2020年4〜6月のツイートを厳選してまとめました。 この頃は、一時的にリモートワークになったこともあり、それなりに充実した日々を過ごしていました。 将来の独立・起業に向けて、スキルアップだけを考え、ひたむきに努力していた時期です。 続きを読む
0
オノユウ @yumaonodera_

小学生がなりたい職業1位 5年後 YouTuber 10年後 eスポーツプレイヤー 30年後 VRワールドクリエイター 50年後 宇宙開拓員 100年後 宗教家

2020-06-01 21:44:39
オノユウ @yumaonodera_

人々が多くの時間をVR世界で過ごすようになると、VR上のフィールドや建造物を作る仕事が登場します。 VRワールドクリエイターは自らが作ったフィールドや建造物をVR世界にアップロードするのが主な仕事。 フィールドや建造物には広告を貼ることができ、クリエイターはVR世界の広告収益で暮らします。

2020-06-01 21:50:23
オノユウ @yumaonodera_

今日でTwitter始めて2年になりました。 この2年で会社辞めて、ブロガーやって、Web制作やって、路頭に迷って、再就職するところまでやりました。 未熟者ゆえ発信内容もしばしば変わることがありますが、末長く見守っていただけたら嬉しいです。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/uDOwd6mULT

2020-06-02 20:09:49
拡大
オノユウ @yumaonodera_

小学生の頃、漢字は100回書けば覚えると言われたので愚直に100回ずつ書きましたが、結論から言うと全く書けるようになりませんでした。 今となってはその理由がはっきり分かります。 覚える必要性を感じていなかったからです。 必要性を感じない物事に疑問を抱きながら取り組んでも結果は出ません。

2020-06-04 11:16:39
オノユウ @yumaonodera_

先生の教えの通り実践したのに結果が出なかった小学生の頃。 あの頃は、先生に裏切られたようで教室で思わず泣いてしまったことがあったのですが、世の中で先生と言われる人間は案外適当で無知なので、信用しなくてOKです。 自分が必要性を感じるものだけ努力すればいい。 なんでもそうです。

2020-06-04 11:16:39
オノユウ @yumaonodera_

コードを書きまくればプログラミングできるようになるって言う人いるけど、あれは半分正解で半分間違いです。 意味も理解せず、教材の言うままにただコードを書くだけでは身につきません。 コードの意味を理解した上で、自分でプログラム書いて、実際に簡単なアプリを作ってみることが大切です。

2020-06-04 11:24:36
オノユウ @yumaonodera_

例えば、 BMI計算アプリは、四則演算と文字の出力が身につきますし、おみくじアプリはランダム関数の使い方やswitch文の書き方が身につきます。 for分を理解したいなら、掛け算の九九表を出力してみるなど。 データの保存や取得などを勉強するなら、掲示板アプリやTODOリストを作ってみると良いです。

2020-06-04 11:30:19
オノユウ @yumaonodera_

現代においては、宗教は信仰するものではなく、日常生活に活かすライフハックのようなものだと思います。 仏教だろうと、キリスト教だろうと、イスラム教だろうと、創価学会だろうと、役に立つ教えはどんどん日常生活に取り入れればいいし、役に立たない教えは切り捨てればいいだけ。

2020-06-05 12:15:39
オノユウ @yumaonodera_

何事も「量より質」ですね。 古典とか専門書にもやはり共通してそのように書いてあります。 何も知らずに「まずは素振り100回、リフティング100回」とやるよりも、プロのお手本を見てからやったほうが上達早い。 何事もしっかり脳みそ働かせて、【質の高い行動】をとる癖をつけるべしですね。

2020-06-06 19:37:36
オノユウ @yumaonodera_

「組織でしか経験できないことがある」のは事実ですが、必ずしも従業員として経験する必要はなくて、 単に起業して社員雇うとかでもいいと思うんですよ。 もっと言うと、オンラインサロンでメンバー集めてビジネスを企画するとかでもいい。 「従業員として会社に尽くす」に特段こだわる必要はない。

2020-06-09 09:19:18
オノユウ @yumaonodera_

人類の多くが「一夫一妻制」を採用した理由は諸説ありますが、有力な説として「性感染症を抑制するため」というのがあります。 大規模な集団では、一夫一妻制を採用した方が出生率が上がるんだとか。 だとすると、性感染症の治療法が確立されれば、徐々に多夫多妻性を容認する国も増えていくかも。

2020-06-09 19:34:28
オノユウ @yumaonodera_

サッカー選手になりたい人が、イチローの真似をして毎日素振りしてもサッカー上達しないのと同じで、 エンジニアになりたい人が、ひたすら人と会ってもコード書けるようにはならないんですよね。 要は、単に成功者の真似をするんじゃなくて、自分の道の先を行く人を参考にすべきって話です。

2020-06-11 23:41:49
オノユウ @yumaonodera_

Progateやドットインストールでの学習など「インプット」の過程においては、完璧に理解せずとも7割ぐらい掴めれば先進んでも問題ないと思います。 ただし、模写コーディングなど「アウトプット」の過程においては、わからない部分をうやむやにしないで、しっかり作り込むことをオススメします。

2020-06-13 10:46:23
オノユウ @yumaonodera_

ビジネスにおいて大切なのは、一生かかっても使いきれない不労所得の仕組みを築くことではなく、 「こんな自分でも誰かの役に立てるんだ!」という【貢献感】です。 貢献感なく仕事していても、虚しいだけ。 「誰かの役に立っている」という感覚こそが、人生を楽しむ上で重要な役割を果たします。

2020-06-13 11:22:03
オノユウ @yumaonodera_

「はじめに勉強するプログラミング言語として、PHPとRubyどっちがいいですか?」っていう質問ありがちですが、 結論言うと「PHP」です。 理由はPHPの方が求人数が多いから。 幅広い選択肢から就職先を選ぶなら、まず先に「PHP」を勉強するのが得策です。

2020-06-13 13:00:46
オノユウ @yumaonodera_

プログラミング初心者に、CやJavaを勧める人もいまだにいますが、 自分でまともにアプリ作れないうちから、CやJavaを勉強するのは正直オススメしません。 例えるなら、 自転車にも乗れない子供が戦車に乗るようなもの。 挫折するのも無理はないですね。 まずは、HTML/CSS、JavaScript、PHPからです。

2020-06-13 13:17:58
オノユウ @yumaonodera_

ウェブ制作とかプログラミングを学習すると、ポートフォリオ作りたくなると思うんですが、 お問い合わせフォームの実装には注意した方がいいですよ。 中途半端に作ると、謎のスパムメールが届いたり、ハッキングされたりします。※経験済み

2020-06-13 13:24:15
オノユウ @yumaonodera_

今の僕は、ツイッターから得る情報にあまり期待していないです。 身になる情報なら、本から得る方が確実だと分かったからです。 便利なツールなどの情報に限り、専門性の高い人の発信から入手するようにしています。 2年ツイッターやってみて、この使い方に落ち着きました。

2020-06-14 19:12:12
オノユウ @yumaonodera_

フォロワーが5万とか10万いる人って、マーケティング的な目線で語ることが多いと思い、だからこそ話半分で聞いた方がいいと思っています。 つまり、インフルエンサーは特定分野の専門家というよりかはアイドルに近いということです。 アイドルの意見は、あくまでアイドルの意見として聞く方がいい。

2020-06-14 19:19:58
オノユウ @yumaonodera_

プログラミング言語の構文は複雑そうに見えて実は単純です。 業務で主に使うものは、if文、switch文、for文、forEach文の4種類しかない。 冷静に考えてみると、日本語よりも、明らかに単純で分かりやすいはずです。 つまり、日本語が使えるなら、プログラミングもすぐに理解できる。

2020-06-16 09:30:01
オノユウ @yumaonodera_

リモートワークもかれこれ3ヶ月以上やっていますが、 オフィス通勤よりも生産的に感じます。 チャットでのコミュニケーションにより、過去の会話履歴が全部残るからメモ代わりになるし、言った言わないの認識齟齬も減る。 コミュニケーションロスが減り、本当に自分が取り組むべき作業に専念できる。

2020-06-17 16:18:18
オノユウ @yumaonodera_

SESって言っても、いわゆる「持ち帰りの案件」とかもあるので、全部が「SES=ガチャ」ってわけではないですよ。 僕の契約形態はSES(準委任契約)ですが、働く場所は自社か自宅だし、開発環境は自社が完全指定しているので、ほとんどの場合LaravelとVueです。

2020-06-20 16:56:25
オノユウ @yumaonodera_

技術者としての市場価値を上げることが目的なら、契約形態に着目するよりも「開発言語の比率」に注目したほうがいいですね。 面接で聞いた時に、「開発はうちでコントロールしているので大体Laravelですね」とかスパッと言ってくれる会社は安心。 「取引先によって変わります」だとガチャになりがち。

2020-06-20 17:01:54
オノユウ @yumaonodera_

本は基本的に紙で読んだ方がいいですよ。 電子書籍と比べて、紙の本の方が理解度が高いということが、複数の研究によって示唆されているからです。 本の内容をちゃんと理解したいなら、紙の本がおすすめです。

2020-06-20 19:00:42
オノユウ @yumaonodera_

僕はブロガー初期の頃に、KindleとモバイルWi-Fiと仮想通貨投資を勧めていたけど、今思えば全部必要なかったと思ってます。 あと楽天カードもぶっちゃけ思ったほど得ではないって印象です。 結局、オーソドックスなものが一番得だったりします。

2020-06-21 13:25:56
オノユウ @yumaonodera_

フリーランスで直案件を勧める人をよく見かけるんですが、相当実績があるか、人とのコミュニケーションが好きな人じゃないと、営業はしんどいと思いますね。経験上。 営業で消耗するくらいなら、何割かマージン引かれるにしてもエージェント経由で案件とった方が労力的なコスパは良いと僕は思います。

2020-06-21 18:21:04
オノユウ @yumaonodera_

ウェブ制作は、システム開発と比べると技術的には簡単なほうだと思います。 ただ、その分単価が安いです。 単に"作る"だけだと稼げないので、直案件とるために営業したり、ディレクションをやる人も多いです。 そういう意味で、良くも悪くもウェブ制作は人と接する力が単価にダイレクトに響きます。

2020-06-24 20:50:05
オノユウ @yumaonodera_

エンジニアを目指す友人とのやりとり① 「おすすめの言語は?」 →HTML/CSS、PHP、JavaScript 「PHPとRubyはどっちがいいの?」 →PHP、就職先がPHPの方が多いから 「JavaとJavaScriptはどう違うの?」 →全く別物。Javaは大規模開発に使うことが多い。JSは画面に動きをつけるために使う。 続く

2020-06-27 19:29:35
オノユウ @yumaonodera_

エンジニアを目指す友人とのやりとり② 「副業感覚で10万稼ぎたい」 →副業で5万稼ぐよりも、就職して20万稼ぐほうがはるかに楽なのは確かだけど、それでもやる気ある? 「勉強のモチベが続かないので、どうすればいい?」 →危機感がないと続かない。あとは目標意識を持つこと。 続く

2020-06-27 19:29:36
オノユウ @yumaonodera_

エンジニアを目指す友人とのやりとり③ 「いきなりは不安だからとりあえずサイト作れるようになりたい」 →それなら期限だけは決めたほうがいい 「おすすめの勉強法は?」 →Progateで苦手意識を克服、ドットインストールで復習、模写コーディングで実践力をつける 続く

2020-06-27 19:29:36
オノユウ @yumaonodera_

エンジニアを目指す友人とのやりとり④ 「テックアカデミーってどう?」 →スクールだから金かかるし、それなら就職して金貰いながら勉強した方が良いのでは? 「デイトラっていう教材どうなの?」 →すごく良い、ただし現在は有料なのでそこら辺は財布と相談 続く

2020-06-27 19:29:37
オノユウ @yumaonodera_

エンジニアを目指す友人とのやりとり⑤ 「プログラミングに向き不向きはある?」 →ない、誰でもできるようになる。ただしエンジニアに向き不向きはある。 「就職時にポートフォリオの提出は必要?」 →必須ではないがWeb制作ならポートフォリオ、システム開発ならGitHubのコミット履歴あると有利。

2020-06-27 19:29:37
オノユウ @yumaonodera_

一応、しなくていい苦労をしないために、基礎的な業界知識と学習の方向性だけ示しました。 僕としては、彼が頑張って勉強して、ニートの現状を脱して、エンジニアとして羽ばたいくところまで応援したいと思いますが、あとは本人次第ですね。

2020-06-27 19:29:37
オノユウ @yumaonodera_

勉強を続ける上で最も大切な要素は、 「今の自分のままでは生きていけない」 という"危機感"です。 危機感がある人は、放っておいても、ぐんぐん伸びます。 危機感ない人は、どんなアドバイスを聞いても成長しない。 危機感ない人はいったん就職して、思いっきり搾取されて、危機感を得た方がいい。

2020-06-27 19:37:36
オノユウ @yumaonodera_

マルチ商法の会員やカルト宗教の信者と話していて思うのが下記です。 「人間が幸せになるには、土台となる教養が大切だ」 →わかる 「教養を身につけるために、うちのグループに入って教えどおりに行動せよ」 →なんでそうなる?

2020-06-28 18:01:23
オノユウ @yumaonodera_

特定の人や集団から与えられるパッケージ化された情報しか受け入れなかったら、言葉は悪いけど、むしろどんどんバカになります。 色々な分野に興味を持ち、自分から主体的に行動し、知識を得る。 自らの経験と価値観をもとに、得た知識に意味を与える。 それが「教養を身につける」ということです。

2020-06-28 18:02:43
0
まとめたひと
オノユウ @yumaonodera_

25歳AB型。性格タイプはINTJ。在宅でエンジニアやってます。海外に移住して穏やかに暮らすのが目標です。