
Photographer 著書、写真集は、『1989 If You Love Somebody Set Them free ベルリンの壁が崩壊してジプシーの歌が聴こえてきた』『Jamaica 1982』『ソウル・フラワー・ユニオン 解き放つ唄の轍』『オルタナティヴ・ミュージック』『黒いグルーヴ』。

日本赤軍が「テルアビブ空港乱射事件」を起こしたのは1972年5月30日。まもなく50年だ。殺害された26人のうち17人はプエルトリコ人というテロ事件だったが、日本赤軍は今なお「リッダ闘争」と呼んで誇っている。で、こんなこと言っているのだが。 pic.twitter.com/L66zHWRryI
2022-05-27 20:22:10

ウクライナに対する見解が、れいわ、山本太郎、伊勢崎賢治一味と完全に一致。このオリオンの会というのは、足立正生が所属している組織だ。足立正生は、伊勢崎賢治とおなじく威張り散らしている男なので、しっかり批判すべきです。ここでアサド寄りの妄想が読めます。 jimmin.com/legacy/htmldoc…
2022-05-27 20:27:27
今日の朝日新聞の記事で足立正生は「日本赤軍の闘争、テロ行為は誤りだったと今は反省している」と言っているが、どう考えてもこれは本心ではないだろう。足立正生をカッコ良いと勘違いしている輩がときどきいるが目を覚ませ。 pic.twitter.com/OKGyCjTQwn
2022-05-27 20:32:01


きのうの朝日新聞の記事で足立正生は「日本赤軍の闘争、テロ行為は誤りだったと今は反省している」と言っているが、足立正生が所属しているオリオンの会は、テロ行為(リッダ闘争)を今でも「国境を越えた解放闘争」と位置づけている。朝日記者は、足立正生の発言の矛盾を問いたださなかったのか。
2022-05-28 12:06:55
足立正生らが作り、重信房子も登場するDVD『赤軍‐PFLP 世界戦争宣言』見たが、2人ともパレスチナ(西岸地区とガザ)には行ったことすらない。レバノンのベカー高原でサバゲーみたいな軍事訓練(?)やっていただけでパレスチナ解放のためにクソの役にもたっていない。やってる感を出しているだけ。
2022-05-28 12:52:01
『赤軍‐PFLP 世界戦争宣言』は、レバノンに行く人などめったにいないだろうと舐めて作っていて、おどろおどろしく撮っている冒頭の街の風景は、ベイルートに行ったことある人なら有名な観光ルートであることが判る。レバノンとヨルダンに行っただけでパレスチナに行ったようなことを言うのは詐欺だ。
2022-05-28 13:01:36
日本赤軍・重信房子元最高幹部が出所 会見ノーカット youtu.be/WpWsEJj9ja4 7分30秒から。れいわ以外を批判している。国会でゼレンスキーが演説したことを批判。足立正生を含めて日本赤軍関係者は、れいわと言うことが一致。
2022-05-28 15:03:39
れいわ、日本赤軍、一水会が、お仲間同士。お仲間同志か。 twitter.com/issuikai_jp/st…
2022-05-28 15:21:54
重信房子受刑者が出所へ、一水会代表「義侠心には敬意」。かつて拘置所で面会、「ロマンチストな方」。インターネットニュースのSAKISIRU編集部の取材を受けた記事が掲載されました。民族団体「一水会」代表の木村三浩氏に所感や見解を聞いた。「山の右側から登る者と左側から登る者」と敬意を表す。
2022-05-28 10:00:24
「自分が『テロリスト』と考えたことない」重信房子元最高幹部の質問回答全文(産経新聞) news.goo.ne.jp/article/sankei… 〈イスラエルの領土併合、国境変更に抵抗する斗いが『テロ・テロリスト』で、ロシアの侵略・占領に対する斗いが『英雄的』などという米政府のダブルスタンダード〉
2022-05-28 16:23:43
インティファーダは正当な抵抗運動だといえるが、テルアビブで市民を標的に銃を乱射するこういうのは jiji.com/jc/article?k=2… テロです。ウクライナ人のロシアの侵略・占領に対する戦いは正当な抵抗運動であり、ロシア人市民を標的にはしていない。
2022-05-28 16:24:27
日本赤軍関係者が、お仲間のPFLP・GCともども、シリア人を虐殺するアサドを支持する側に立っていること、ロシアの侵略・占領に対して抵抗戦を行なっているウクライナを腐していることは許せません。重信房子は、伊勢崎賢治、山本太郎、足立正生と同じく批判対象です。
2022-05-28 16:24:55
日本赤軍のシンパが「リッダ闘争」と言っている「テルアビブ空港乱射事件」は、英語では「Lod Airport massacre」だ。 en.wikipedia.org/wiki/Lod_Airpo… ここに、日本赤軍によって殺された人の名前が書いてある。日本赤軍の残党はこの人たちの遺族に賠償すべきだ。
2022-05-28 16:48:35
プエルトリコでは、5月30日が「Lod Massacre Remembrance Day」となっている。重信房子と足立正生は、おわびに行くべきだ。 insiderexclusive.com/airport-terror…
2022-05-28 16:59:33
重信房子や足立正生のことを若い世代はもうほとんど知らないだろう。知っている年寄り世代も、彼らが今でも「リッダ闘争」と呼んで自画自賛している事件で、17人の無関係なプエルトリコ人が殺され、痛みは消えていないことに想いを馳せる人はまずいないのだろう。許せない人たちだ。
2022-05-28 17:08:19
若松孝二と足立正生による映画『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』(1971年)。アマゾンのカスタマーレビュー見たら、パレスチナ(西岸地区とガザ)で撮影されたものだと騙されている人が多くて呆れた。若松孝二、足立正生、重信房子はパレスチナに1度も行っていない。 amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E8%B…
2022-05-28 20:47:21
ヨルダン北部のパレスチナ難民キャンプ(Jerash camp)で、1971年6月ごろに撮影されたものだ。若松孝二と足立正生は、パレスチナにもイスラエルにも行っていないが、なぜかパレスチナに行ったと主張している。
2022-05-28 20:49:48
『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』には、ベカー高原で撮影されたPFLP(パレスチナ解放人民戦線)のライラ・ハリド(Leila Khaled)、日本赤軍の重信房子らが出てきて、意見を主張している。ライラ・ハリドはPFLP旅客機同時ハイジャック事件(1970年9月)に参加したPFLPの女性兵士で、
2022-05-28 20:50:26
彼女が担当したハイジャックは失敗して拘束されたが、他のハイジャックの人質開放と引き替えに開放され、PFLPや日本赤軍を支持する勢力からハイジャックの女王ともてはやされていた。ライラ・ハリドはその後、PFLPが推し進めた武力闘争によるパレスチナ解放を否定するようになり、
2022-05-28 20:50:51
PLO(パレスチナ解放機構)の議決機関、PNC(パレスチナ民族評議会)のメンバーとして活動するようになった。一方、今となっては『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』で重信房子らが主張している内容はまったくナンセンスで、実際パレスチナの開放には何の役にも立たなかったことは明白だ。
2022-05-28 20:51:12
ところが足立正生は、日本赤軍によるテルアビブ空港乱射事件(72年5月30日)のことを「リッダ闘争」などと呼んで今でも支持しているし、シリアのバッシャール・アサドを反米路線をとり続けているという理由で明確に支持していて最悪だ。
2022-05-28 20:52:23
“人民”に連帯して戦うために中東に渡ったなれの果てが“人民”を大量虐殺する側についている始末で、今は、れいわや一水会と同じようにウクライナを腐していて酷い。それでも重信房子や足立正生にシンパがいる状況に絶望する。Shame on you😡
2022-05-28 20:54:38
ひとつ書き忘れた。PFLPは、パレスチナ・ゲリラのなかでは少数の共産主義勢力で。ベカー高原のサバゲーみたいなことやりつつアラビア語訳の『毛語録』を呼んでいた。今観るとすべてがギャグだ。
2022-05-28 21:00:33
オウム真理教による地下鉄サリン事件で殺されたのは13人。麻原彰晃は現場に行ったわけではないが死刑になった。日本赤軍による「テルアビブ空港乱射事件(Lod Airport massacre)」で殺されたのは26人。なのになぜ、重信房子の刑は麻原彰晃より軽かったのか。プエルリコ人らの命が日本人より安いのか?
2022-05-29 00:59:46
“人民”に連帯して戦うために中東に渡ったなれの果てが“人民”を大量虐殺する側についている重信房子と足立正生。“庶民”とともに巨悪に立ち向かおうと立ち上がったのに大量虐殺されている“庶民”の側を叩いている山本太郎。
2022-05-29 01:13:10
イスラエルによって殺されたパレスチナ人の遺族の声を伝えるジャーナリストはいても(もちろんそれは良いこと)、日本赤軍による「テルアビブ空港乱射事件(Lod Airport massacre)」で殺されたプエルトリコ人の遺族の声を伝えるジャーナリストはいたか??
2022-05-29 01:18:20
たとえ重信房子であっても収監中、適切な医療を受ける権利があるので、税金が重信房子の治療に使われたと怒っている人は間違いだが、適切な医療を受けられずに入管に殺されたウィシュマさんのことを思うと悲しくなる。
2022-05-29 01:31:20
ロシア軍に殺されているウクライナ人のことは想像できない山本太郎とれいわ推しの人。日本赤軍に殺された人のことを想像できないで「テルアビブ空港乱射事件(Lod Airport massacre)」のことを「リッダ闘争」と呼び「国境を越えた解放闘争」と賞賛している日本赤軍シンパ。 pic.twitter.com/L66zHWRryI
2022-05-29 01:55:35

ぼくは、ヨルダン、西岸地区、イスラエル、ガザ地区、ベイルートから陸路でベカー高原の横を通ってシリアのダマスカス、ウクライナ、ロシアに行ったことがある。いずれも短期間の旅行だが、ニュースの現場を想像することに役立っている。日本赤軍シンパや、れいわ推しの人の想像力の低さが怖い。
2022-05-29 02:08:05追記。駐日イスラエル大使が安倍首相暗殺事件とこの事件について語る

テロリストには、社会で行動する権利も、発言の機会も与えられるべきではありません。 まさにテロリストである重信房子元最高幹部に関するインタビューが夕刊フジに掲載されました。 zakzak.co.jp/article/202212… @zakdesk @yukanfuji_hodo
2022-12-28 11:12:04
駐日イスラエル大使のギラッド・コーヘン氏が、夕刊フジの単独インタビューに応じました 安倍晋三元首相が凶弾に倒れたことに、世界から弔意が示される一方、国内では暗殺を容認するような言説も飛び交いました #駐日イスラエル大使 #ギラッド・コーヘン #テロに対峙 zakzak.co.jp/article/202212… pic.twitter.com/NNUxDdv7K8
2022-12-28 12:30:06