
謎とか残像領域の神秘とか言ってすごみを出してたけど、ライダー抜きで動き回るウォーハイドラのネルンはどうなってるのかというと、コクピットに備え付けられてるアシスタントAIがハイドラを動かしてるだけなんです。そのAIが無駄に高性能で操作出来る範囲が無駄に100%なのがミソ。
2018-11-10 04:21:27
ネルンの全身の表面には触感ナノマシンというものが住んでいる。 これは何かが触れたらその圧力に応じて信号を発するようになっていて、それを受信する事でネルンは物に触った感触をかなり高い精度で得ている。手先が器用なのはこれによるものが大きい。 pic.twitter.com/xerCWlra6H
2018-11-10 09:46:13

触感ナノマシンの仕事は、 ・ナノマシンが行き渡っていないところまで移動する ・辿り着いたらその場にくっつく ・くっついた場所に応じた信号を考えて記憶 ・圧力に応じてその信号を発する ・機能を失うタイミングでその主旨の信号を発する といった感じ
2018-11-10 09:52:44
ネルンが日記で、あちこち壊されてめっちゃ痛いみたいな事をぼやいてたのは、壊された部分のナノマシンが壊された信号を放って痛さを受信して、まあ要するに本当に痛かったんですね。
2018-11-10 10:00:00
ナノマシンの信号が確定した直後はその信号と部位の関係をネルン本体が認識していない…ので、近所の信号との類似性とか色んなヒントから分析して記憶する…。
2018-11-10 10:29:48
メチャメチャ雑に描くけど線は全部省略しないで描いたらどうなるか→メチャメチャ雑になる(34/282) pic.twitter.com/Ey79v2z5kq
2018-12-01 01:04:29

これはふざけてるんじゃなくてミサイルが腕に当たらないようにしているんですがどう見てもふざけてますねコイツ pic.twitter.com/6Ws81x7fNH
2019-01-05 05:42:12

関係ないんですが自分のSF世界には「クロダカンパニー」というAI回路を売ってる会社があるんですが、ここが俗に言うチート技術を持っていて、ネルンの回路はここが作ったやつ。
2019-01-18 09:37:15
自分は写りこまない部分も描かないとアイコン描けない燃費の悪いタイプなんだけど、流石にこれは…こう…ちょっと作画コストの割り振り考えるべきだったな…。 pic.twitter.com/hupcEMsG0T
2019-01-30 17:29:50

ネルン君にスカート部分がホバークラフト出力部になっていて高速剣撃戦闘スタイルを……というところで ライフル砲が標準になる前の旧世代ではそういうスタイルだったのかなと思いを馳せる
2019-01-30 17:49:29
ネルン、ちょっと見上げるような視線をデフォにしてるけど、人間と会話する時絶対物理的に上から目線になるんだよな(これは無視した方がよい系の事実)
2019-01-30 18:51:15
ネルン君へのメッセは2000字近いのがあったのですが 色々考えたりなんだりした結果、一言となりました。
2019-02-02 00:10:20