1
JSF @rockfish31

契約額は「22円」 三菱電機、ミサイル監視の衛星研究を驚きの低価格で受注:毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210… 『複数の人工衛星を同じ高度に配置し、新型ミサイルを横方向から監視することで探知を可能にする「リム観測」の実用化に関する調査研究。』 極超音速兵器探知用の小型赤外線衛星のやつだ。

2021-01-23 07:21:04
JSF @rockfish31

防衛省、ミサイル探知の新手法研究 複数衛星で横方向から観測―中朝に対応:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… これやでー。 pic.twitter.com/fcb8IYh6qD

2021-01-23 07:22:30
拡大
JSF @rockfish31

「米計画の衛星がミサイルを真下に見下ろす形になるのに対し」 …ただこれは違っていて、アメリカも宇宙空間を背景にしたミサイルの赤外線追尾は既にやってるはず。STSS-Dが既にそうだったはずだし。

2021-01-23 07:29:49
JSF @rockfish31

STSS-D: Exploring New Missions youtube.com/watch?v=Ld2j3h… これはノースロップ・グラマンの2013年の動画。低軌道を回る赤外線早期警戒追尾衛星STSS-Dの解説。

2021-01-23 07:39:00
拡大
JSF @rockfish31

下を見るだけでなく横方向も見て、宇宙空間を背景にし、弾道ミサイルの弾頭の熱源を追尾する。早期警戒だけでなく追尾も行うには上から見ていただけでは駄目で、そのための低軌道。 pic.twitter.com/8hd0IUaqWD

2021-01-23 07:44:30
拡大
JSF @rockfish31

Space Tracking and Surveillance System (STSS) - Northrop Grumman northropgrumman.com/space/stss/ 横方向を観測するイメージ絵は前からあったわけで。これと日本の言う「リム観測」は同じ事では・・・ pic.twitter.com/VCakCeWhTw

2021-01-23 07:59:47
拡大
JSF @rockfish31

リム観測(limb-viewing) 天底観測(nadir-viewing) pic.twitter.com/sFWpWCYBuf

2021-01-23 09:39:01
拡大
JSF @rockfish31

Detecting hypersonics(極超音速の検出) satelliteobservation.net/2018/11/15/det… この辺の話を解説するには、数式が必要なわけで。 pic.twitter.com/rBzXKW2QQ5

2021-01-23 09:51:16
拡大
JSF @rockfish31

STSS赤外線探知追跡衛星。広視野と狭視野の2種類の赤外線センサーを積み、狭視野の追跡用は旋回も行う。 pic.twitter.com/6WOFjABqMX

2021-01-24 01:08:16
拡大
拡大
1
まとめたひと
JSF @rockfish31

Twitterモーメントが2022年12月8日に編集できなくなったのでお引越し。