
それでは本日のFFM-1 ”もがみ”まとめを。 ↓続 pic.twitter.com/6ba74ShFwq
2022-11-12 19:21:43



東京国際クルーズターミナルで一般公開された”もがみ”の各部詳細をご紹介。 ↓続 pic.twitter.com/FE1bS1cBCy
2022-11-12 19:23:09

”もがみ”の電装系その① OPY-2およびNOLQ-3E ↓続 pic.twitter.com/qn3VCl39re
2022-11-12 19:24:30



”もがみ”の電装系その② OAX-3その2 東京国際クルーズターミナルのステーションだからこそできる、OAX-3の受光部ピンポイント狙撃。 小さいワイパーがついているのが確認できます。 ↓続 pic.twitter.com/FIPaKzGdPH
2022-11-12 19:26:42


ようやくATLA公式からUNICORNの中身が紹介されましたね。 pic.twitter.com/hMqNXtKYFO
2022-11-24 22:40:36

”もがみ”の兵装系その① 5inch GUNおよびSeaRAM ↓続 pic.twitter.com/atecJoL2HY
2022-11-12 19:29:04



”もがみ”砲塔後部。VLSが入る空間が寂しい。 後日装備となっていますが、入れるには甲板の開口等、どれだけの工事が必要になるか。 ↓続 pic.twitter.com/ln3hXQ96W8
2022-11-12 19:32:43


展示品のミニ護衛艦その①。DDG-290”いしかわ”とDDH-065”かわたき” ↓続 pic.twitter.com/Zyjqbyfxlw
2022-11-12 19:36:37




展示品のミニ護衛艦その②。DDG-290”いしかわ”艦載機とDDH-065”かわたき”搭載艇。小物の再現がすごい。 pic.twitter.com/IqMr1YrTYy
2022-11-12 19:38:00
