当人がそうと自覚しない無理心中は、「無自覚な孤立」と「意思の言語化能力の欠損、他者の言葉を理解する読解力の経験不足」が大きいのではなかろか、という話。
3

EARLのコロナツイート @EARL_COVID19_tw

なんか5月8日以降は医療機関でもマスクなしで行けるなんて勝手に解釈してる人がおられるようなんですが、5月8日以降も医療機関(や高齢者施設など)は対応を変えませんからマスク着用をこれまで通り求められます。5類等の法規とマスクは別枠です。

2023-05-02 10:50:57
にゃにゃ🌸PPPMP @Dr_Asuw

五類になって濃厚接触者(という概念がなくなるから)である保護者は休みづらくなって、祖父母に預けるんだろうな。 今日もおばあちゃんと受診いっぱいいた。おばあちゃんもうつってたし🥺 twitter.com/tomtom_tom3/st…

2023-05-01 20:39:01
Tom @tomtom_tom3

「子供が熱を出しても仕事休めない」ということは、例えば、こういうことが起こるわけで、この場合、一体何が起こるか、というと、実家にウイルスを持ち込むわけで「親の感染リスク」と「仕事」とを天秤にかけなければならない、ということよ。 pic.twitter.com/kM2Uaqs2df

2023-05-01 19:15:35
加藤AZUKI @azukiglg

五類移行後の医療機関(病院など)施設内でのマスク着用についてEARL先生がだいぶ荒ぶっておられる。概要としては、 1)医療施設内でのマスク着用は、施設管理者の指示による 2)院内感染を防ぐため、マスク着用は今後も継続 3)これを守らない場合、退去命令/不退去罪で刑法犯タイーホ になる由。

2023-05-02 14:11:23
加藤AZUKI @azukiglg

「何が何でもマスクをしない」っていう人、 1)今までマスクをしなかった、又は渋々していたが、「自分は感染しなかった」から、【自分はマスクが要らない特異健康体質】だと誤認している 2)「しなくていい権利は不可侵にして神聖(政府が保証した)で、医師の指示を上回る」(権威主義)

2023-05-02 14:16:11
加藤AZUKI @azukiglg

3)「今までマスクを強いられてきたのは人権侵害で、それを強制してきたのが医師/病院だから、今こそ医師/病院の圧政に叛旗を翻すとき!コロナは終わった!」 とかまあ、そういう【自分の幸運を誤解している】+【権力に反抗する俺カックイー】の両方が根底にある気がする。

2023-05-02 14:17:44
加藤AZUKI @azukiglg

さっきも「濃厚接触者という線引き」がなくなることで、家族に感染者が出ても同居家族は仕事を休みにくくなり、さりとて高熱を出す家族を放ってもおけないから、同居の親、または「親に看病に来て貰う」などして、結果的に「ワクチンが間に合ってない若年層感染者を、高リスクの高齢者が濃厚接触看病」

2023-05-02 14:19:44
加藤AZUKI @azukiglg

これ、「家族にインフルが出たら、家族全体に移って一家全滅」とか、笑い話のように屡々起きていたことが、インフル以外の感染症でも同じように起きる、っていうアレ。うちの実家のコロナ感染でも、ワクチン未接種時点の甥っ子(高校生)が拾ってきて、両親に感染させてた。

2023-05-02 14:21:16
加藤AZUKI @azukiglg

同居の老母に移らなかったのは姪っ子の奮戦と、老母がそもそも孫の面倒を甲斐甲斐しく見られるほど元気じゃないから、ちうのが幸いしてただけで、もしもうちょっと若くて孫と息子夫婦の看病腕まくりとかやってたら、間違いなく老母にも感染し、症状的には最も重篤になってた可能性ある。

2023-05-02 14:22:38
加藤AZUKI @azukiglg

そうならなかったのは、幸運でしかない。

2023-05-02 14:22:47

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

木こりだって伐採許可ないところの木を勝手に切ったら違法だから処罰されるし、百姓だって勝手に他人の田んぼに許可なく入ったら処罰されて当然だわ。そんな認識だから批判されるんだよ趣味の問題じゃなくて常識とか法律(不法侵入罪)の問題。 twitter.com/akitaturikinsi…

2023-05-01 21:03:30
秋田県釣り禁止条例推進委員会 @akitaturikinsi

良い写真を撮るには仕方がない行為です。木こりだって木を勝手に切るし百姓は田んぼに入る。撮り鉄がやると批判される意味がわからない。 趣味を否定しないで欲しい。 #ゴールデンウィーク #撮り鉄 newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/4…

2023-04-28 12:41:17
加藤AZUKI @azukiglg

「趣味が否定されてる」んじゃなく、「お前が人として否定されてるんだよ」というのを、「否定されているのは自分個人ではなく、自分が属している趣味(カテゴリー)全体」と置き換えて巻き添えを増やす無理心中者が、その趣味(カテゴリー)全般を貶めるんだけど、

2023-05-02 14:47:17
加藤AZUKI @azukiglg

先の要人巻き添え無差別テロとか、院内ノーマスク侵入とか、「他人を危機に巻き添えにして自身のアイデンティティに執着するが、当人は自分が自分をリスクに置いていることも他人を巻き添えにしていることにも頓着しない(か気づいていない)【無理心中】」が増えた気がした。

2023-05-02 14:49:04
加藤AZUKI @azukiglg

で、総じて「自分が否定されているのではなく、自分が所属するコミュニティもまとめて否定されていることにしたい」(話を大きくすれば注目を集めるとか、味方が増えるとか、自分の所属カテゴリーからは自分が否定されずに支持されるはずだ、とかの期待)ってなってるんだろうけど……

2023-05-02 14:50:41
加藤AZUKI @azukiglg

それ、「同じ家族ってだけで白い目で見られる」「同じ出身ってだけで(ry」「同じ趣味だってだけで(ry」ってなって、結局、【不法行為、犯罪、無理心中を他人に強いない、同一コミュニティの人々】からもはじき出される。 「無理心中を他人に強いるお前とオレらを一緒にするな!」って。

2023-05-02 14:51:49
加藤AZUKI @azukiglg

昔、宮崎勤事件(連続幼女殺人事件)のときに、「犯人の自宅にアニメと漫画とスプラッタ映画がありました」っていう報道で、「アニメと漫画とスプラッタ映画が趣味だが、別に幼女を殺してもいない安全な人々」の村が粗方焼かれたことがあった。

2023-05-02 14:53:19
加藤AZUKI @azukiglg

あの頃、めっちゃぴりぴりしてたの覚えてる。「何を言っても分かって貰えない」状態になってたから、「奴とオレらは違う」と訴えるのも諦めて、隠れ里に潜り直した人とかもいたしなあ。

2023-05-02 14:54:33
加藤AZUKI @azukiglg

そういう経験が記憶の端っこにある人々は、「ジャンルを巻き添えにして不法行為を正当化しようとする輩」については、「それはジャンルの総意ではない。おまえだけが異常者だ」ってはじき出すようになったけど、今はどうなんだろな。

2023-05-02 14:56:03
加藤AZUKI @azukiglg

あらゆる場所、あらゆる階層、あらゆるジャンルに異常者はいるからなあ……。その異常者一人のためにジャンルが焼かれるのは勘弁。

2023-05-02 14:56:27
加藤AZUKI @azukiglg

そういった無理心中を「当然支持される」と思い込んだ人が実行するのは、要人巻き添え無差別テロも、ノーマスク病院特攻も変わらん訳なのだが、共通するのはなんだろな。

2023-05-02 14:59:07
加藤AZUKI @azukiglg

「孤立」は外せないキーワードだと思うんだが、「本当に誰とも接点のない引き籠もり」なのか、「人の世に混じって働いて飲食して暮らしてはいるが、誰かと交流や駆け引きをする機会がない(周囲には「まじめでおとなしい」と評される)」のか、

2023-05-02 15:00:06
加藤AZUKI @azukiglg

或いは「周囲から理解されない」と悩みつつ、実は当人も「周囲を理解する」ことを怠ってるケースとかあるんじゃないかな、って。 つまり、「話下手」と「聞き下手」の両方。

2023-05-02 15:00:57
加藤AZUKI @azukiglg

「話し上手は聞き上手」という言葉にあるように「うまく説明できる人は、他人の辿々しい説明を斟酌するのもうまい」ので、総じて【コミュ強】になるわけなのだがw、「自分のことをうまく説明できず、しかし分かろうとしてくれる補助者はおらず、そして自身も他人の説明を上手く理解できない」とかだと

2023-05-02 15:02:40
加藤AZUKI @azukiglg

「その場にいてもコミュニティには属していない人」ってなるんじゃないかな。 で、 A)「コミュニティから阻害されている」を自覚している人と、 B)「コミュニティからも阻害されているのに、当人は阻害されている自覚がない人」に分かれる。

2023-05-02 15:04:03
加藤AZUKI @azukiglg

(A)の人が無理心中(他者を巻き添えにすることを頓着しない破壊行動)を想起しない場合、「孤立」していても当人の中では「孤立ではない。孤高である。他者と拘らずとも暮らしに問題はない」で完結する。一人で仕事する人、山の中の偏屈な炭焼きやリモートワークオンリーの作家とかなw

2023-05-02 15:05:43
加藤AZUKI @azukiglg

(B)はこの数年間でよく聞くようになった、「陰毛論に目覚め、家族のために危機を叫んだりしたが、実は家族に疎まれていたことにずっと気づかずにいて、家族から孤立していたことに気づくまで(気づいても)、無自覚な無理心中を周囲に強いていた」のケース。

2023-05-02 15:07:17
加藤AZUKI @azukiglg

「母親だけが反ワクチン反マスクになってしまった」「行く先々で自説を高らかに主張し、やることがちぐはぐで珍妙になっていく」「同じ家族として同一視されるのが恥ずかしい」とかのあれ。

2023-05-02 15:08:51
加藤AZUKI @azukiglg

(B)の人(自分が直近のコミュニティで孤立している・させられていることに気づかない人)っていうのは、やっぱ「他人の話を聞く(聞き入れる)能力」に相当難があるんだとは思う。そして、「他人の話を聞かない人」の共通点としては、「自分が他人の話を聞けない人だという自覚がない」

2023-05-02 15:10:34
加藤AZUKI @azukiglg

その人に起きる不利益は、「他人の話をちゃんと聞かないこと(他者の言い分や主張、説明を理解することができていない)」に起因して起きているんだけど、他人の話を聞けてないから、結局そこに気づけないか、「自分が毀損された!」ということに全てが持って行かれてしまう。

2023-05-02 15:12:03
加藤AZUKI @azukiglg

少し整理すると、 1)自分の意見を説明するのが下手(交遊不足に起因し、意思や思考を言語化する訓練が不十分) 2)他人の意見や説明を聞いて理解するのが下手(読解力の不足、用語や分野に関する素養の不足、長文読解・対話経験の不足、自身に過大な自信があるが故に、他人の意見を軽視する、他)

2023-05-02 15:16:17
加藤AZUKI @azukiglg

3)(1)(2)の結果、コミュニティ(家族、友人、職場、地域、社会)から孤立している 4)(3)のうち、「孤立の自覚があるが、コミュニティに依存せず期待もしない」者は無害 5)(3)のうち「自分がコミュニティから孤立している自覚がない」ものが厄介

2023-05-02 15:18:17
加藤AZUKI @azukiglg

6)(5)のうち、「a)自身を肯定するためにコミュニティを巻き添えにする」「b)自身の絶対真理がコミュニティより優先されるが、コミュニティも自身の絶対真理に従っていると思っているからコミュニティの意見を顧みないし確認しない(故に孤立に気づけない)」

2023-05-02 15:20:09
加藤AZUKI @azukiglg

以上から、「自覚して無理心中を強いるのは6-a」「当人にすら自覚なく周囲に無理心中を強いるのが6-b」ではなかろうか。 「世間の自分への無理解に倦んで、なお何か訴えようとする単独テロ犯」6-a「ノーマスクで病院で暴れる母親」とかは6-bだと思う。

2023-05-02 15:22:52
加藤AZUKI @azukiglg

まあ、「日常生活で、会社の同僚や実家とも疎遠」であっても、例えば「オンラインゲームでは何でも話せる知り合いがいて、少なくともオンラインゲームの話題では孤立しない」とか、「SNSで皮の話ばかりする人がいるが、少なくともこしあんは美味しい」とか、

2023-05-02 15:24:55
加藤AZUKI @azukiglg

他者とのやりとりを巡って「手応え」や「意見の応酬」が成立してるうちは、まあ大丈夫なんじゃないかなあ。 ただ、その「意見を応酬するコミュニティそのもが、社会から孤立しているインナーサークル」だったりするのが、カルト(宗教、政治、市民運動)だったりもする。

2023-05-02 15:26:09
加藤AZUKI @azukiglg

自身を肯定する「サークル」が、社会から孤立していないかどうか?っていうのは、サークルの内側にいると気づけないから、「まったく分野が違う複数のサークル(人脈、クラスター)」に身を置いて、違う価値観を比較したり取捨選択したりするのがいいんだろうなあとは思うんだが……

2023-05-02 15:27:25
加藤AZUKI @azukiglg

これ、「積極的に発言する」とかしなくて、「積極的に黙学する」「積極的に聴講し、持ち帰って一人で検討する」とかから始める、でもいいとは思う。そのうえで、「自分が得た結論を「これこそが至高!」ってやってると、まああっという間に6-a/bに堕ちるので、そこだけはご注意をば。

2023-05-02 15:28:50
加藤AZUKI @azukiglg

まあ、割とどうでもいい話(分かっている人はとっくに分かってるから、改めて言語化しない)の類だと思うけど、「それでも改めて言語化してみる」ことで、自分の見落としや他者からのアドバイスによる自身の知見の補強補完修正の余地があったりもするから、「当たり前を言語化してみる」は大事だね。

2023-05-02 15:30:27
加藤AZUKI @azukiglg

こういう割とどうでもいいw話を延々連ツイしていると、 ア)自分が言いたかったことはそれ! イ)自分は最初からそう言ってるのに、今更何を言ってるんだ ウ)そんな常識をわざわざ言語化することの意味(価値)が分からない エ)その他 だいたいこのどれかのリアクションがある。

2023-05-02 15:32:23
加藤AZUKI @azukiglg

(ア)の人は、「言語化する機会やスキルがないだけで、自分の中では概ねつかみかけていた」のを、他者の言ではっきりできた、っていうことを言っていて、これは「自分の考えを言語化するのが未発達でも、他人の話を聞く能力がある」ということの証左なんです。いいと思います。

2023-05-02 15:33:49
加藤AZUKI @azukiglg

(イ)の人は「言い替えされると途端に分からなくなる」とかの人に多く、「一羽と一頭」「一個と一本」をスイッチできないタイプ。まあ、(ア)に近いはずなんだけど、「自分の中に在って自分がうまく言語化できなかったが故に通じなかったこと」を受け容れたくない人とかがこれを言いがち。

2023-05-02 15:36:40
加藤AZUKI @azukiglg

(ウ)は「自分の考えは常識だから言語化する必要がなく、誰もが言語化しなくても分かっているはずで、分かっているはずのことは言語化して確かめてすりあわせる必要などないから、考えを言語化して他者と認識のすり合わせをすることは無駄である」と考えてるんだけど、 nico.ms/sm4419503

2023-05-02 15:42:02
加藤AZUKI @azukiglg

我々はエスパーじゃないんだから、空気を読むつったって限界あるし、言語化しないものは他者には通じないし(してすら通じにくいし)、やっぱ「至高の言語化」「言語化されたものから意図を汲み取る読解力」の演習は、年齢何歳になろうと関係なく続けたほうがいいよ。

2023-05-02 15:43:33
加藤AZUKI @azukiglg

年喰って「自分が何か言わなくても、周囲が頑張って汲み取ってくれる地位や立場」になればなるほど、「自分の意見を言語化すること」をさぼりがちになり、「他人(周囲)の意見を咀嚼して理解し取り入れること」もさぼりがちになる。

2023-05-02 15:46:03
加藤AZUKI @azukiglg

高齢者が固陋で暴走しがちになるのは、肉体的衰え(記憶や思考など大脳そのものの衰え)もあるだんろうけど、「配慮されることに慣れすぎる」とかも関係していそうだ、とは思う。

2023-05-02 15:47:53
加藤AZUKI @azukiglg

同様に、「自分は配慮されるのが当たり前の立場だ」という人がモンスタークレーマーになりがちなのも同じ理由ではなかろか。いや、肉体(脳)の衰えのほうでなくw、「言語化をさぼり、他者からの情報を斟酌する習慣をさぼり、配慮されることを当然の権利と受け止めすぎる」のほうね。

2023-05-02 15:48:41
加藤AZUKI @azukiglg

我々が手にしている「権利」の多くは、「当たり前の権利」みたいに言われがちだけど、確立されるまでに他人が多く血と汗を流した末に「当たり前にして貰った」ものだし、決して当たり前ではないんだが、血と汗を流した当事者じゃないから、そのことまで連想できにくいんだろなあ。

2023-05-02 15:50:08
3
まとめたひと
加藤AZUKI @azukiglg

安全保障趣味者。 平和を希求するより安全を確保するほうが現実的。 全ての理想はコストに見合う範囲でなら実現を願うべき。 分を知り、身の丈に合うことをしましょう主義者。 集合知と猫の下僕。 Tweetの利用はご自由に&計画的に。