
6 帝王切開になった時 #あずきのアメリカで子育て pic.twitter.com/KiHrUhADW3
2019-09-27 13:49:48




7 産まれた時 #あずきのアメリカで子育て pic.twitter.com/ODXG65248n
2019-09-27 13:52:40



産後入院していた時。母親になったという実感が薄かった #あずきのアメリカで子育て #育児絵日記 pic.twitter.com/0SwVVwwg5z
2019-12-11 08:21:20




3 産後の入院1日目 やっとNICUにいた息子に会えました pic.twitter.com/wMfF14jARL
2020-02-05 13:26:02




産後の入院 2日目 (1/2) 正直に言うと赤ちゃんと同室になるよりも休みたいと思っていました #あずきのアメリカで子育て #育児絵日記 pic.twitter.com/NcKN6wrm2o
2020-06-19 13:21:28



産後の入院 2日目 (2/2) 出会うドクターやナースさんが全員キャラが濃いのが印象的でした pic.twitter.com/YbkBWHcSW1
2020-06-19 13:23:03



産後の入院 3日目の思い出 (1/2)👩🍼 ニューボーンフォトを撮ってもらったりドナーミルクを勧められたり pic.twitter.com/sAXXNEFrow
2020-08-10 12:29:44




産後の入院 3日目の思い出 (2/2)👩🍼 夜に沐浴について教えてもらえました pic.twitter.com/9H5vNuvaD0
2020-08-10 12:32:42



出産してから4日めの朝、退院した日の思い出です。私は帝王切開だったこととかなり出血が多かったらしく3日入院できましたが、アメリカで通常出産の場合は2日めに退院だそうです。(1/2) #出産レポ #育児漫画 #育児絵日記 pic.twitter.com/nZpuZKBK5L
2020-08-24 13:55:42




アメリカの人たち、持ち物やお洋服を突然褒めてくれることが多いです。優しい。(2/2) pic.twitter.com/nQI7kopwp6
2020-08-24 13:55:42



陣痛中にモルヒネを打ったときの思い出です (1/2) #出産レポ #育児漫画 #育児絵日記 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/99iv2yEbrn
2020-09-14 15:42:27



(2/2) この頃はcivilization6をやりすぎていて、夢の中でも蛮族に襲われたりしていました。 pic.twitter.com/0vxlxPGKJR
2020-09-14 15:42:27


退院した次の日(産後4日め)に自分で小児科に行ったり、アメリカで出産した後しばらくはバタバタで大変でした。そして小児科でもドナーミルクを勧められたりしました(笑) #エッセイ漫画 #育児絵日記 #育児漫画 pic.twitter.com/sPGRfsxxKV
2020-11-24 12:48:51




退院した次の日(産後4日目つづき)黄疸値が高かったので小児科の後すぐ血液検査をしに行きました。(1/2) #エッセイ漫画 #育児絵日記 #育児漫画 pic.twitter.com/XG25ccjYJZ
2021-03-07 15:35:47



(2/2)産後しばらくは小児科と血液検査の間を行ったり来たりでなかなか大変でした。 pic.twitter.com/YVlmBucZWM
2021-03-07 15:37:30

第二子の時

日本で妊婦生活をしたことがないのですが、日本でもこういう診察が5分もかからず終わる時があるんでしょうか… #エッセイ漫画 #海外生活 #育児絵日記 #4歳 pic.twitter.com/xuiwOql4JV
2023-04-29 14:42:25
その他の描いたものはこちら