
【JCSコン】@ シアターオーブ。今年、一番楽しみ…って言うと他の興行主様に失礼かもしれんけど、前回、台風で行けなかった人なので期待値がハンパない。ワクチン接種なんのその。いそいそやって来ました。シアターオーブでございます。TLでも話題過ぎる程話題なので期待とかそう言う段階じゃないw。
2021-07-18 12:55:12
【JCSコン】シアターオーブの来日物でお馴染みの上下表示の訳語表示に「上演後は寄り道せずに帰ってね」って出てて、そこまで言及してる興行めづらしーなーと。 でも回りの客のおしゃべり激しいぞ。おい。(;^ω^)流石にピンポイントで注意しに来る劇場じゃ無いか。
2021-07-18 12:55:13
【JCSコン】幕間休憩20分。 いやぁ。序章の「ジーザスクラーイスト!スーパスター!……(序章なので歌詞は無い)」の所で光溢れた中に全キャラ登場して泣くw。やるよねぇ。ファン目線の演出と言うかw。ミュージカルだったら、始まって5分で全キャラ登場とか有り得ないけどこれはコンサートだからな。
2021-07-18 13:56:10
【JCSコン】実はミュージカルのコンサートって好きじゃない。このコンサートもJCSコンじゃなかったら来なかったかも?(や。ラミン出てるから来るかもなw)でもこのコンサートは格別ね。ミュージカルより感情の揺れが少ないしコンダクターも意識してリズムの変化つけてないので言葉が聞きやすいかな。
2021-07-18 14:01:31
【JCSコン】ラストどうすんだろう。あの物悲しいラストだ閉めるのかな。ストーリーとナンバー追うとそうなるけどな。 コンサートとしては寂しすぎないか?
2021-07-18 14:03:35
【JCSコン】舞台に加えて映画やライブ映像含めて、いろんなバージョン観て来てるけど、こんなに若々しいと言うか初々しいジーザス初めてな気がする。…ってこの前、どなたかが呟いたツイ見て知ったんだけど、48歳なのね。彼。@@;アジアンが若く見えるのは知ってるけど、異常に若く見えるな…。
2021-07-18 20:58:36
【JCSコン】基本、JCSは「人間キリスト」を描いた作品だけど、幽玄風、悟りきった系、疲れちゃった系…w。ジーザス表現、いろいろ。そんな中でマイケルさんは青年キリスト…そこら辺で普及活動でもしてそうなw(特にアジアンだから親近感ある)若者に見えた。だからこそ。背負った運命が悲しい。
2021-07-18 20:58:37
【JCSコン】マイケルの「Gethsemane」素晴らしかった。コンダクターも拍手してたしね。BWだったらショーストップしてたんじゃまいか。若い(若く見える)が故、何故自分が今、死ななければいけないかって言う苦悩。まだ神を信じてる感じが漂ってて悲しかったよ。 youtube.com/watch?v=nxhj9K…
2021-07-18 20:58:37
【JCSコン】何本かラミンの公演は観てるけど、これほど高音域のラミン、初めてジャマイカ🇯🇲。しっかし音域広いねぇ。この人。それも表現力ありまくりでびっくり。 ユダの曲はそもそも黒人にチューニングされてるので、シャウト系の高音域が多い。やりたいのは解るけど、出来んのかい?って思ってた。
2021-07-18 20:58:37
【JCSコン】だってさ。長年、当たり役でファントムとかバルジャンとかやってんだよ?ハイCとか出るんかい?って思うじゃんよ。 愚問だったよ。素晴らしいね。あっさり、何の力みもなくスポーンと出して来てポカンよ。ポカン。この人は歌えない歌は無いのかもしれんって思わされた瞬間。
2021-07-18 20:58:38
【JCSコン】ただ。ラミンは役者…だね。超絶歌が上手い役者。決して歌手では無い。役が与えられての歌なのかな?って思う。ファントムの時もバルジャンの時もチェの時もそれぞれ素晴らしいけれど、それぞれの解釈あっての歌なんだと思う。あのユダが正解かどうかはなんか良く解んないんだけど。
2021-07-18 20:58:38
【JCSコン】ラミンの歌う「Superstar」は本当に楽しくて、踊りたかったよw。「Superstar」はエピローグ向きだよな。この歌の後に「Crucifixion」が待ってると思うとスタンディングで踊るわけにもいかずw。「Hosanna」で手振るより良いと思うのだけれど。(;^ω^) youtube.com/watch?v=nlOxUc…
2021-07-18 20:58:39
【JCSコン】あ。そうそう。ラミン、マイケルのBLは無かったのよね。コロナだからかな。最後の晩餐もだいたいにして12使徒居なかったしな。こういうのがコンサートだなーって思うのよね。ま。そういうの望むなら、舞台観ろって話で。あぁ。観たいです。舞台のJCS。四季でやらないかなぁ?
2021-07-18 20:58:39
【JCSコン】今回、実はマイケルよりもラミンよりも期待してたのがピラトのロベールだった。ロベールは「ノートルダム~」で出会ってからのファン。当たり役はバルジャンで日本へはコンサートでラミンなみにw来日する人なんだけど、コンサートじゃなくて本当は舞台で来日して欲しいんだよなぁ。
2021-07-18 20:58:40
【JCSコン】インタビュー読むと、中の人は本当に優しくて素敵な紳士だなーと思っていたんだけど、今回のピラトで確信したよ。こんなに…こんなにジーザスを殺したくないって思ってるって感じられるピラト初めて。ジーザスはただの青年だ!何故彼を磔にしないといけないんだ!って言う言葉が響いたよ。
2021-07-18 20:58:40
【JCSコン】民衆の声に押されて、はち切れるように吐き捨てる場面がもう…。苦しい。本当は殺したくないのに。 どっかのツィで笑ったんだけど、ロベールの魅力にやられた人が「ただの数数えてる人じゃなかった~」って言ってたらしいけどw、そうよ。ロベール素敵でしょw? youtube.com/watch?v=m_FnL7…
2021-07-18 20:58:40
【JCSコン】そうそう。いろんな演出のラスト、観て来たけど、今回のラストはまぁ、コンサートと言うことで。ジーザス独りの孤独な死では無かったよ。オープニングじゃないけど、オールスター板付き。死んだはずのユダまで居たって言うw。
2021-07-18 20:58:41
【JCSコン】いつの四季だったかなぁ…。 ピエタラストってのがあったんだ。あれが一番好き。孤独で回りに誰も居ないバージョンが一番、ストーリーには合ってると思うけど、マグダラのマリアの胸に抱かれて死ぬやつが美しくて好きだった。最近は十二使徒とマリアに囲まれて死ぬのがブームっぽいけどね。
2021-07-18 20:58:41
【JCSコン】四季が版権持ってる限り、コンサート形式でしか実現しないのは解ってるんだけど。エビータやったじゃん?「あれ?」って思ったんだよな。「出来るんじゃん…」って。 コンサートも良いんですけどね。やっぱりフルミュージカルの形で観たい私なの。BWで再演になったら行くよ?絶対w。
2021-07-18 20:58:42