲民主所属者が多く占めており、2008年〜Twitterに参入しています。 pic.twitter.com/Ub71GfZdVV

2021-08-22 09:44:05
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

※上記は、8/21時点までのデータであり、現在も日々更新中です。実際の選挙期間には、各候補のインプレッション数値等を採取する予定です。(※またここでのデータは、一個人の見解に基づいて収集し、発信しているものです。特定の企業・組織の意向とは一切関係ありません、ご了承下さい。)

2021-08-22 09:44:06
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

【NEW】FacebookとInstagramの値を新たに追加しました。8/23時点、衆院選予定候補者913名の各SNSアカウント所持数・所有率を政党別にまとめたものです。全体のメディア所有率は、Twitter81.1%, YouTube63.3%, Facebook88.3%, Instagram48.6%, 公式サイト82.1%となっていました。 pic.twitter.com/Q7fpxPxYfA

2021-08-25 00:06:17
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 集計中のデータより】 8/23時点、予定候補者913名のうちYouTubeアカウント所持者において、左からチャンネル登録者数、総視聴数、1日あたり視聴数、開設日順に、まとめました。(※上位10名のみ)登録者数の上位5名は、河野氏、桜井氏、根本氏、足立氏、玉木氏となっています。 pic.twitter.com/fIShJ8j1OJ

2021-08-25 22:52:30
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

※訂正版です。(ご指摘いただきありがとうございました。( ; _ ; )) pic.twitter.com/kq8tDrfBnv

2021-08-27 01:19:09
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 集計中のデータより】 Instagramに関するデータを初公開◎8/27時点、予定候補者912名のうちInstagramアカウント所持者において、( followers, posts, engagement )トップ10をまとめました。フォロワー数のトップ5名は、安倍氏、菅氏、河野氏、森下氏、野田氏の順となっています。 pic.twitter.com/vt141ORatg

2021-08-28 21:35:02
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

ちなみに、engagementトップ1の串田氏のアカウントを覗いてみるとご自身が飼われている愛犬ですべて埋め尽くされていました。(とってもかわいい芝犬のワンちゃんですね。) pic.twitter.com/D9xgMtaExd

2021-08-28 21:42:02
拡大
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 集計中のデータより】 ◎8/28時点での、立候補予定者913名のうちTwitterアカウント所持者において、( 一投稿あたりの平均like数、平均RT数 )上位20名をまとめました。like数 ・RT数共に、安倍氏、小沢氏、志位氏、河野氏、甘利氏が上位に入っています。 pic.twitter.com/zhTgkmrZcS

2021-08-29 21:10:16
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#2021衆院選 集計中のデータより】 8/28時点での立候補予定者のTwitter・Facebook・YouTube・Instagram・公式サイトの利用数・利用率を各政党・男女別に詳しくまとめました。立候補予定者数については、全国で913名となっており、内男性759名、女性154名でした。 pic.twitter.com/VohuF4EpDy

2021-08-29 21:49:38
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 集計中のデータより】 ◎ 8/24〜8/31・Twitterアカウントを所持している立候補予定者759名のうちツイート数、フォロワー増加数、上位10名をまとめました。 この1週間の増加トップは、岸氏@KishiNobuo 、岸田氏@kishida230 、菅氏@sugawitter 、安倍氏@AbeShinzo 、青山氏@my_fc1 です。 pic.twitter.com/iKBZT2tDVN

2021-09-01 00:31:31
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

※現在、立候補予定者910名中、国会議員437名、前国会議員88名、新人候補385名。Twitter利用数は全体で759名ですが、Twitter以外のメディアに着目すると、新人候補者の開設数が少ないので心配しています。 pic.twitter.com/a0MiNmhxCI

2021-09-01 00:45:13
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 集計中のデータより】 ◎9/12時点、立候補予定者912名のうちTwitterアカウント所持者において、(9/1〜12の間のフォロワー増加数 )上位20名をまとめました。特に、今回の総裁選に出馬表明をしている高市氏、河野氏、岸田氏は、フォロワーを一気に伸ばす結果となっています。 pic.twitter.com/aRJY3uaDl9

2021-09-13 20:12:14
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#2021衆院選 集計中のデータより】 9/12時点までに立候補を表明している候補者の各開設メディアの所持数・所有率を政党別にまとめています。 現在、全国で912名擁立されており、各メディアの所有率は、Twitter83.7%、YouTube66.1%、Facebook89.3%、Instagram51.9%、公式サイト84.5%でした。 pic.twitter.com/HCKWMrK4de

2021-09-13 20:12:16
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

衆院選予定候補者約900人(の中のTwitter利用者)において、8/23~9/23でフォロワーが増加したトップ30を3期間に分けてまとめました。なんと、9/17~23では全て自民党という結果に。同じ順位でも9/17~23の方が数値が高く、総裁選というイベントにあわせて、フォロワーを獲得していることが窺えます。 pic.twitter.com/g8LvL7kZga

2021-09-24 21:27:09
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

【10月10日 深夜時点・集計結果】 衆院選予定候補者 現在945名のうち SNS開設者数・各割合はこちら Twitter 794名 84.0% YouTube 638名 67.5% Facebook 838名 88.7% Instagram 544名 57.6%

2021-10-10 02:19:19
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

【衆院選公示日まで残り1 週間】 衆院選予定候補者 944名のうち、SNS開設者数の割合を各政党別・年代別にまとめてみました。※ 10月11日朝時点での集計結果 pic.twitter.com/nGqEvDZ2Mm

2021-10-12 21:58:03
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

上記が政党別表で年代別表はこちらです。これまでFacebookが過去利用者が多かったのですが、Twitterが追いつくほどに利用者数が伸びてきています。 pic.twitter.com/UhTbglEubq

2021-10-12 22:07:54
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

【衆院選公示まで残り5日】 今回、衆院選立候補表明者・現職国会議員におけるTwitterのデータを8月24日〜10月14日まで採取しています。中でも、ツイート総数を政党別に比較したところ…?!共産党がこの期間、最も投稿していたことが明らかになりました。 pic.twitter.com/h2CUnthRTX

2021-10-14 23:43:51
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

また先程のグラフを、1人あたりのグラフにしてみたところ、N党、共産党、社民党に所属の現状議員・候補予定者が多くツイートしている結果になっています。 pic.twitter.com/JhE4tz4gvp

2021-10-14 23:48:45
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

グラフ内で、立憲民主党はある時期を境に下がっています。原因としては、立憲の原田ケンスケ氏のアカウントにおいて、約4万ツイートされた過去のツイートうち、約1万ツイートがこの4日間で削除されたことによる影響ではないかと考えています。(先月も300〜400ほど削除されていました) pic.twitter.com/622iBOlqc8

2021-10-15 00:05:13
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

※補足※下限を0にしていないのは、数日間の急激な変化だけでなく、前々から少しずつ変化があったことを、よりわかりやすくお伝えするためです。念のため、昨日のグラフの下限を0にすると以下になります。(本日も約8000ツイートほど削除されていました。) pic.twitter.com/HJ5AvoZMOf

2021-10-15 22:36:17
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆議院選挙2021 選挙期間突入】 2020年12月時点現職衆議院議員と2021年10月時点で現在立候補中の(前)衆議院議員におけるSNSメディア使用率を改めて比較してみると・・・!?Facebookが変わらずトップ、Instagramかなり伸びる結果になっています。 pic.twitter.com/0lsKIJHqVe

2021-10-21 22:38:35
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

※衆院選期間中のSNSデータも毎日採取しています。初日に全立候補者のアカウントを覗きましたが、解散までの期間が短かったため、どの陣営もリソース不足、ネットまで手が回っていないのが現実。毎日違う陣営からSNSの相談をうけますが、"相手ありきの対話型と候補者メインの発信を"ぜひお願いします。

2021-10-21 23:15:18
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆議院選挙2021 10/19日〜21日集計】 選挙戦初日〜3日間のフォロワー増加数を一覧にすると・・・?トップは、自民党の森下千里氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、安倍晋三氏、続いて5位は国民民主党の玉木雄一郎氏、長尾たかし氏、立憲の中村喜四郎氏 続く。※19日までに開設した全立候補者のSNSを対象 pic.twitter.com/AenCv3kyjQ

2021-10-22 19:24:49
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 共同通信社様より政治家のSNSデータに関する取材を受けました。データコメントが掲載されています。選挙指南役、高まる存在感 コロナ禍でPR戦略重要に:東京新聞 TOKYO Web kahoku.news/articles/knp20…

2021-10-26 18:41:16
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#衆院選2021 いよいよ終盤戦へ】 10/19〜10/25における全立候補者のツイート数を政党別に見ると…?!N国、れいわ、共産党候補者の数値が高い結果となっています。1人あたりのTwitterフォロワー獲得数においては、れいわ所属の候補者がトップ。次に国民民主党、自民党がフォロワーを獲得しています。 pic.twitter.com/gQG7L7wKao

2021-10-26 19:57:31
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

YouTubeにおいて興味深かった点としては、安倍元首相や高市早苗氏が各陣営に応援演説にかけつけた際の動画が、なぜか他の動画よりも圧倒的に数値が高いことです。一般的な政治家のView数は(良くても)300前後であるということも、今回明らかになりました。 #衆院選2021 #ネット選挙 pic.twitter.com/gzlBN9Bzyd

2021-10-26 19:57:55
拡大
拡大
拡大
拡大
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

今回のデータをもとに、2021衆院選と2019参院選の比較を行いました。前回の参院選では、ツイッター利用候補者の26%が1日に20ツイート以上でしたが、今回の衆院選では1日に20ツイート以上した候補者は10%程度でした。また、今回はどの政党も前回の参院選よりもツイート数が減少していました。

2021-11-03 22:04:12
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

考えられる要素としては、過度のツイートが逆効果になると考えたのか、Twitter含むSNSの効果が限定的であると判断したためか。こうした状況でも、れいわと国民民主党はTwitterを今回うまく活用できているといえるのではないかと、みています。衆院選ネット活用の総括は、明日公開です。

2021-11-03 22:04:13
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

#Businessinsider こちらの記事が本日お披露目となりました。編集部の西山さん@ld4jp と共に1週間にわたる構成の末、完成した衆院選2021の総括となります。数ヶ月のデータ収集から見る考察、心を込めて書きました。是非ご覧ください。(今回ご担当くださった、編集部の皆様に心から感謝申し上げます) twitter.com/BIJapan/status…

2021-11-08 21:21:09
Business Insider Japan @BIJapan

🔔NEW:衆院選でSNSをもっともうまく活用した政党はどこだったのか? 筆者が算出した「SNS支持率」と議席数に大差があったのは、日本維新の会とれいわ新選組でした。 維新のSNS活動をデータで見ると、大躍進の要因はSNSではなかった可能性が高いと考えられます。 businessinsider.jp/post-245276 pic.twitter.com/zOFVlInF29

2021-11-08 07:05:07
Yoshimi Nakamura🖋中村佳美 @_yoshipan_

衆院選からそろそろ一年なので、政党公式SNSのフォロワー数の合計を昨年分と比較してみました。昨年より、自民党は8%増加してトップ。2位は、れいわ新選組で25%増。続いて参政党が3位に。立憲民主党は、ほぼ変化が見られない結果となっています。政党の発信力も重要な時代になってきましたね。 pic.twitter.com/Y66Uol1rL3

2022-10-21 21:41:30
拡大
0
まとめたひと
中村佳美|ネットコミュニケーション研究所 @_yoshipan_

メディア研究者、SNS専門家。ネットコミュニケーション研究所 代表。フリーアナウンサー・講師。慶應義塾大学SFC研究所上席所員、慶應大学院政策・メディア修士課程修了(國領研究室)。日本選挙学会員。世界各国における公的機関やリーダーの情報発信、ネット選挙やSNS活用を研究。SNS運用や取材・執筆のご相談はサイトまで↓