高知 12


ゴッド・ローガミ怒りの土佐ロード2023(+大阪)3泊4日の旅。
今回のお供はもち肥前&もち陸奥守の坂本刀と、もち江&もち忠&もち伽羅。
4年ぶりに北海道・福島・千葉・東京の長宗我部スキーな友人達が集まっての高知旅。
※タイトルは、休暇申請がなかなか通らずぶっちぎれて長期休暇ぶち込んだ私に、友人が命名してくれた今旅のテーマ。秀逸過ぎる。



#051 桜を撮る旅 2023
期間:2023/03/26-2023/04/06
経路:観音寺▶︎仁淀川▶︎梼原▶︎宇和島▶︎今治▶︎琴平▶︎三豊▶︎川之江▶︎丸亀▶︎観音寺▶︎引田▶︎徳島▶︎鳴門

#023 四国一周 2021
期間:2021/10/12-10/23
経路:竹居岬▶︎高松▶︎琴平▶︎石鎚山▶︎しまなみ海道▶︎尾道▶︎松山▶︎佐田岬▶︎宇和島▶︎柏島▶︎仁淀▶︎高知▶︎室戸岬▶︎蒲生田岬▶︎剣山▶︎高松
宇和島・柏島・四万十などの四国南西部がとても魅力的です(もちろん他も)。
写真はやっとピントを合わせられる程度の実力です。



#802 四国八十八景【更新中】
四国八十八景とは、四国八十八景実行委員会が主催となって選定された四国(徳島県・高知県・愛媛県・香川県)にある88箇所の名所のこと。
「四国らしい風景」と「眺める場所」のセットで考えられています。

四国バースデイきっぷの旅2023
2022.01.27-30
誕生月限定で購入可能なお得なきっぷ「バースデイきっぷ」
今年も買っちゃいました
今回は前々から行ってみたかった足摺岬とアンパンマンミュージアム、そして伊予大洲へ行きました
足摺岬は公共交通機関で訪れると相当な時間がかかりましたが、到着した時の達成感は半端なかったですね
ちなみに最終日は観光列車である伊予灘ものがたりとオレンジフェリーにも乗りました

四国バースデイきっぷの旅2022
2022.1.7-2022.1.10
僕自身の誕生日を祝う為に
ここ数年行っている四国へ今年も行きました
事前に宿泊先だけを決めておき、四国のどこを観光するかは気まぐれで決めるノープランな旅でしたが、これはこれで楽しかったです

