熊本 59








南阿蘇鉄道 復興レールウォークツアー02
熊本地震で被災した南阿蘇鉄道が、2022年9月に復旧工事現場の見学ツアーを行った。そのレポートの第2回で、第一白川橋梁と立野橋梁の間の線路を移動中の模様を紹介する。


#014* 九州一周桜の旅 2021
期間:2021/03/26-04/10
経路:関空▶︎長崎▶︎佐賀▶︎久留米▶︎阿蘇▶︎熊本▶︎川内▶︎指宿▶︎霧島▶︎鹿児島▶︎宮崎▶︎延岡▶︎高千穂峡▶︎大分▶︎宇佐▶︎壱岐▶︎対馬▶︎博多▶︎太宰府▶︎福岡▶︎宗像▶︎門司▶︎山口▶︎岩国▶︎姫路
camera:Nikon D7100・iPhone Ⅹ
この旅から初めて一眼レフで撮影しています。露出計を±0に合わせる以外、何も分からず撮っています。



人吉城歴史館における「謎の地下室」の説明
郷土史家が「ユダヤ教の沐浴施設ミクヴェ」と主張する人吉市で発掘された「謎の地下室」について、人吉城歴史館の地下に保存された遺構とその説明文を参考資料にUPしておく。






