
金曜は渡辺あやかさん 今日11月11日は1年で一番記念日の多い日です。 去年までは10月10日と並び最も記念日の多い日でしたが、今年は新たな記念日登録もあり11月11日が単独首位に躍り出ています。 50以上あるというきょうの記念日。みなさんはいくつ知っていますか。 voicy.jp/channel/865/41…
2022-11-11 06:41:02
本日のニュース、未チェックの方はこちらからどうぞ🙌🏻ながら聴きできます✨ 放送コメントで「今日は記念日の日ですね!」と書いてくださった方がいるんだけど、まさにその通り😆エンディングは、一年の中で最も記念日が多い11月11日のお話を。 @nikkeI_nagara r.voicy.jp/GQVQ1olvVkW #Voicy
2022-11-11 19:38:41
ながら日経とニュースレター「with NIKKEI」のコラボ放送です。 「with NIKKEI」は若手記者が、読者やリスナーの皆さんと同じ視点でニュースについて考えるニュースレターです。 今週のテーマは「ヒット商品のあれこれ、危機や若手が生む新常識」 @nikkeI_nagara voicy.jp/channel/865/41… #Voicy
2022-11-11 18:06:41
11月11日(金)東京ディズニー 人流分析 #就活 #ニュース #ヤング日経 金曜は神下芽衣さん🌱 ニュースクイズ 無印良品の良品計画が共同開発したのは? 1.ソニーとスマートフォン📱 2.ヤマハとピアノ🎹 3.ホンダと電動自転車🚲 答えは番組で@nikkeI_young r.voicy.jp/EGV3a38Omyb #Voicy
2022-11-11 07:13:17
#就活 #面接 #トレンド #大学生 #ニュース #ビジネス #投資 #貯蓄 #日経 #日本経済新聞 pic.twitter.com/xZONW3k30n
2022-11-11 07:01:02

【ひろゆきの妻vsハーバード大学助教授】SNSの「攻撃」から身を守れ【メンタル】 youtube.com/watch?v=nMdTNv… pic.twitter.com/8G4rLJtalj
2022-11-11 21:18:17

さて自分とは縁遠い超高級車について取材•解説動画をあげました。いい車とは思うけど…絶対買えない… youtu.be/87dnOgmulMY
2022-11-11 20:31:18
"来年後半に利下げ?今後のアメリカ金融政策"txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/vod/post_2… #昨日の放送 #テレ東BIZ #ニュースモーニングサテライト #モーサテ pic.twitter.com/zVH2Yaf8sn
2022-11-12 10:28:17

"FT記者が分析 分断深まる世界~米中間選挙後の混沌"txbiz.tv-tokyo.co.jp/plusft/vod/pos… #昨日の放送 #テレ東BIZ #日経モーニングプラスFT #モープラFT pic.twitter.com/i2s4nZn86s
2022-11-12 10:30:20

解説:トランプ氏は再び大統領になるか、中間選挙後のアメリカ政治・経済・外交【山川龍雄のニュースの疑問】(2022年11月11日) youtu.be/hb6AJhvUXY0 @YouTubeより #テレ東BIZ #米国中間選挙
2022-11-12 10:33:07
永岡文科大臣 旧統一教会に「質問権」行使を表明(2022年11月11日) youtu.be/_HQ4jXavH0k @YouTubeより 現行憲法・現行法で、果たしてどこまでできるのか? 創価学会板曼荼羅事件の先例があるのに… #テレ東BIZ
2022-11-12 10:35:16
永岡文科大臣 旧統一教会に「質問権」行使を表明 現行憲法・現行法で、果たしてどこまでできるのか? 創価学会板曼荼羅事件の先例があるのに… info.yoneyamatalk.biz/%E5%88%A4%E4%B… pic.twitter.com/nSDHjAoyAV
2022-11-12 10:38:09

政府 次世代半導体の拠点設立を正式発表(2022年11月11日) youtu.be/7PkEe8kl328 @YouTubeより TSMC熊本工場の次は、次世代半導体か!! 中国に半導体事業売り渡されるって説はデマだったな。 #テレ東BIZ #半導体 #サプライチェーン
2022-11-12 10:40:20
次世代半導体新会社「5年後の供給目指す」(2022年11月11日) youtu.be/QMhG5g8wJJo @YouTubeより TSMC熊本工場の次は、次世代半導体か!! 中国に半導体事業売り渡されるって説はデマだったな。 #テレ東BIZ #次世代半導体 #ラピダス
2022-11-12 10:42:04
10月の企業物価指数 過去最高 上昇は20ヵ月連続 電力・ガス・水道が大幅上昇(2022年11月11日) youtu.be/3rNHE_CrEpE @YouTubeより デフレ脱却って喜ぶ半面… 企業の利益は減ってるわな。 そのしわ寄せが消費者に来る。 #テレ東BIZ
2022-11-12 10:45:46
都の大規模会場 乳幼児の接種始まる(2022年11月11日) youtu.be/iu3E_dOnn0Y @YouTubeより さて、後遺症が出ました。死にました。 今後、接種受けた乳児の何%になるんだろうか? #テレ東BIZ
2022-11-12 10:47:24
勘違いにご用心!? 本来 ここで使う「小春日和」【久保田解説委員の天羅万象】(102)(2022年11月11日) youtu.be/nOrA6cYDNVk @YouTubeより 暗いニュースばかりの中で明るいニュース。 #テレ東BIZ
2022-11-12 10:50:55
"インフレはピークアウトしたか?逆CPIショックで市場は"txbiz.tv-tokyo.co.jp/nkplus/vod/pos… #昨日の放送 #テレ東BIZ #日経プラス9 #nikkeiplus9 pic.twitter.com/DZNe0xMrfk
2022-11-12 10:53:43

"「次世代半導体」量産へ・・・キーパーソンを単独直撃!"txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/vod/post_2… #昨日の放送 #テレ東BIZ #ワールドビジネスサテライト #WBS pic.twitter.com/l9U91x0LjS
2022-11-12 10:55:36

米中首脳、14日にバリ島で会談へ 3年5カ月ぶり対面(日経) nikkei.com/article/DGXZQO… ――事前に日米首脳会談を行い、対中姿勢をすり合わせることが必要。
2022-11-11 01:12:38
円一時140円台:NYダウ1201㌦高、米インフレ鈍化期待(日経) nikkei.com/article/DGXZQO… 10月の米消費者物価指数の伸び率が事前予想を下回り、米利上げの減速期待が急速な金利低下と株高につながった。円相場は一時1㌦=140円台まで円高が進んだ。 ――あの「円安=日本経済の構造的弱さ」は何処へ。 pic.twitter.com/nD9Bnq1MjE
2022-11-11 07:54:29


米CPIポジティブ・ショック:ナスダック、S&P500、ダウ上昇率の「七五三」 ナスダック 11,114.147+760.972 +7.35% S&P500 3,956.37+207.80 +5.54% NYダウ 33,715.37 +1,201.43 +3.69% ――米国の相場表のヒートマップに「グリーン・ウエーブ」が。 nikkei225jp.com/nasdaq/ pic.twitter.com/5kHLvCqcVn
2022-11-11 08:30:40

アリババ株の取引を除いたベースでは「赤字」:ソフトバンクGの7~9月期決算 nikkei.com/article/DGXZQO… ①最終損益が3兆336億円の黒字 ②アリババ集団の株式放出による一連の取引で約5兆3700億円の利益 ③ ①-②=▲2兆3364億円 ――ビジョン・ファンドは依然苦戦しており、厳しい経営環境。 pic.twitter.com/HxUhB1o14B
2022-11-11 16:14:20

[FT]FRB内で強まる利上げペース減速論 インフレ鈍化で(日経) nikkei.com/article/DGXZQO… フィラデルフィア連銀のハーカー総裁が数カ月続いた大幅な利上げからの転換を支持する側に加わり、ボストン、シカゴ、リッチモンド各連銀総裁と足並みをそろえた。 ――“歴史ドキュメント” その時Fedが動いた。
2022-11-11 16:34:18
何と356兆円:[FT]台湾有事なら世界で2兆5000億ドル損失 米国が警告(日経) nikkei.com/article/DGXZQO… 米国務省は中国が台湾を封鎖した場合、推計2兆5000億ドル(約356兆円)の経済損失が生じるとの調査結果をパートナー国や同盟国に伝えた。
2022-11-11 16:38:55
円相場、再び1㌦=140円台に上昇 nikkei.com/article/DGXZAS… ①10月の米CPI発表を受けてFRBが利上げペースを緩めるとの観測が強まり、円買い・ドル売りが終日優勢。 ②米インフレ高進→円安・ドル高だったのだから、その逆も真なりの展開である。日本の「構造的な弱さ」の解説はひとまず置くとして。 pic.twitter.com/JqasLcvoSB
2022-11-11 18:03:06

Falling down, falling down:英7~9月GDP前期比0.2%減、年率0.7%減 コロナ禍以来1年半ぶりマイナス(日経) nikkei.com/article/DGXZQO… 9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で「10.1%上昇」と約40年ぶりの高い伸びで、衣類や家具、食料など幅広い分野で出費が減った。
2022-11-11 18:26:58
前年同月比「26%減」:10月の中国人民元建て融資、4年10カ月ぶり低水準(日経) nikkei.com/article/DGXZQO… ①個人向け融資の落ち込みが目立った。住宅ローンが大半を占める中長期資金の融資は「92%減」。 ②一目瞭然。「在售(販売中)」の物件が目立つ北京市郊外の住宅展示コーナー ↓ 。
2022-11-11 18:37:03
Memo 日本の為替介入:米財務省「半期議会為替報告」の記述 home.treasury.gov/system/files/2… 「為替介入は、①非常に例外的な環境においてのみ、②適切な事前協議を伴う場合だけに、限られるべきである」 ――意思疎通が決定的に重要。 pic.twitter.com/4SDYeIRT5B
2022-11-11 18:51:26

Memo 韓国の為替介入:米財務省「半期議会為替報告」 home.treasury.gov/system/files/2… ①22年6月末までの1年間でGDP2.1%相当の380億㌦の外貨売り(介入)を実施。 ②ウォン安の加速に伴って外貨売り介入を増額していると米財務省は推測。 pic.twitter.com/iPFB3PJiPf
2022-11-11 19:02:51

円相場、1㌦=140円を突破。139円台に ――ドル・ロング(買い持ち)を揺さぶる、円の買い仕掛けも。 pic.twitter.com/gzY3nlBMQQ
2022-11-11 19:39:41

円相場、対ユーロでも一段高:一時1ユーロ=142円台に ――米CPIポジティブ・ショックの余韻。売られていた分だけ、円に買い戻しが集まる。 pic.twitter.com/m1jOSFwavA
2022-11-11 19:43:38

円高進み一時139円台に 1日で6円上昇(日経) nikkei.com/article/DGXZQO… ――積み上がったドル・ロング(買い持ち)の調整圧力が、1日で6円上昇の原動力。Think!欄に記しました。
2022-11-11 20:05:46
三越伊勢丹、23年3月期の純利益「95%増」に 高額品が好調(日経) nikkei.com/article/DGXZQO… ①2023年3月期の連結純利益が前期比95%増の240億円に。従来予想を50億円上回る。 ②百貨店事業の営業損益は133億円の黒字(前期は63億円の赤字)と、従来予想を63億円上回る見通し。 ――“オワコン”どころか。
2022-11-11 21:18:29
鴻海、インドのiPhone工場従業員を4倍に=関係筋(ロイター) jp.reuters.com/article/idJPKB… ①鴻海はインド南部の工場従業員を今後2年間で5万3000人増やし7万人に。 ②鄭州工場の20万人と比べると少ないが、中国からインドに生産シフトするアップルの取り組みの柱に。 ーーHellow and good bye.
2022-11-11 21:52:07
米12月利上げ幅、0.5ポイントに縮小へ CPI伸び鈍化で(WSJ By Nick Timiraos) jp.wsj.com/articles/infla… 「一部当局者は、利上げ停止の前には一連のインフレ鈍化を示す指標を確認すべきだとしているが、今回のCPIはその始まりを告げる可能性がある」 ...
2022-11-11 23:06:42
ドル・インデックス:106台までストンと下落 marketwatch.com/investing/inde… ①米CPI発表でドル高が曲がり角に。 ②ドル全面安のなか、売られていた円が反発。 ――あくまでも為替市場の主役はドル。ドルをそっちのけで語られた「悪い円安」の物語とは、一体何だったのだろう。 pic.twitter.com/cIHY2rXuA8
2022-11-11 23:30:59

暗号資産業者「FTX」が破綻、資金流出に抗せず(Sam Bankman-Fried’s $32bn FTX crypto empire files for bankruptcy: FT) ft.com/content/afe56c… ――このところ暗号資産(仮想通貨)市場を揺るがしていた。
2022-11-12 00:29:05
"テレ東経済WEEK「世界が変わる!この瞬間ニッポンは?」 ガイアを守る人たち ~環境ビジネス最前線~"txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_… #昨日の放送 #ガイアの夜明け #テレ東BIZ pic.twitter.com/kufevTCdzD
2022-11-12 11:00:47