
青いのとここで仲違いしたとして、メリットがないんだよね。 フリックが帝国と戦っても勝ち目はないので、無駄に戦力を捨てるだけになっちゃう。
2022-08-29 07:40:46
これ、全部フリックの演技だった、って話も通るが、全然演技でもなくて全部寝耳に水の話だったとしても、フリックはちゃんとしてるな! 瞬間湯沸かし器と瞬間冷凍が合わさって最強に見える。
2022-08-29 07:54:41
目指すべきは何なのか、自分の感情を殺すべきところはどこなのか、ってオデッサの思考回路をちゃんとトレース出来てるじゃん… サンチェスお前ぇ…フリックが感情のままにだけ動いてるみたいな言い方しやがって……
2022-08-29 07:56:47
オデッサの死をビクトールのせいじゃないと納得したところで、オデッサが慈しんだ健やかフリックが死んでるんですが、それはもう、オデッサが死なない以外に避けようがないです。
2022-08-29 07:58:38
フリックはオデッサの死をビクトールのせいにする気が全く無い、本心から無い、みたいなんですが(それはそれで凡人たる私には理解し難くてもう)、それをビクトールがどう受け止めてるか全く分かんなくない?
2022-08-29 08:25:18
最初から最後まで触れられないとかではなくて、「お前がついていながら」があってなお、「お前のせいじゃない」が出来るの、ビクトールに理解出来るの? 理解して、ビクトールの精神は大丈夫なの? 能力や理性の問題でなく、感情として大丈夫なの?
2022-08-29 08:27:03
理屈をつけて考えるなら、確かにこれはフリックの力を削ぐとかそういう感じになりそうではあるんですが、覚えてたのの10分の1ぐらいの描写なので、もうなんでもいいのでは? 許されるんだよ、解放軍では。
2022-08-29 13:30:47
さっき、カクで見せた瞬間湯沸かし器からの瞬間冷凍を見るに、機を見るに敏を通り越して、ヤバいと感じるのがむちゃくちゃ早くて危機を脱する能力に長けているとかそんななのかもしれない。 二次創作のビクトールみたいな能力だなお前。
2022-08-29 13:33:05
仲間イベントからスカーレティシア1回戦まで含めて考えると、フリックさんの動きはある程度演出である、って解釈も出来ますねこれは。 完全に寝耳に水では、多分ない。流石に不自然と感じるな。
2022-08-29 13:35:18
フリック先生、ここでは悪役というかリーダーの役回りができない愚者をやってくれ、ってマッシュは望んでて、それを完璧にこなしてるからアホなのか頭がいいのか分からない
2022-08-29 13:46:56
フリック、オデッサが自身に抱いていたであろう愛情とか慈しみみたいなのを全部なかった事にして、彼女が望むようにはなれなかったと結論づけてるの、むちゃくちゃに可哀想だな… 誰かちゃんと遺言伝えてやれよ。
2022-08-29 23:11:29
オデッサのフリックに対する遺言、なんかうっかりというか、坊に対してオデッサに見せてたみたいな、フリックの本来持ち合わせてる優しさを見たグレミオが、「オデッサさんが言ってたあなたの優しさってこういうところなんですね」とか、そんな感じで伝わるのも悪くないんじゃないかと思いました
2022-08-29 23:17:43
まあ、フリック、オデッサの遺言聞いてなさそうなんですけどね。聞いてたとしても、理解は出来てなさそう。 どれだけ生前のオデッサを慰めてても守れなかった自分には価値がないので。
2022-08-29 23:19:39
フリック、間違った事は何一つしてないのに、なんでオデッサを失ってるんですかね… 挙げ句に裏切り者から「お前が未熟だったせいだ」って言われてなかった?
2022-08-29 23:23:56
裏切り者さあ、オデッサが死ぬことを想定せずに動いてない?! もしかして、レナンカンプ襲撃もお前の差金じゃないの?! なんなんだよ!!!
2022-08-29 23:24:59
フリック、というか片手剣勢、盾装備可能の関係で素の防御が紙なので、普通に3桁ダメージくらってゲラゲラ笑った。 フリックは魔力高いし、魔法使い系の能力値なんよそれは。
2022-08-30 08:24:58
2のフリックは1ほど防御力低くないし、マンゴーシュの場所を把握してるので「当たらなければよかろうなのだ」の精神で生きている。
2022-08-30 08:27:05
オデッサのフリックへの遺言、誰に託したか明確ではないけどシチュエーション的にはビクトールか、もしくは坊であろうけども、そのどっちも「言えねえよなあ」ってのはなんか理解しますね。
2022-08-30 09:38:46
ビクトールとフリック、なんかこう、関係性の湿度がさあ、この辺から変に高くなるね ビクトールの抱える罪悪感と心残りって言うの? 明るさのない感情が折り重なるイベント多くない?
2022-08-30 09:46:23
オデッサを守れなかった罪悪感を想起させる存在がそばにいて、かつ、虫の知らせがあったにも関わらず好ましい存在が目の前で失われるの、ビクトールの精神に良かろうはずもないよな。
2022-08-30 10:01:00
スカーレティシア城に言ったらフリックが「なんだこの花粉」って言ってたので、1回戦で負けた時には花粉と認識してなかったの???
2022-08-30 16:29:34
カマンドールがエンジンを「油を燃やして動く機械」と説明してて、それにフリックが「胡散臭いな」って反応してるってことは、あの辺の蒸気機関的なあれはまだ出来てないのは確かなのよね。
2022-08-30 18:10:01
ただ、紋章を元にした技術はある。 たしか紋章術で出来るのになんでわざわざ別の技術を開発せんといかんのだ、って感じでカマンドール達みたいな、この世界における「錬金術師」は冷遇されがち、とかそんな設定だったね。
2022-08-30 18:12:38