朝日新聞 10
緑の人・加藤AZUKIさんによる、メディアが「主観的な印象」や「小説のような描写」「発言者の内心を伺って代弁する」を..
相変わらず長いけど表題の通り。


『【2023.01.23】朝日新聞がColabo擁護に参戦「ゲーム的政治」という新しい言葉を発明し監査請求者の暇空さ..
かれこれ10年近く二番煎じのまとめを作っていると…デマサイトがどれか?把握できるようになってきました。よって、見解に100%賛同はできなくとも、事実に基づいて検証をしているアカウントのみを選別してまとめることに致しました。
見解の相違20%(当社比)は世間一般に許容範囲かと思っております。
テレビ新聞が出鱈目だからと言って、ネットの言論人が100%正しいとは限らないとうことです。自分の頭で考え..


『【2022.08.06】広島平和祈念式典に左翼が集結大顰蹙もマスコミは報道せず-ほか。【今日の政治経済ニュース等】』
基本毎日ニュースチェックします。
かれこれ10年近く二番煎じのまとめを作っていると…デマサイトがどれか?把握できるようになってきました。よって、見解に100%賛同はできなくとも、事実に基づいて検証をしているアカウントのみを選別してまとめることに致しました。
見解の相違20%(当社比)は世間一般に許容範囲かと思っております。
そして、政府公式発表もチェックするようにしています。
こうなった経緯は..


『【2022.06.18】土日はニュースが少ないので一本にまとめます。【政治経済ニュースまとめ】』
※土日はニュースが少ないので一本にまとめます。
もう、テレビ新聞ネットメディアも数字稼ぎで話半分で、これまでまとめてきていた半分ガセネタでした。
それでも、何も見ないのは、それはそれで情弱になってしまうので、良い悪いは別としてチェック再開することにしました。完璧に裏を取ることは無理なので、このまとめた情報が正しいか?正しくないか?は見ている皆さんのリテラシーで判断してください。
結構、あと..



『【2022.03.22】ロシア人女性「朝日新聞に意見を入り取られた/電力不足が深刻、原発反対派はどうするのか?-ほ..
さささのささやんは1~2日前の報道を検証してアップしてますので、誤報率は非常に低いです。誤報があれば、訂正することもあります。割と精度が高いです。

緑の人・加藤AZUKI氏による、朝日新聞が言うSDGs(薪)は、【新春初夢】の類だと思えば微笑ましいけど、本当にやろ..
これも長いけど、表題の通り。


『【2021.06.17】山尾志桜里引退表明/厚労省外国人失業者優遇などなど。【今日の政治経済ニュース】』
もう、コロナコロナで嫌になるけど・・・
そんでも最低限の情報はチェックしとかんとまずい。
政府公式発表・関連報道等をまとめました。
緊急事態宣言等再延長で、時間通りに予定が流れないのが凄くストレス。もう精神病なので仕方ありませんが・・・
てか、TOGETTER馬鹿共がうざいので、備忘録だけだからmint.に引っ越しました。


【2020.12.21】#今日の政治経済ニュース まとめ
私のまとめが相当都合が悪いらしく、TOGETTERの方にケチが付いたので、こちらを迂回することにしました。マスゴミ・ネットのフェイクニュースにご注意!!政府公式発表も含めて総合的に見て判断しましょう。バズってる=全て正しいと思うのは危険である。


【2020.11.30】#今日の政治経済ニュース まとめ
私のまとめが相当都合が悪いらしく、TOGETTERの方にケチが付いたので、こちらを迂回することにしました。マスゴミ・ネットのフェイクニュースにご注意!!政府公式発表も含めて総合的に見て判断しましょう。バズってる=全て正しいと思うのは危険である。
