
ベルクカイザーLH ベルクカイザーをシュミット機へコンバート エフェクトを追加してよりワイドにより低く。 #JC2021コンデレ3 #xlarge_mini4wd #ミニ四駆 #mini4wd pic.twitter.com/G3fEjijzDy
2021-10-11 23:35:16




マシン名:ジェットブーメランver.KM ダッシュ四駆郎1巻の対ミニ四駆ゲリラ戦のブーメランをホーネット等のパーツで形作りました。ボディをVZに合うように下げて小径タイヤを履かせてワイド&ローに。画稿から細部を再現しました。 #JC2021コンデレ3 #ミニ四駆 #xlarge_mini4wd pic.twitter.com/i9KcgWVvh8
2021-10-11 23:35:53




#JC2021コンデレ3 マシン名 Slammed IGNICION "Felidae" 「持ち味を損ねずにどこまで下げられるか」をテーマにイグニシオンをローダウン。 ミニ四駆らしさを残しつつ、エアロパーツやディスクブレーキを搭載し、コンデレという舞台で戦うマシンに仕上げてみました。 #mini4wd #ミニ四駆 pic.twitter.com/OWARUIAjMW
2021-10-11 23:37:03




闇落ちロードスピリットをイメージ。クリアパーツのカラーチェンジまでが初めてでドキドキしましたが、綺麗に発色して嬉しみ! 表面処理を頑張ったお陰で、墓石の様にツルツルピカピカになりました! #JC2021コンデレ3 #ミニ四駆 pic.twitter.com/BDvFkXlc1k
2021-10-11 23:46:58




作品名:Gift “もしもジュエリーブランドのTiffanyがミニ四駆を手がけたら”というテーマで作製しました。 ローラーやバンパーブレート等の金属パーツは徹底的に磨き上げてからラインストーンを埋め込み、シルバージュエリーに見えるように頑張りました。 #mini4wd #JC2021コンデレ3 pic.twitter.com/BNaLD63xNr
2021-10-11 23:47:45




「ABILISTA Denim ver.」 デニム風に塗装しました! コンデレ1,2から引き続きエントリーします! #JC2021コンデレ3 pic.twitter.com/IHFYin9yHc
2021-10-11 23:51:17




「コペン釜爺号」 千と千尋の神隠しに出てくる釜爺を作りました! コンデレ1,2から引き続きエントリーします! #JC2021コンデレ3 pic.twitter.com/96J7K4Snnb
2021-10-11 23:54:33




エントリーお願いします。 作品名「イグニレーシングGT」 イグニシオンをMAからARシャーシに載せかえ、低重心でレーシーな感じに仕上げました。ガルウイングにより内装を見ることが出来ます。ハンドルはローラーでシフトレバーはネジです! #JC2021コンデレ3 #xlarge_mini4wd #mini4wd pic.twitter.com/dDCPvKYd71
2021-10-11 23:54:44




#JC2021コンデレ3 #ミニ四駆 タイトル:スーパーヒーロー 某スーパーヒーローをモチーフに塗装しました。 運転席にはもちろん彼が...! 息子のミニ四駆デビューとともに、20数年ぶりの復帰第一号機です。 低コストで楽しむため塗装には100均スプレーを使用しました。 pic.twitter.com/8sriQA0b8x
2021-10-11 23:55:00


作品名:フォーミュラーマグナムver2.0 コンセプト:大人になってF1レーサーになった星馬豪のマシンをイメージして制作しました。 日本グランプリで活躍します🏆️ #JC2021コンデレ3 #公式初参加 pic.twitter.com/XGWLVeQOtc
2021-10-11 23:58:19



エントリーお願いします。 作品名『Multipurpose bath』 あらゆる悲しみや悲劇の時に突如現れ、全てを救い吐き出させてくれる伝説のマシンがいた。 通称UB。 UBによってSiriぬぐいされた者は多く、秘密や過去は絶対漏らさないというギリ硬いにくいやつ。 #JC2021コンデレ3 #エレグリッターまつり pic.twitter.com/WiUQofNUCq
2021-10-11 23:59:44




#JC2021コンデレ3 #mini4wd 作品名 ライキリ改~夜桜~ 久々のポリカーボネートボディの塗装をしました。桜の模様がうまく発色出来たかと思います。 pic.twitter.com/yXNoaRA39Z
2021-10-12 00:08:23
