
軍猫登場人物、あだ名だろうと思ってたら正式名で「う、うそだろ、くーにゃんって真名なのか……⁈」って衝撃を受けている。この世界のネーミングセンス斬新ですね。
2022-01-08 12:59:04
国一の軍師が姫付きの侍従って……ユズ無理言い過ぎじゃないか……?あの手この手できっと姫付きで居られるようにしてるんだろうな。国に対する忠信とかなさそうだもん。あくまでも姫がいるからこの国に留まってるように見える。
2022-01-08 13:02:45
え……? いや、問題のない貿易内容では? 和国にはない技術力・物品の代わりに、加工食品・資源の提供を求めるって、え、WIN-WINでは……? 譲歩…………?なにが……?
2022-01-08 16:56:49
あーーーもしかして、和国、という国の性質を表しているのか……?倭国としては現状の技術・資源で一切問題がなく、交渉をする必要性がない、豊かな土地に飼い慣らされた猫。で逆に帝国側は貧しい土地で技術を磨き生活してきた、つまり野良猫。あーーーーーーんんんんそういうことか……!!
2022-01-08 17:04:10
いや、圧倒的技術力と軍事力がある帝国に対して、「ニンゲン様を交渉の材料として、和国優位に話を進めよう!」は……なんというか……ぬるい。じゃあニンゲン奪われたらどうするの?まだ戦争の知識をニンゲンが持ってたら分かるけど……。平和に慣れきった国が精神的依存だけで勝てるとは思えない。
2022-01-08 17:10:49
なんだろ、事態が悪い方悪い方に進むんだけどなんでだ……?でもこの流れに持って行ってるのってユズじゃないか、え、やだ、幼馴染を疑うの生理的に受け入れられないんだけれど……。えーでも、ユズが引っ掻き回そうとしてるとしか思えないよ……。
2022-01-08 18:50:54
とりあえずくーにゃんエンドに辿り着いた。謎が一個も解決しなかった……タマちゃんが幸せになるエンド……。誰が何のためにどうして起こした事件なんだ……。インクさんが思わせぶりな事言ってくるから、インクさんが暗殺者なのか?という感じもあるっちゃある……。
2022-01-08 19:40:49
くーにゃんBAD回収してきたけど……。別の男の元に嫁ぐ好いた女の為の花嫁衣装を二度縫わせるとか鬼畜の所業じゃん……。でも手を抜かずに縫い上げるところは、想いの強さを感じる。ただ、花言葉で「儚い恋」って告げてくるのはこちらのメンタルを削ってくる素晴らしい演出でした。しんどい。
2022-01-08 20:01:37
もう一個のBAD……というか、あれだな、すれ違いまくった結果の、間に合わなかった方。あれは……また……。面と向かうと素直になれないから、手紙にして想いを伝えよう、としたところで、それが遺書になっちゃうのなんなん。来世でって願うしかもうなくなってしまうのなんなん……体調悪い中手紙書く
2022-01-08 20:01:37
スチルのくーにゃんがあんまりにも嬉しそうで、これからの二人の暮らしをおもいながらの笑顔に「何でその未来が来ないんだよぉ〜」って画面叩き割るところだった。くーにゃんはずっと守ってきたんだよ!突然過ぎる別れに「病弱な身体を甘く見ていた私の馬鹿……」って気持ちで苦しいよぉ……求:人の心
2022-01-08 20:01:38
コタロウ√やろうと思ったけど、もしや、くーにゃんマジもんのコタロウの弟なのか……。いや、だって城にくーにゃんが住んでた理由が分からないもんな……。コタロウと異母兄弟っていうならよく分かる
2022-01-08 22:49:48
どうして……どうして和国の猫は能天気なんだ……。国王が弑逆されておるんやぞ……。犯人探すぞ!って姫とその婚約者が護衛も付けず城を出るなんて……。国を滅ぼす気なのか……。コタロウ√やべぇ。
2022-01-08 23:24:54
お前が誰を想っていてもいい、俺には家族に対する親愛の情を向けてくれたらいいって幼少期コタロウ言ってるし、今となってもタマちゃんに対して兄のように接してるけれど、でも王族同士の婚礼なわけでそこには世継ぎを残すことが第一条件になるわけで……兄だと思う男と番うタマちゃんの苦しさ半端ない
2022-01-09 11:02:11
嘘でしょ……父王殺しの犯人探すぞー! って、前日に暗殺されかけた第一王位継承権を持つ姫と第三位の王弟息と、神と崇められる唯一の存在『ニンゲン』で、城を、で、出る………??え……この三人帝国が捕らえたら和国終わるじゃん……。いや、王弟残ってるからまだあれやけど、え、でも直系が死ぬが
2022-01-09 11:17:56
そして「姫様も王弟息もニンゲン様まで姿を消してしまわれた!帝国が怪しい!奇襲をかけよう!」になるのもう……当たり前の流れ過ぎてそしてそれに対して「恐れていた結果になってしまった」「俺が悪い」「いえ、わがままを言った私が」って言い出すのもう……。いや、当たり前のことだが……としか…
2022-01-09 11:33:59
藤文先生のシナリオ癖が強いし、最後のどんでん返しが一番えぐいし、軍猫も……真相まで行きつければなんとかなるのかなぁ……。今はもう「和国滅んだほうがいいと思う」としか感想が出てこないんだよ……。
2022-01-09 11:40:52
恐らくこの豊かな土地に飼い殺された猫たちは技術を磨くとか進化とか、そういう思想自体がないし、このまま資源を食い尽くして帝国と同じような砂漠化が始まったりなんたりしたらどん詰まりになると思う。長期的に見て彼らに未来はないのだから、それだったら一度滅びて、帝国に支配されたほうがいい。
2022-01-09 11:42:49
国王を弑した理由を問われ「信念によってやった」と言うにも関わらず、姫様に絆され「悪かったな」と……言われる、と……いや、信念とは…………?となってしまうわけで……。なんだ、この世界……。
2022-01-09 12:51:42
悪かったな、の一言で許されるとでも……思っているのか……?いや、思っていないにしても、それくらい身の内に秘めるくらいの強さを持ちたまえよ……。
2022-01-09 12:54:03
国王殺しの犯猫が捕まって、タマ姫は王位に擁立されることが決まって、コタロウとの結婚もして、ハッピーエンド。な、わけだけれど、いやぁ、解決してるように見えて何も解決していない!ハクとセキは可愛かった。そう、可愛かったんだ。次は帝国側かなぁ。
2022-01-09 13:10:24
キティ様が一番良い!っていう評判をよく聞くから一番最後がいいのかなぁと思ったけど、ジェドとユズは真相に近そうなイメージあるから、キティ→シェド→ユズ→一颯でやるのが良い気がするんだ……。
2022-01-09 13:12:27
キティ様√入るの難し過ぎた……。何故か勝手にユズの好感度が上がるんだもん……。しかしながら、キティ様√のタマちゃん冷静やな。一番無難な展開に持って行ってる。面白くなりそう。
2022-01-09 13:36:54
キティ様√完走。 シナリオが……強かった……。和国の猫がどんだけ平和ボケしてたのか…って言うのがすごいよくわかると言うか、対比が凄かった。帝国の現状に対する危機感に対して、実際の帝国の国民ですら一部しか憂慮してない件とかキティ様やウィロウの有能ぶりが強調されててよかったです。
2022-01-10 00:56:45
なるほどなぁ、和国猫との対比のためにあそこまで和国陣営の√を生温く演出してたっていうのがはっきりしてすごく納得した。どっちが良い悪い、というわけでなく、あ、どっちもどっちで衰退してるんだなと。帝国はこの先100年保つか保たないか、和国は100年は平気だろうけど資源を食い尽くした後滅びる
2022-01-10 00:56:46
このゲームの煽りが猫×軍服×崩壊世界っていう最後の崩壊世界は勿論「ニンゲンが滅び荒廃した世界」って意味がメインなんだろうけれど、このまま猫たちがこの世界を統治したとしても近い未来崩壊が始まっていただろう、っていうところも兼ねての「崩壊世界」なのかもしれないなぁ、思った。
2022-01-10 00:56:46
そしてまさかのちょっとだけインク√あって……でも恋愛には発展しません!インクかっこいいですね!なエンディングで「こ、これはインクに落ちた人間にトドメを刺すやつ……公式からの慈悲である毒」ってなりました。ワイルドなインクは良かったです。くーにゃん√のインクの言葉が気になるよなぁ。
2022-01-10 00:56:46
シェドぉおおお………。シナリオが謎を謎を呼ぶ感じの……捨て駒感強すぎて泣いちゃうな……ってエンディング迎えたら……TRUEがアレだったので「お、救いなんてないってことかな???」と頭抱えてしまった。皆何かに依存してしまっているから、悲劇が繰り返されるんだよ。幸せになんてなれないんだ。
2022-01-10 13:57:38
くーが可哀想で可哀想でかなわん……「手を伸ばせば届く距離にいる」って寂しげに独りごちるくーが可哀想でいじらしくてかなわんのだが〜〜〜。でもなんだかんだコタロウとわちゃわちゃしてるくーが一番イキイキしてるとも思ってしまうんだなぁジレンマ。
2022-01-10 15:42:38
今気づいたけど、紅葉ってユズの着物の柄なんだね……。そして、姫様の髪に映える……なるほどぉ???あーーー…独占欲強すぎ軍師殿、ということですか……。
2022-01-10 15:47:26
洞窟でタマちゃんを飼い殺して知性を奪ってって……。いや、これ全年齢版で良かったな、としか言えないエンドなんだけれど。これR18だったら某ゲームの牢屋エンド的な感じに…な、なる、あ、あ、ユズ……おまえ、おまえぇ
2022-01-10 16:07:00
ユズ√は正統派乙女ゲーム!って感じの身分差を乗り越えて幼馴染と結ばれて、尚且つ帝国とも血を流さず交渉を行うという素晴らしくまとまったシナリオだっただけに、BADエンドのぶっ飛びぶりが凄かったというか、もはや私は何を見せられている???と混乱を生んだ。ユズBADまじやべぇ。何がやばいって
2022-01-10 16:12:36