株式会社的な経営と農業が整合しなければならないと考えている人は歴史的感覚が致命的に欠落している。
0
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業を株式会社化するという無理1/3 twitter.com/DaisukeEnta/st…

2021-12-10 14:26:35
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業が始まったのは2万3千年前ですが株式会社は産業革命以後に広まった。人類はその歴史のほとんどの期間、株式会社的な経営と無関係に農業を営んできたのです。その2つが整合しなければならないと考えている人には歴史的感覚が致命的に欠落しているのです。内田樹農業を株式会社化するという無理 pic.twitter.com/6no9m6lhOz

2021-10-29 21:22:00
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業が始まったのは2万3千年前ですが株式会社は産業革命以後に広まった。人類はその歴史のほとんどの期間、株式会社的な経営と無関係に農業を営んできたのです。その2つが整合しなければならないと考えている人には歴史的感覚が致命的に欠落しているのです。内田樹農業を株式会社化するという無理 pic.twitter.com/6no9m6lhOz

2021-10-29 21:22:00
拡大
拡大
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業を株式会社化するという無理2/3 twitter.com/DaisukeEnta/st…

2021-12-10 14:26:53
遠田大亮 @DaisukeEnta

株式会社的な発想をする人達は農産物は商品でないと言う事がわかっていない。農産物も一定以上の数が恒常的に供給されている限りにおいては商品の様に仮象する。しかし供給量があるレベルを割った瞬間に商品ではなく「それが無いと死ぬ」と言うものになる。内田樹農業を株式会社化するという無理 pic.twitter.com/WWfhQDObJy

2021-10-30 07:04:38
遠田大亮 @DaisukeEnta

株式会社的な発想をする人達は農産物は商品でないと言う事がわかっていない。農産物も一定以上の数が恒常的に供給されている限りにおいては商品の様に仮象する。しかし供給量があるレベルを割った瞬間に商品ではなく「それが無いと死ぬ」と言うものになる。内田樹農業を株式会社化するという無理 pic.twitter.com/WWfhQDObJy

2021-10-30 07:04:38
拡大
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業を株式会社化するという無理3/3 twitter.com/DaisukeEnta/st…

2021-12-10 14:27:11
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業の存在理由は人間を餓えから守る事です。それに尽きる。農業は飢餓ベースで構築された技術です。農作物を商品として売り利益を出す事が農業者の関心になったのはごく近年の事です。人類史の90%以上、農業は集団のメンバーを餓えさせないために存在してきた。内田樹農業を株式会社化するという無理 pic.twitter.com/Nn8SIjSDUN

2021-10-30 07:13:02
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業の存在理由は人間を餓えから守る事です。それに尽きる。農業は飢餓ベースで構築された技術です。農作物を商品として売り利益を出す事が農業者の関心になったのはごく近年の事です。人類史の90%以上、農業は集団のメンバーを餓えさせないために存在してきた。内田樹農業を株式会社化するという無理 pic.twitter.com/Nn8SIjSDUN

2021-10-30 07:13:02
拡大
拡大
0
まとめたひと
遠田大亮 @DaisukeEnta

農業、農政、農協等“農”に関してのツィートが多いです。 (個人的には)GHQの占領政策や押し付けられた憲法を金科玉条としたままでは、日本農業はもっと衰退すると考えています。 山形県農協中央会勤務。農協監査士。明治大学法学部卒。山形県酒田市出身。 過去のツィートは、以下↓のまとめサイト(min.t)からどうぞ。