2022/3/2

#ヘイトパトロール #沖縄ヘイトパトロール #那覇ヘイト街宣を許すな 安寧・・・と思ったら板谷氏の差別主義車が・・・(汗) pic.twitter.com/X8bamzi7Wn
2022-03-02 10:31:34

#ヘイトパトロール #沖縄ヘイトパトロール #那覇ヘイト街宣を許すな くにもり来ましたー pic.twitter.com/Xec4hGwN7F
2022-03-02 11:19:33

「国守衆」沖縄支部が県庁前で街宣。 武蔵野市で関連団体がまき散らした明白なヘイトスピーチを「ヘイトではない」と主張する。基地反対運動に外国人が多数いるというデマも。 武蔵野と同様のヘイトスピーチが、ここ沖縄でも展開される恐れが強い。 #那覇ヘイト街宣を許すな #沖縄ヘイトパトロール pic.twitter.com/H3nVh9p0uy
2022-03-02 16:11:58

那覇市役所前にはきょうもカウンターの姿。沖縄県は早く市民任せを卒業し、実効性のある条例制定で公の責任を果たすべきだ。 #那覇ヘイト街宣を許すな #沖縄ヘイトパトロール pic.twitter.com/dw3UfNXYPk
2022-03-02 16:26:56
2022/4/7(水)

[反ヘイト]実効性ある条例要求 街宣阻止99週 県に市民団体 okinawatimes.co.jp/articles/-/938… /
2022-04-07 23:03:06
RBC NEWS「“ヘイト阻止”市民たちの99週の記録」2022/04/07 youtu.be/eE4pM-yHnTw @YouTubeより #那覇ヘイト街宣を許すな #沖縄ヘイトパトロール
2022-04-07 19:18:45
デマではないんですか? 県庁前で街宣、現職村議の深刻度 「まだまし論」と進行形の差別被害 okinawatimes.co.jp/articles/-/941… /
2022-04-14 08:50:34
ヘイトスピーチ止められない先行例 それを下回る沖縄の条例案 弁護士が点検 okinawatimes.co.jp/articles/-/941… /
2022-04-14 08:50:53
師岡弁護士〈民族、国籍などに加え、出身地による差別を禁止することで沖縄ヘイトにも対応できる。沖縄の人々の自己認識が多様であっても、「土人」など沖縄出身を理由とするヘイトスピーチを認定することは可能…〉 沖縄県の条例だけでなく差別禁止法に盛り込むべき内容。 okinawatimes.co.jp/articles/-/941…
2022-04-14 12:13:372022/4/13(水)

#那覇ヘイト街宣を許すな 「実効性のある反ヘイト条例の制定を求めます」 2020年5月20日から2年、市民一人ひとりが「差別にNO」の声をあげる事で、那覇市役所前の風景は変わりました。 明日4月13日(水)は市役所前と那覇市内各地で一輪の花とNoHateリーフレットを配布します pic.twitter.com/TaJyfWLiTP
2022-04-12 11:08:27

#那覇ヘイト街宣を許すな 明日(4月13日)、リーフレットと共に配布する花の一つはトルコキキョウです。 トルコキキョウの花言葉は花の色によって違うそうです。 花々の様に人間にも個性がありそれぞれが持つ豊かさがあります。 pic.twitter.com/Zibe4hWg37
2022-04-12 11:08:29

#那覇ヘイト街宣を許すな 「違いは豊かさ」 ここに生きる人達は様々です。その多様性が社会に豊かさをもたらし、また矛盾を生みだしました。 差別されない、差別しない沖縄を目指しスタートするための私達はルールを求めています。 #沖縄に実効性のある反ヘイト条例を pic.twitter.com/VtC1ife2aK
2022-04-12 11:08:44

#那覇ヘイト街宣を許すな 一輪の花とリーフレットの配布は那覇市役所前で11時30分頃いたします。 午後からおもろまち(12時30分頃)、首里城(13時30分頃)でも配布予定です。 屋外での配布になりますが、感染予防の為ソーシャルディスタンスを確保し、マスク着用をお願いします。 pic.twitter.com/4nubz6n51w
2022-04-12 11:08:58


昨日は首里城前で #ヘイトパトロール #那覇ヘイト街宣を許すな pic.twitter.com/fKT2NXQ9Gv
2022-04-14 09:18:32


那覇市役所前ヘイト街宣を100週連続阻止。差別を許さない市民の力。ヘイトスピーチが止まった街頭で、これから花が配られる。 #那覇ヘイト街宣を許すな #沖縄ヘイトパトロール pic.twitter.com/qytONuvQfj
2022-04-13 11:29:41

那覇市役所前ヘイト街宣を阻止して100週の節目に、川崎市で差別と闘う人々からメッセージが届いた。 「沖縄の活動はわれわれの希望」 「川崎は刑事罰を設け、私たちは人権侵害から守られている。沖縄でも本当に差別を止める実効性のある条例が制定されることを応援している」 okinawatimes.co.jp/articles/-/942…
2022-04-14 12:22:33
▼沖縄タイムスに「反ヘイト」「街宣阻止 連続100週」の記事が大きく出ている。その下には「川崎市からも連帯の声」と「川崎駅前読書会」が紹介され、それぞれの写真もある。那覇市も川崎市も持続する取り組みだ。那覇市の現場には条例づくりの担当者も駆けつけたとある。実効性ある条例を作ろう。 pic.twitter.com/oVG9CTqqdw
2022-04-14 07:29:33

ヘイトスピーチの街宣 100週連続で阻止 市民「外国人を尊重できる沖縄に」花を配って反差別を訴え okinawatimes.co.jp/articles/-/942… @theokinawatimesから
2022-04-14 11:35:50
「二度と聞きたくない言葉 今ないのは条例のおかげ」ヘイトスピーチ止めた川崎市の罰則 導入に消極的な沖縄県 okinawatimes.co.jp/articles/-/942… @theokinawatimesから
2022-04-14 11:39:14
街宣阻止 連続100週 外国人を尊重できる沖縄に 花配り反差別訴え okinawatimes.co.jp/articles/-/942… 市民グループ「沖縄カウンターズ」は、ヘイトスピーチの害を説明するリーフレットとトルコキキョウの花を配った。色によって花言葉が違うといい、「違いは豊かさ」のメッセージを込めた。
2022-04-14 08:23:57
ヘイト阻止、市民の力で…那覇市役所前の活動100週に 願い込めトルコギキョウ配布 - 琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/entry-150… /
2022-04-14 08:51:24
那覇市役所前の定例ヘイト街宣は2020年5月20日以来、満2年の完封を達成。 カウンターの女性が記念にお菓子を差し入れてくれた。 #那覇ヘイト街宣を許すな #沖縄ヘイトパトロール pic.twitter.com/toqYXJbnEe
2022-05-25 13:33:27