竣工3日目にして座礁した夕張丸他
0
天翔 @Tensyofleet

1959年(昭和34年)9月26日の伊勢湾台風で木曽川河口に乗り上げた高昌(こうしょう)丸(4,684総トン,大同海運)。同船は戦後第5次計画造船の1隻として、1950(昭和25)年川崎神戸で建造されている。 dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/nCla13y8BU

2017-09-30 18:20:08
拡大
天翔 @Tensyofleet

国土地理院の地図・空中写真閲覧サービスより、1959/11/26(昭34)撮影のKK592YZ-P20B-168。おそらく高昌丸、同船はこの翌日27日に離洲に成功している。 pic.twitter.com/M71o57zbXC

2017-09-30 18:24:51
拡大
天翔 @Tensyofleet

同じく伊勢湾台風で三重県四日市付近に乗り上げたLST548。位置は現在のコスモ石油四日市製油所付近のようだ。沖側は救援に駆け付けたLST579で、その成果もあってか10月7日に離洲している。搭載していたのは軍用車両とのこと。 dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/kmNTDknMdf

2017-09-30 18:35:51
拡大
拡大
天翔 @Tensyofleet

1959/11/26(昭34)撮影のKK592YZ-P20A-20、多分この辺り。 pic.twitter.com/fOwnMr0MfI

2017-09-30 18:40:48
拡大
天翔 @Tensyofleet

同日撮影のKK592YZ-P20B-167、先の168の20秒後に撮影された一連の写真。こちらはおそらくTJITJALENGKA(10,972総トン,Royal Interocean Line(オランダ))。 pic.twitter.com/edpCJlCQkh

2017-09-30 18:52:19
拡大
天翔 @Tensyofleet

戦前建造で、戦時中は病院船としても活動していたらしい。 varenisfijner.nl/tjitjalengka.h… 位置はどうやらこの辺り。 goo.gl/maps/Jvrf9F14W…

2017-09-30 18:57:11
天翔 @Tensyofleet

引き続き、伊勢湾台風により被害を受けた巡視船はつかり(PS131)。愛知造船所で定期検査の為上架中であったが、高潮によって船台から脱落傾斜、浸水した。 dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/DWsmrs5BGe

2017-09-30 22:12:15
拡大
拡大
天翔 @Tensyofleet

同船は元は旧海軍の駆潜特務艇186号で、特徴的な角型船尾を持つ木造船であるが、この被害から復旧されることなく解役されている。二枚目の背景は戦前から稼働している名港火力発電所(石炭火力)。

2017-09-30 22:17:47
天翔 @Tensyofleet

1959/11/28(昭34)撮影のKK592YZ-P20C-141。スロープの北端に白く写っているのが同船かもしれない。 pic.twitter.com/uwVJDISBFa

2017-09-30 22:21:32
拡大
天翔 @Tensyofleet

現在の同じ場所。名港火力発電所は1982(昭和57)年11月に廃止されている。 goo.gl/maps/CMXD1b6oJ…

2017-09-30 22:23:07
天翔 @Tensyofleet

進水後艤装中に名古屋造船所の艤装岸壁から漂流し、中央ふ頭(現ガーデンふ頭)に乗揚げた名和丸(名古屋汽船)。同船と接触して第三賀茂川丸(284総トン,下崎汽船)が沈没した記録があるが、ここで船尾の下敷きになっているのがそうだろうか。 dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/F6BfHQFdpZ

2017-09-30 22:43:07
拡大
天翔 @Tensyofleet

伊勢湾台風により、三重県四日市市磯津付近に乗揚げたCHANGSHA(7,411総トン,The China Navigation Company)。 dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/W1DOVZvwYA

2017-09-30 22:53:06
拡大
拡大
拡大
天翔 @Tensyofleet

国土地理院の地図・空中写真閲覧サービスより、1959/11/26(昭34)撮影のKK592YZ-P20A-17。日本サルヴェージによって救助作業中のCHANGSHA。船底下の砂地にまず4本のトンネルを掘り、そこから周囲を掘り広げて船体を10点で支持。 pic.twitter.com/X7KOoXKOEF

2017-09-30 23:00:10
拡大
天翔 @Tensyofleet

最後に高圧ジェットで支持部の砂を吹き飛ばして船体を沈下させ、錨で引き出している。乗揚げ2か月半後の12月半ばには離洲できたようだ。現在の付近の様子はこちら。 goo.gl/maps/uyrG5h4yH…

2017-09-30 23:03:45
天翔 @Tensyofleet

CHANGSHAの船歴についてはこちらが詳しい。 ssmaritime.com/CN-Changsha-Ta…

2017-09-30 23:07:09
天翔 @Tensyofleet

伊勢湾台風により、知多半島の半田市付近に乗り揚げた第六天社丸(594総トン,榊原汽船) dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/Z59CtLQ8mZ

2017-10-21 23:20:18
拡大
天翔 @Tensyofleet

国土地理院の地図・空中写真閲覧サービスより、1959/11/26(昭34)撮影のKK592YZ-P20B-286。位置的には中央付近の破堤部が見られる海岸線の付近ではないかと思う。この写真の撮影に先立つこと9日、11月17日に離洲している。 pic.twitter.com/aAGhcOxnhl

2017-10-21 23:25:46
拡大
天翔 @Tensyofleet

曳き降ろしを行ったのは深田サルベージで、同社HPにも記載がある。fukasal.co.jp/company/achiev… 現在の同地付近は埋立が進み、当時の面影は見られない。 goo.gl/maps/WWdrQ2tQP…

2017-10-21 23:28:55
天翔 @Tensyofleet

遠方にCHANGSHAが写ってるんだけれども、非現実感あるな。。。 dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/XS4ePgDBNC

2017-10-21 23:34:48
拡大
天翔 @Tensyofleet

埋もれていてよく分からないのだけれども、おそらく巡視艇はつぎく(CL130)。だとすれば、同船の前身は旧海軍の15m内火艇の筈である。愛知造船で入渠中に伊勢湾台風の被害を受けてこのような有様になったが、後に復旧されている。 dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/NIGYn6Dso3

2017-10-21 23:42:20
拡大
天翔 @Tensyofleet

撮影日不明の写真。磯津海岸の可能性となっているが、前提となっている「英国貨客船チャンシャ号(7,411トン)」が間違いなので誤り。 cbr.mlit.go.jp/kisokaryu/phot… pic.twitter.com/TRhOTN53My

2017-10-22 00:01:15
拡大
天翔 @Tensyofleet

ところが、海保の記録に伊勢湾台風でタンカーが座礁した記録がない。どうもT2タンカーのLos Hermanos(元"Fort Donelson")が四日市にいたらしいのでこれかもしれない。場所はLSTの座礁したこの辺りしかなさそうだ。 twitter.com/Tensyofleet/st…

2017-10-22 00:08:47
天翔 @Tensyofleet

伊勢湾台風で座礁した貨物船(昭和34年・西尾市鳥羽町) | あの頃この辺り~写真で辿る西尾・碧南・高浜~| まいぷれ[西尾・碧南・高浜] nishio.mypl.net/article/oldday…

2017-10-22 13:29:15
天翔 @Tensyofleet

同台風ではこの付近に3隻が座礁しており、左手の吉良温泉の付近に松隆丸(5,602総トン,松岡汽船)、右手の寺部付近に夕張丸(4,250総トン,北星汽船)、中央の鳥羽町沖合にこの九州丸(7,276総トン,沢山汽船)が乗り揚げている。 goo.gl/maps/wdgR7nRyx…

2017-10-22 13:35:26
天翔 @Tensyofleet

1959(昭和34)年9月23日、大阪造船所で1隻の船が竣工した。船の名は夕張丸、第14次計画造船による4,226総トンの貨物船で、船主は北星海運であった。同船は飯野海運の委託船として翌24日、ニッケル鉱石積み取りのためニューカレドニアのヌメアに向けて出港した。 pic.twitter.com/OdBsxRoxsR

2017-10-22 16:09:50
拡大
天翔 @Tensyofleet

夕張丸の進水式の日も土砂降りであったようだが、この処女航海も雨に降られることになった。折から日本列島に接近する台風を避け、翌25日昼から渥美湾に避難錨泊することとした。

2017-10-22 16:15:28
天翔 @Tensyofleet

出港3日目の9月26日夕刻より次第に風雨は強まり、やがて手元の風速計は50m/sを指した。双錨泊で機関全速としても船位を保てず、21時45分ついに幡豆町寺部海岸に座礁する。台風15号、後の伊勢湾台風であった。 dil.bosai.go.jp/disaster/1959i… pic.twitter.com/sM4C9nhm0l

2017-10-22 16:25:03
拡大
天翔 @Tensyofleet

北星海運は北海道炭を本州に輸送することを主な事業としていたが、当時の所有船は3ATだのKだの2Dだの、どこかで聞いたことのある形式を持つ船ばかりである。期待の新造船が竣工3日目にしてこの有様だが、社長は当時欧州出張中だった。

2017-10-22 16:35:57
天翔 @Tensyofleet

スイスで大使館の外交官から遭難の話を聞いた社長、何も聞いていないので「それは夕張丸じゃないだろう」。外交官返して曰く、「確かにこっちに入ったが、『知らせてもどうにもならない、仕様がないから知らせるな』ということではないか」

2017-10-22 16:39:19
天翔 @Tensyofleet

実際どうやらその通りだったらしく、幸いけが人もなく、知らせても旅行中に心配だけかけてどうなる訳でもない、ということで連絡しなかったらしい。ただ、話は尾ひれがついて沈んでしまったようなことになっていたという。

2017-10-22 16:42:51
天翔 @Tensyofleet

さて、高潮のため完全に乗り揚げてしまった夕張丸、ちょっとやそっとでは曳き降ろせそうにない。しかも底質は岩、それも花崗岩である。 pic.twitter.com/L5L0NIDdOj

2017-10-22 17:37:09
拡大
天翔 @Tensyofleet

夕張丸の救難は日本サルベージに依頼され、悲報が伝えられた大阪造船所も協力を申し出て、まず曳き降ろし方法の検討が開始された。船底下の岩盤を掘り下げるのは作業効率が悪いため日数を要する。船体をジャッキアップして船尾方向へ進水させる方法も検討されたが、船体が負荷に耐えられない。 pic.twitter.com/1ufWnixRxt

2017-10-22 17:49:53
拡大
天翔 @Tensyofleet

第三案として、滑り台を用いて左舷側海側に巻き出す方法が採用された。詳細計算におよそ一か月を要した後、まずは船体をジャッキアップして、船底下に滑り台を設置する工事が始まった。 pic.twitter.com/hxE2CcWKK3

2017-10-22 18:05:20
拡大
天翔 @Tensyofleet

左舷船体外板にブラケットを取り付け、コンクリート支柱を建てて手動式の100トン油圧ジャッキを18基設置、これで船体を1m持ち上げた。出来た隙間に作業員を入れ、船底下の岩盤を削って均し、同時に船底外板を修理する。 pic.twitter.com/OBZXd8Cj49

2017-10-22 18:12:56
拡大
天翔 @Tensyofleet

滑り台には大阪造船所在庫の17mm厚、1.8m×19mの鉄板27枚余りが使用された。ジャッキアップされた船体は一旦砂袋の盤木に載せられ、巻き出しに邪魔になる用済みのコンクリート支柱は撤去される。 pic.twitter.com/MqEEarKPjO

2017-10-22 18:26:54
拡大
天翔 @Tensyofleet

最後に砂袋が爆破され、滑り台に載った船体を巻き出す。数日に渡る巻き出しの後、船体が完全浮揚したのは年明けて1月28日、早朝6時30分であった。 pic.twitter.com/q4rj9umWN4

2017-10-22 18:31:45
拡大
天翔 @Tensyofleet

座礁からおよそ4か月振りに自由を取り戻した夕張丸は、2月1日深夜、修理のため大阪造船所に曳航されて出発した。

2017-10-22 18:34:47
天翔 @Tensyofleet

夕張丸が座礁した寺部海岸。復旧なった夕張丸は、幾度かの売船を経て1984(昭59)年頃解体されているようだが、未だ海底の地形には曳き降ろし作業の名残が見えるような気もする。 goo.gl/maps/qEvSQiDX2…

2017-10-22 18:38:44
天翔 @Tensyofleet

夕張丸の進水絵葉書。「I.OHKUBO」のサインが見えるが、戦時徴用船の絵画で知られる大久保一郎氏の手によるものだろうか。 jasnaoe.or.jp/zousen-siryouk…

2017-10-22 18:42:02
天翔 @Tensyofleet

夕張丸遭難余話。日頃見かけない大型船舶が目の前の海岸にのし上げたものだから、幡豆町内では大いに話題になった。何せ5kmほどの範囲の海岸線に5,000t級が3隻乗り上げているのだから、ならない方がおかしい。 pic.twitter.com/C5MsHxEv0f

2017-10-22 18:55:49
拡大
天翔 @Tensyofleet

勝手に見物に出かけて事故に遭っても困ると思ったのか、近くの幡豆中学校では各クラスで夕張丸を見学に行くことになった。とんだ社会見学であるが、夕張丸もこれを受け入れている。

2017-10-22 18:58:39
天翔 @Tensyofleet

この時の感想文が後に北星海運に贈られているらしく、何通かが同社の社史に掲載されている。

2017-10-22 19:05:39