
島筒さんが1階の #tinypeacekitchen にオイスターマスターをお呼びした事で、牡蠣パーティが始まるようです。参加表明していたものの、ここまで本格的だとは…。 pic.twitter.com/AWK0jiXug2
2017-03-30 19:06:09

島筒さん、広島の半農半ITの兼業農だからというのもあるけれど、広島の力を最大限に見せつける食の大技をたくさん繰り出してきてすごい。
2017-03-30 19:10:57
「牡蠣にはシャンパン」という人もいて、島筒さんが注ぐシャンパンに期待が高まります。まずは乾杯します。 pic.twitter.com/8rr3XDOIOo
2017-03-30 19:21:30

まずは兵庫県赤穂市坂越の「かき娘」。立ち入り禁止の綺麗な海で育った牡蠣だそうです。美味い。 pic.twitter.com/nqzxzfjDSd
2017-03-30 19:25:23

続いては広島県大崎上島のクレイオイスター。エビと一緒に育てる事で仕上げるのだそうです。こちらはバター付きパンに乗せて食べるのが良いのだそう。 pic.twitter.com/DJ8GHCMiXl
2017-03-30 19:44:50

クレイオイスター、こんな感じで食べます。塩分は海水で補われますが、牡蠣は油分が無いので、バターが合うのだそう。 pic.twitter.com/H13dWZ5SxM
2017-03-30 19:48:24

先ほどと同じ坂越の牡蠣ですが、先ほどのは生後半年未満だったのが、今回は生後半年以降の、「娘」ならぬ「嫁」だそう。大きい。 pic.twitter.com/PXP4Oj9QD0
2017-03-30 20:00:08

坂越の牡蠣の「嫁」、もともと大きいのに蒸しても小さくならないのが迫力。 pic.twitter.com/0ymNHkt0aL
2017-03-30 20:20:10

締めは牡蠣のリゾットで。バターの味が効いていて美味しいです。 pic.twitter.com/M4b6gxtsni
2017-03-30 21:11:39

参加者12人でひたすら牡蠣を食べました。今日の牡蠣は「牡蠣の人」こと @SamuraiOyster さん。とても美味しかったです。 gens.amebaownd.com pic.twitter.com/NP9dgMsswi
2017-03-30 21:28:37