表現の自由 29

【2月9日審議】不健全図書の名称変更に賛同するクリエイターさんとメッセージ
2023年2月9日に東京都議会で審議される「不健全図書の改称を求める陳情」に賛同したクリエイターと応援メッセージ一覧。


くりした善行さんによる「不健全図書の名称変更を求める陳情」に関するまとめ
2023年2月9日の「東京都議会文教委員会」にて審議が行われる「不健全図書の名称変更を求める陳情」に関する、くりした善行さんのツイートまとめ。

思想と表現の自由について


イケナイコトをしたがる人間の心理

緑の人・加藤AZUKIさんによる、暇空案件を今年(令和4年)の事例に例えると、界隈と7人の弁護団は【ロシア】、暇空氏..
表題の通り。個人的メモを兼ねて。


創作物の影響いろいろ

【閲覧注意】バッキー事件が騒動になるきっかけとなった出演女性の直腸穿孔・肛門裂傷だが、訴えられたものの当初は起訴に至..


「生理する」「ナプキン履く」「デパコスに行く」「キャミソールする」「ジェルネイルつける」「インナーカラーは薬品」「乳..


【閲覧注意】『幼●破壊 家出少女ボコボコ輪● 子宮再生不能編』というAV


表現規制でつながる左翼と右翼の雑なメモ。
反オタク団体とでも言うべきか。
『過剰な』性表現や『青少年への』影響をやたら気にする人たちの行動指針は、左も右も表現規制で一つに繋がってしまっている気がする。


青織亜論さん「トルーキンの指輪物語」

緑の人・加藤AZUKI氏による、「死者を侮蔑する自由」を行使しようとしている日本出版者協議会の声明についてと、安倍元..
とても長いタイトルだけど、表題の通り。

KGNさんによる、『攻撃しても構わない、という空気を醸成する』『その中で、「命を奪う」選択肢について言及し続ける』こ..
たぶん私のまとめでは一番長いタイトルだけど、表題の通り。


緑の人・加藤AZUKI氏による、社会に過保護であることを求め、自分が保護すべきものを保護する義務を社会に転嫁しようと..
長いけど表題の通り。

「民主的政治過程=表現の自由」という考え方を絶対視したり過度に重視してはならない
マイノリティの自己実現は、民主的政治過程を守るための表現の自由に対して劣位ではない。
当然のことだ。

自主規制、自己検閲のグラデーション
