
クイズの答え・・・ パビリオンの数は 地図から推察するに、 141個、、!? 想像よりも、多かったのでは!😳 #COP27 #パビリオン #私は想像より多かったです #たくさんのイベントが乱立してます twitter.com/cop27_meti/sta… pic.twitter.com/7InVSH6bdT
2022-11-14 22:33:39


【企業の貢献が評価される時代へ✨】 製品・サービスによって、 社会全体の排出量が減ったとしたら それは評価されるべきでは? このあとエジプト時間17時(日本時間24時)から 「削減貢献度」に関するイベント開催! 接続良くないかもしれませんが 視聴URLです! youtu.be/UMv0nyXtiC8 #COP27 twitter.com/cop27_meti/sta…
2022-11-14 23:37:39
【本日、世界で初めて発表されます】 “削減貢献度” WBCSD(世界的なビジネス団体)が それに関するガイダンスのことを 初めてプレゼンテーションします👀 ジャパンパビリオン17時〜 +オンライン配信できるように調整中(!) Check it out🔥 #COP27 #パビリオン #削減貢献度 #AvoidedEmissions
2022-11-14 13:09:05
【世界で初めて、発表しています🎤】 「削減貢献度」 たくさんの方に イベントに来ていただいています! (URLはテクニカルの問題で 問題が発生してしまい、視聴ができません。。申し訳ありません。 追って別の場所にアップロードします。) #COP27 #削減貢献度 #AvoidedEmissions #WBCSD twitter.com/cop27_meti/sta… pic.twitter.com/qYxci4RVgU
2022-11-15 00:59:07


エジプトから、こんばんは🌙 日中のイベントが終わり、 がらんとしている会場です。 #COP27 #会場 pic.twitter.com/BNzJCleuvA
2022-11-15 03:34:20



【COPの裏側?】 現在、夜21時ちかく 会場ががらんとしているのは 外野(交渉の外)の人たちが帰宅の途に着いただけであって、 交渉は続いています・・ #COP27 #会場 #戦う交渉官 pic.twitter.com/0zkJNlYFNX
2022-11-15 03:47:09


それにしても 人の量が違いすぎる、、! #COP27 #会場 #交渉の外 twitter.com/cop27_meti/sta… pic.twitter.com/4aGqGUEi24
2022-11-15 03:56:57



【交渉部屋を覗いてみる👀】 各国のネームプレートと、 マイクが机に置かれているのが見えるでしょうか・・? 一応、わたしも部屋に入る資格を持ってるのですが、 不審者っぽいことを自覚して控えめな写真(次はもっと頑張りたい) #COP27 #交渉 #会場 #戦う交渉官 pic.twitter.com/UmPg9nWfuz
2022-11-15 04:22:02



交渉続いています・・・ (議論の過程は非公開なのですが、 会場の雰囲気をいかにお届けできるかがミッション) #COP27 #交渉 #戦う交渉官 pic.twitter.com/rckhojZsGY
2022-11-15 04:27:24

\事業開発・知財マネジメント研修「リアルな企業事例から新しいビジネスを創出する」/ 本研修では、リアルな仮想ストーリーからケーススタディを行い、考察するとともに、ビジネスモデルを創出する実習をすることにより、事業開発・知財マネジメントについて学びます。 smrj.go.jp/institute/onli…
2022-11-14 19:22:33
きょう11月14日は「#いい石の日」! ということで、地質標本館館長・森田さんを突撃。 「記憶に残る石」を見せてもらいました。 一見、黒曜石のようにも見える光沢と黒さですが… これ、蛇紋岩です。 よく見ると、すごーく深い緑色。 pic.twitter.com/prkjCP3bAL
2022-11-14 20:03:26

森田さん 「これは糸魚川市内の沢で拾った蛇紋岩。 蛇紋岩は、沈み込みが起こっているプレート境界に噴き出してきます。現在でいえば、伊豆小笠原-マリアナ海溝の縁。蛇紋岩が海山となって並んでいます。多くの蛇紋岩がそんな場所でできたもの。 ヒスイがまぎれこんでくることもあるんですよ」 pic.twitter.com/7xkfzbWFJm
2022-11-14 20:04:35

地質標本館とおなじ地質系博物館「フォッサマグナミュージアム(糸魚川市)」を訪れた際に手に入れた、お気に入りの石なのだそう。 フォッサマグナミュージアム・竹之内館長との対談記事はこちら。 ➡️aist.go.jp/aist_j/magazin… 森田さんの糸魚川訪問記はこちら。 ➡️aist.go.jp/aist_j/magazin… pic.twitter.com/qHSR5KPzl6
2022-11-14 20:06:34

[火山灰データベースを検索] ↓ 「18818」と入力し[検索] でくわしい標本情報をチェック! ➡️gbank.gsj.jp/volcano/volcan… そもそも火山灰データベースって?という方はこちらへ ➡️twitter.com/AIST_JP/status… この試料はつい先月追加登録されたばかりなのだそう。松本さんの記憶に残ったポイントとは…? pic.twitter.com/ysH5Fy8H4n
2022-11-14 20:09:37
/ #地質の日 から1日遅れですが… 研究者に聞いてみた! \ 4月に公開された「世界初・火山噴火推移予測のための火山灰データベース」。 みなさん見てくれてますか? データベースを作成した松本研究員に聞いてみました! Q1.火山灰検索機能、地質の専門家はどのように使ってるんでしょう? pic.twitter.com/5HFao5njoX twitter.com/AIST_JP/status…
2022-05-11 19:09:12


「半紙に包まれた試料や、手書きメモとスケッチが印象的でした。流麗な『昭和廿五年』『四時丗五分』の文字が最初は読めなくて… 」と苦笑する松本さん。 採取地は東京・八王子! 噴火の大きさがわかりますね。70年前に鶏小屋の脇から屋根にのぼって採取した人の思い、スケッチからも伝わってきます。 pic.twitter.com/PLWa4xyc1A
2022-11-14 20:11:49


1950年採取の浅間山火山灰、その顕微鏡画像がこちら。 松本さん 「『透明で発泡した粒子』が多く含まれ、しばしば『透明で引き延ばされた形の粒子』も含まれています。 これは2004年9月16日採取のもの(ID18778)とよく似た特徴。1950年と2004年の浅間山は似たような噴火をしていたんじゃないかな…」 pic.twitter.com/1ZmvqEYPNm
2022-11-14 20:19:11


🆕 #今日の出来事 更新🌟 11日、G7富山・金沢教育大臣会合準備室設置を #文部科学省 内に設置しました。設置に伴い用意した看板は、永岡大臣が揮毫したものです。 #G7富山・金沢教育大臣会合 は、令和5年5月12日から15日にかけ、富山県 石川県 の両県において開催されます。 mext.go.jp/b_menu/activit… pic.twitter.com/8TpisZU3VT
2022-11-14 15:20:01



12/1昼12:00から12/2昼12:00まで、#孤独・孤立相談ダイヤル を行います。 ひとりで悩みを抱えずに、「#9999」にかけてみてください。 twitter.com/kodokukoritsu/…
2022-11-14 15:54:56
【孤独・孤立相談ダイヤルを実施します】 「いのちの日」に合わせて、12/1昼12:00から12/2昼12:00まで24時間、#孤独・孤立相談ダイヤル を実施します! 回線数を増やして、今までより繋がりやすくしています。 電話で「#9999」にかけて、あなたの気持ちを話してみませんか? pic.twitter.com/HiITD5XaBN
2022-11-11 10:34:40
【18歳以下のみなさんへ】 12/1昼12:00から12/2昼12:00まで、#孤独・孤立相談ダイヤル を行います。 「#9999」にかけて、ひとりでかかえているあなたの気持ちを話してみてください。 twitter.com/kodokukoritsu/…
2022-11-14 15:55:52
【18歳以下のみなさんへ】 12/1昼12:00から12/2昼12:00までの24時間、#孤独・孤立相談ダイヤル を実施します! みなさんのための窓口もあるので、心がもやもやしたりざわついたりするときは「#9999」にかけて「1番」を押して話してみてください。 くわしくは画像・HPへ notalone-cas.go.jp/toitsu/ pic.twitter.com/vJGwdqbYrp
2022-11-11 10:44:02
●11月12日~25日は、#女性に対する暴力をなくす運動 期間です。 運動期間中、全国各地でランドマーク等を紫色にライトアップする#パープルライトアップを実施します。 ぜひ次のハッシュタグで検索してみてください! #女性に対する暴力をなくす運動 #パープルライトアップ 迎賓館赤坂離宮の様子☟ pic.twitter.com/1WSZDJiUiK
2022-11-14 17:49:05

【てぃ先生と考える子育て相談室を開設】 現役保育士YouTuberとして人気の #てぃ先生 とともに子育てのコツや心の持ち方を発信しています。 仕事と育児の間で悩むストレスや、余裕がない時の子育てなど、パパもママも、一人で抱え込まないで。 #オレンジリボン #虐待 ■詳細 youtube.com/watch?v=B_i7F7… pic.twitter.com/F60z96kLYz
2022-11-14 10:00:20

【東京開催:障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング交流会2022】 地域発の支援機器のアイデア創出や、開発中の機器の成果報告を実施。セミナー等はリアルタイム配信します。 日程:12/14~16 場所:東京都立産業貿易センター浜松町館 ※会場参加は要事前申し込み techno-aids.or.jp/2022koryukai/w… pic.twitter.com/KAcCfvfSDv
2022-11-14 12:00:50

【11/27開催 #労働者協同組合 法周知フォーラム】 10月1日施行「労働者協同組合法」のフォーラムを札幌会場とオンラインで開催します。 日時:11/27(日)13:30~16:00 会場:かでる2・7 北海道立道民活動センター ※11/25までに要事前申し込み #協同労働 ■詳細・申し込み roukyouhou.mhlw.go.jp/forum/forum_ho… pic.twitter.com/eCwz8f7fBU
2022-10-17 12:00:44

【年内最後の労働者協同組合法周知フォーラム】 9月から開始したフォーラムも、11/27が年内最後です。 北海道の地から、地域の特色を活かした労働者協同組合法の活用策を紹介します。 ■詳細・申し込み roukyouhou.mhlw.go.jp/forum/forum_ho… #協同労働 #労働者協同組合 #障害者 #福祉 #べてるの家
2022-11-14 12:00:52
新型コロナ対策にはこまめな換気が重要です。 人がいない部屋の窓を開け、廊下を経由して、少し暖まった状態の新鮮な空気を人のいる部屋に取り入れる方法(2段階換気)は室温を維持するために有効な方法です。 引き続き、基本的な感染対策の徹底をお願いします。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/D7WjUapv8B
2022-11-14 15:00:23

A.オミクロン株対応ワクチンは、インフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。インフルエンザワクチン以外のワクチンは、オミクロン株対応ワクチンと同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。 続きはこちら。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0143.html pic.twitter.com/V0Q20Ndf4Y
2022-11-14 12:00:05

#新型コロナワクチン 総接種回数(11月14日公表) 337,833,261回 (+1,545,882) ▼#オミクロン株対応ワクチン 接種: 12,271,194回 (+1,505,450) ※増分は、直近の公表値(11月11日公表)との差 ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
2022-11-14 15:57:39
【11月は薬剤耐性(AMR)対策推進月間】 文部科学省では、感染症対策や医薬品を正しく使用する必要性に関する教育、感染症分野の基礎研究を推進し、AMR対策の基盤となる取組を実施しています。 医薬品の適正使用などを掲載した教材はこちら mext.go.jp/a_menu/kenko/h… #文部科学省
2022-11-14 06:00:00
/ 国の教育ローン、ご存じですか? \ もっと勉強したいのに、家計を気にする子供たち。 でも、進学させてあげたい、保護者の方に。 「国の教育ローン」制度。 進学でも、在学でもご利用できます。 pic.twitter.com/JSmNatsgu5
2022-11-14 17:21:15
将来に向けた資産形成に適した「つみたてNISA」を深掘り! 貯蓄と投資の違いや、投資のリスクを減らすポイント、そして「つみたてNISA」のメリットなどを投資初心者にもわかりやすく紹介します。 ラジオ番組【#青木源太 #足立梨花 Sunday Collection #サンコレ】 gov-online.go.jp/pr/media/radio… pic.twitter.com/YSowGFywcl
2022-11-14 17:00:02



【#アクセスFSA 11月号】 金融庁は、保険行政の透明性を高めつつ、各保険会社と課題認識等を共有しながらPDCAサイクルをより強く意識した行政運営を行っていくことを目的に、「2022年保険モニタリングレポート」を取りまとめました。本稿ではその概要を紹介します。 fsa.go.jp/access/r4/231.… #金融庁 pic.twitter.com/9ZQj9rwYlt
2022-11-14 17:24:24

次の世代により良い未来を引き継ぐため、皆さんならどのような財政を考えますか? #財務省 では、日本の財政の現状と課題について2分半で学べるイラスト動画を公開しています。私たちの未来につながる財政をみなさん一緒に考えてみませんか。 動画はこちら👇#税を考える週間 youtube.com/watch?time_con… pic.twitter.com/k8v3FXDhWw
2022-11-14 17:00:01




/ 「#税を考える週間」(11月11日~17日)に合わせて、「TAX OFFICE(税務署)」が登場✨ \ 税務職員として、館内のお店に実際に行き消費税の申告書を調査する税務調査の仕事や、街の人たちに税金について伝える税務広報官の仕事をします📝 ぜひ体験してみてください♪ #キッザニア pic.twitter.com/BIPwblr7qi
2022-11-12 08:30:00



今日から「税を考える週間」(11月11日~17日)に合わせて、「TAX OFFICE(税務署)」が登場✨ 税務職員として税の種類や納税方法を学び、税務調査や税務広報の仕事が体験できますよ📝この機会にぜひ体験してみてください♪ #キッザニア pic.twitter.com/LmaqXSranv
2022-11-11 18:01:00




【関東信越国税局からのお知らせ】 #関東信越国税局 管内税務署で、令和4年11月21日(月)から25日(金)の間(祝日を除く。)に開催する、 #インボイス 制度及び関連する補助金の #説明会 にご参加ください(事前予約制)。 ▼開催日はHPをご覧ください▼ nta.go.jp/about/organiza… pic.twitter.com/biSl0ZIm7W
2022-11-14 13:00:01

【仙台国税局からのお知らせ】 本日、会津若松税務署は、会津若松税務関係団体協議会から「インボイス制度周知・広報推進宣言書」を受け取りました。 今後、同協議会を構成する各会の会報誌やホームページで周知広報するほか、各会主催のインボイス研修を実施する予定です。 #インボイス #広報推進宣言
2022-11-14 17:30:00
【 #税を考える週間 11月11日~17日】 私たちの生活の様々なところに「税」が使われています。 国税庁ホームページに掲載している学習ゲーム「みんなで話合って街をつくろう!」を通して、社会で使われている税について考えてみませんか。 nta.go.jp/about/organiza…
2022-11-14 10:00:01
本日からインターネット公売の入札を開始します。 詳しくは、官公庁オークションサイト(kankocho.jp)をご覧ください。 ■入札期間 11月14日(月)13時~11月16日(水)13時 ※事前に参加申込みをされていない方は、入札にご参加いただけません。
2022-11-14 10:30:00
【#やさしい年金のはなし】国民年金保険料を納めることが経済的に難しい…そんなときは免除や納付猶予の制度があります。未納のままにすると、障害年金などを受け取れない場合がありますのでお早めに手続きを! nenkin.go.jp/service/kokune… pic.twitter.com/li1YS2yqUy
2022-11-14 13:25:32


#オルタナティブ 資産は、上場株式・債券とは異なるリスク・リターン特性があるため、運用の効率性向上が期待できます。#GPIF の現行の中期計画では、資産全体の5%を上限に、インフラストラクチャー、プライベート・エクイティ、不動産の運用を行うこととされています。 gpif.go.jp/investment/alt…
2022-11-14 07:30:00
「展望レポート・ハイライト(2022年10月)」を公表しました。 ①日本経済は回復に向かう ②物価は上昇率を高めたあと減速する ③海外の経済・物価動向など不確実性は高く、市場動向に注意 ④強力な金融緩和を継続する buff.ly/3GdeKr3 pic.twitter.com/LCl7LE7e0C
2022-11-14 18:00:04




【統計】 企業物価指数(10月)を公表しました。 buff.ly/3jqPfG8 pic.twitter.com/ndyBnjRTZq
2022-11-14 21:00:36

【お知らせ】11月11日の本ツイートについて、ご報告です。記載したWebサイトをクリックすると、Twitter社より「このリンクは安全ではない可能性があります」と表示が出ますが、該当ページは厚生労働省サイトで安全性の確認がとれております。「この警告を無視して続ける」をクリックしてご覧ください。 twitter.com/digital_jpn/st…
2022-11-14 12:23:13
【COCOA 最終アップデート版配布開始のお知らせ】 デジタル庁・厚生労働省COCOA班です。11月17日(木)より、COCOAの最終アップデート版アプリ「3.0.0」版の配布を行います。 COCOAを利用中の方は、アップデート後、画面の案内に従い、機能停止の操作をお願い致します。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
2022-11-11 19:10:44
【お知らせ】11月11日のツイートについて、記載したWebサイトの警告メッセージが表示されなくなりましたので、重ねてご報告いたします。 twitter.com/digital_jpn/st…
2022-11-14 16:52:39