Chapter1,2

絶望的な吹雪から始まって、雪解けのころに列車を襲って当座の金をゲットし、満を持して緑あふれる地へ向かうのいいなあ。BGMもあいまって美しい。
2022-10-10 20:23:52
そういえば、道端の見知らぬ人の困りごとを助けると名誉がもらえるけど「困ってるふりをした強盗とかいそうだな」とか思ったら本当にいてニコニコしちゃった。(しっかり撃ち殺した。うちの馬を持ってくな)
2022-10-13 13:59:39
あー、金貸しが蔑まれがちな古今東西普遍的な理由のひとつは「弱い、追い詰められてる奴につけこむのが一番効率よく稼げる」ってのが周知されてるってのがあるのかもな。アーサーの日誌を読んで思った。
2022-10-13 21:59:29
ピンカートン探偵社の奴らに会った。 金持ちの犬としての人生もあまり良いものではないけど、アウトローの生きる場所が今後狭くなることが見えてる中、子どもたちがこのままの生活でいいのかは悩ましいなあ。(少なくとも法律上はアーサーたちの方が「悪い人」だ)
2022-10-14 22:06:20
情けは人のためならず!良いキャンプ地と金の延べ棒を手に入れた!!! (あとあのドイツ人、感謝を形で表すできた人だ。生き延びてほしい)
2022-10-16 14:09:08