善光寺 6

#024 白馬 2021
期間:2021/10/27-10/30
経路:長野▶︎奥蓼科▶︎霧ヶ峰▶︎白馬▶︎大町
camera:Sony α7RⅢ iPhone 12
紅葉の信州をいくつか。


2022年初夏 信州の旅
2022.5.27-29
7年に一度行われる善光寺の御開帳を見に長野へ行きました
神々しい前立本尊からご利益を授かりました
そのついでに渋温泉や姨捨、松本城も観光しています
ゆったり温泉に浸かって日頃の疲れをとった筈なのに、新幹線や特急列車を使った弾丸行程だった所為もあってか帰宅後はヘトヘトでした
ですが結果的には楽しかったので良しとします笑


2207 善光寺・長野探訪計画(2日目 善光寺最終日・小布施・長野電鉄)


2206 善光寺・長野探訪計画 1日目(松本・善光寺・長野市中心部)みどころ


長野に行ってきたよ2022秋
JR東日本のJRE POINT特典チケットが新幹線YEARスペシャルでとてもお得になっている2022年。ぜひ行かねば!と思った場所が長野市です。以前から気になっていた戸隠神社の五社巡りを果たしてきました。翌日は上京してから何度もお参りしている大好きな善光寺参りをしてきました。
新幹線に乗車するのは久しぶりで、テンションが上がってしまったという。
また五社巡りする機会が訪れるのならば、しっかりと..


【長野県】善光寺と秘湯とレッサーパンダの旅(1泊2日)
2020年最後の旅は、善光寺への幸先詣。
茶臼山にある一軒宿で露天風呂付きの客室に泊まり、レッサーパンダで有名な動物園を見学してきました♪
