
【UO書籍名作紹介】 GPF戦記/ブンサイゼロ先生 殺人者が俺の死体に『グラブポーデネリアフォーヘン戦記』というクソ同人誌を入れていった。 ヤツをぶっ殺して突き返してやることを決意したが返り討ちにあってしまう。蘇生すると懐に第二巻が……。 PKという職業を考えさせられる傑作。 (前後編80P) pic.twitter.com/byM7KdDFjB
2020-02-09 23:54:25




【UO書籍名作紹介】 GPF戦記/ブンサイゼロ先生 殺人者が俺の死体に『グラブポーデネリアフォーヘン戦記』というクソ同人誌を入れていった。 ヤツをぶっ殺して突き返してやることを決意したが返り討ちにあってしまう。蘇生すると懐に第二巻が……。 PKという職業を考えさせられる傑作。 (前後編80P) pic.twitter.com/byM7KdDFjB
2020-02-09 23:54:25




【UO書籍名作紹介】 日陰者哀歌 腐り屋ジョニー/メカニカル次郎先生 腐り屋、廃屋を漁る日陰者だが近年は組織的な回収ギルドが登場したせいで実入りも少ない。ジョニーは同業者のスティーブから殺人回収ギルドを相手取った記念品の回収を依頼される。最も危険なミッションが始まる。 (全中後編120P) pic.twitter.com/Vz3FikQNr0
2020-02-10 00:06:52




【UO書籍名作紹介】 日陰者哀歌 腐り屋ジョニー/メカニカル次郎先生 腐り屋、廃屋を漁る日陰者だが近年は組織的な回収ギルドが登場したせいで実入りも少ない。ジョニーは同業者のスティーブから殺人回収ギルドを相手取った記念品の回収を依頼される。最も危険なミッションが始まる。 (全中後編120P) pic.twitter.com/Vz3FikQNr0
2020-02-10 00:06:52




『腐り屋ジョニー』では、「君、本を盗みにいかないか」で未然に防がれた展開であるPKによる乱戦や殺人の場面があり手に汗を握る展開とショーモナと笑いながらほろりと泣ける展開が展開する。 note.com/ubmzh/n/n63973…
2020-02-10 00:10:04
『腐り屋ジョニー』では、「君、本を盗みにいかないか」で未然に防がれた展開であるPKによる乱戦や殺人の場面があり手に汗を握る展開とショーモナと笑いながらほろりと泣ける展開が展開する。 note.com/ubmzh/n/n63973…
2020-02-10 00:10:04
【UO書籍名作紹介】 道場破り/ブンサイゼロ先生 何の変哲もないまったりギルドに「ナンバー3に執着する道場破り」シゲーオがやってきた。見るからに怪しい男はギルドナンバー3の俺を指名すると決闘を申し込んできた。 笑いながらギルド活動を見つめなおす青春ストーリー。 (前後編80P) pic.twitter.com/TeWAR3tU96
2020-02-10 00:20:37




【UO書籍名作紹介】 道場破り/ブンサイゼロ先生 何の変哲もないまったりギルドに「ナンバー3に執着する道場破り」シゲーオがやってきた。見るからに怪しい男はギルドナンバー3の俺を指名すると決闘を申し込んできた。 笑いながらギルド活動を見つめなおす青春ストーリー。 (前後編80P) pic.twitter.com/TeWAR3tU96
2020-02-10 00:20:37




【UO書籍名作紹介】 We are Britanians /アレキサンドライト先生 勇者(アバタール)にひどい目に遭わされ続けてきたNPCたちは毎日のメンテナンス時間に休憩しつつ情報交換をしていた。いつかあいつらをこらしめてやるんだから!ところが……勇者がこの世から消えてしまった? (前中後編120P) pic.twitter.com/6yEuiPnnMW
2020-02-10 00:31:07




【UO書籍名作紹介】 We are Britanians /アレキサンドライト先生 勇者(アバタール)にひどい目に遭わされ続けてきたNPCたちは毎日のメンテナンス時間に休憩しつつ情報交換をしていた。いつかあいつらをこらしめてやるんだから!ところが……勇者がこの世から消えてしまった? (前中後編120P) pic.twitter.com/6yEuiPnnMW
2020-02-10 00:31:07




トイストーリーやシュガーラッシュでおなじみの玩具たちが反乱を起こす的な筋立てにUOならではの時空や経済や物流を絡めたエバーグリーンな筋立て。なぜこのレベルの作品が、ゲームの中の本棚でしか読めないのだろう。極限環境で進化したUO怪人のレベルは高度すぎる。
2020-02-10 00:34:05
トイストーリーやシュガーラッシュでおなじみの玩具たちが反乱を起こす的な筋立てにUOならではの時空や経済や物流を絡めたエバーグリーンな筋立て。なぜこのレベルの作品が、ゲームの中の本棚でしか読めないのだろう。極限環境で進化したUO怪人のレベルは高度すぎる。
2020-02-10 00:34:05
【UO書籍名作紹介】Yergrogの日誌 トリロビータ先生 ダンジョン内の白骨死体から発見された日誌についてドキュメンタリー手法で迫る本格怪奇小説。 オークと思われる執筆者の足跡を辿り魔術に魅せられた魔物の精神と同調する体験を味わうことができる、間違いなくベストUO文学。 (前中後編120P) pic.twitter.com/93kdk0MEOn
2020-02-10 00:43:07



【UO書籍名作紹介】Yergrogの日誌 トリロビータ先生 ダンジョン内の白骨死体から発見された日誌についてドキュメンタリー手法で迫る本格怪奇小説。 オークと思われる執筆者の足跡を辿り魔術に魅せられた魔物の精神と同調する体験を味わうことができる、間違いなくベストUO文学。 (前中後編120P) pic.twitter.com/93kdk0MEOn
2020-02-10 00:43:07



執筆者がオークキャンプを抜け出し、民家を襲い、人間に化けて呪文書を買うために町へ向かう。「手袋を買いに」じゃないんだから。そして幕切れは訪れる。"人の皮"をかぶった魔物は……。 *なお、本作品は「オークの皮を剥いだマスクとメッセージPOP付き呪文書」を添えて掲示しております。 pic.twitter.com/RtZk7udhOE
2020-02-10 00:53:20




執筆者がオークキャンプを抜け出し、民家を襲い、人間に化けて呪文書を買うために町へ向かう。「手袋を買いに」じゃないんだから。そして幕切れは訪れる。"人の皮"をかぶった魔物は……。 *なお、本作品は「オークの皮を剥いだマスクとメッセージPOP付き呪文書」を添えて掲示しております。 pic.twitter.com/RtZk7udhOE
2020-02-10 00:53:20




本日ご紹介した書籍は、UO MIZUHOシャード ルナ東門そば「ライブハウスAKTO」で展示されています。 #UO_JPN #UO文学 (ふるさと納税中に可能な限りサルベージしたい) pic.twitter.com/NjSgkqcu4X
2020-02-10 00:56:39

本日ご紹介した書籍は、UO MIZUHOシャード ルナ東門そば「ライブハウスAKTO」で展示されています。 #UO_JPN #UO文学 (ふるさと納税中に可能な限りサルベージしたい) pic.twitter.com/NjSgkqcu4X
2020-02-10 00:56:39

【UO書籍名作紹介】 いわゆるギルドの勧誘パンフ。魔女ギルド等というかわいい感じのところから、熊マスクを装着した荒くれ共が世界制服を目指す過激派(反トナカイギルド)まで様々なパンフが存在する。(書籍ではないが非常に味わい深いのでついつい収集してしまう) pic.twitter.com/ovOoQFfk2w
2020-02-18 23:45:44

【UO書籍名作紹介】 いわゆるギルドの勧誘パンフ。魔女ギルド等というかわいい感じのところから、熊マスクを装着した荒くれ共が世界制服を目指す過激派(反トナカイギルド)まで様々なパンフが存在する。(書籍ではないが非常に味わい深いのでついつい収集してしまう) pic.twitter.com/ovOoQFfk2w
2020-02-18 23:45:44

ツリーから外れてしまったので回収。 UOがあったころはインターネットがまだなかったので「オンラインで文章を書き込める場所」としては、かなり貴重だったらしく本物の天然物が出没しており我々の先祖は心を痛めていたらしい。 #穏便な表現 twitter.com/ubmzh/status/1…
2020-02-18 23:51:11
ツリーから外れてしまったので回収。 UOがあったころはインターネットがまだなかったので「オンラインで文章を書き込める場所」としては、かなり貴重だったらしく本物の天然物が出没しており我々の先祖は心を痛めていたらしい。 #穏便な表現 twitter.com/ubmzh/status/1…
2020-02-18 23:51:11
【UO書籍名作紹介】 純戦士のおっちゃんの著作「ヒットアンドアウェイ」 UOに限らず戦士が取りうる最適な戦術について手取り足取り教えてくれるポケットガイド。 特筆すべきは1冊にまとめることが可能な文量を3冊組にして戦士が持ち歩きやすいようにしたこと。実用書であることがわかるだろう。 pic.twitter.com/StevQ6Pi12
2020-02-19 00:01:46


【UO書籍名作紹介】 純戦士のおっちゃんの著作「ヒットアンドアウェイ」 UOに限らず戦士が取りうる最適な戦術について手取り足取り教えてくれるポケットガイド。 特筆すべきは1冊にまとめることが可能な文量を3冊組にして戦士が持ち歩きやすいようにしたこと。実用書であることがわかるだろう。 pic.twitter.com/StevQ6Pi12
2020-02-19 00:01:46


【UO書籍名作紹介】 我が家で最も希少な本であろうものが「週間Gem Stones」8冊セット。 これは定期購読をすると初回に専用ブックボックスが付録するという豪華愛蔵版である。 内容は世界に存在する宝石の魔力や魅力を語りに語ったモノ。この百科事典には家が一軒買える価値がある。 pic.twitter.com/fuyoWxlQre
2020-02-19 00:10:35




【UO書籍名作紹介】 我が家で最も希少な本であろうものが「週間Gem Stones」8冊セット。 これは定期購読をすると初回に専用ブックボックスが付録するという豪華愛蔵版である。 内容は世界に存在する宝石の魔力や魅力を語りに語ったモノ。この百科事典には家が一軒買える価値がある。 pic.twitter.com/fuyoWxlQre
2020-02-19 00:10:35




【UO書籍名作紹介】 「秘宝を求めて」 深淵なるダンジョン内で繰り広げられる泥棒達の暗闘。決して姿は見せず痕跡だけを残す盗賊のダンスは、やがてイヤリングを巡る恋の駆け引きへ発展していく。だが、約束の地に彼女は姿を現さず……男はいつしか戦う相手を失ったことに気づく。 pic.twitter.com/d4Sz7S3kV9
2020-02-19 00:24:00
