大河ドラマ 27





閉館1日前に鎌倉の大河ドラマ館へ駆けつけた関西人のレポート
タイトルの通り、『鎌倉殿の13人』の源実朝の衣装が見たい一心で閉館直前の大河ドラマ館に駆け付けた私のツイートまとめです。ちなみにこの1年間で4回も通いました。







#鎌倉殿の13人 「13人」の覚え方の私的覚書
2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を毎週楽しく見ているのですが、今後の重要人物「13人」をどうやって覚えようか(昔から、語呂合わせ(所謂「イイクニ作ろう鎌倉幕府」とか(鎌倉幕府開始は1192年で覚えている世代))での暗記は苦手なのです)…と思ったら、スポニチ記事で「関係性」「属性」ごとに紹介していたので、まとめてみました。
※私が、ドラマに限らず、歴史では「関係性」「流れ」で覚えるの..




#鎌倉殿の13人 畠山重忠関係まとめ【凛々しく美しい武士の鑑を演じるのは中川大志さん】
三谷幸喜さん脚本の2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(主演・小栗旬さん)。2022/1/9から放送開始になることが決定し、盛り上がりつつあります。
2021/12/6から、登場人物の扮装写真が順次公開になっていますが(平日1日に4人のペース)、12/13に扮装公開になった畠山重忠(演・中川大志さん)関係のツイート(当アカウントおよびサブアカウントのRT)を、自分で見るためにまとめてみました..
